日々のつれづれ

 のんびり・ゆったり暮らしの日々日記

ようやく春の訪れ

2015-02-25 | ガーデニング

ようやく雪も解け始め庭の隅に春の訪れを感じられるようになりました



春と言ったらフキノトウ
春の香りを楽しむために天ぷら・・・が定番だろうと思いますが
私フキノトウが花を咲かせた後の茎をきんぴらにして食べるのが大好きなんです
なので花を咲かせるのを首を長くして待ってます




シクラメンコーム
これはこぼれダネから育ちました
花色はいろいろあったはずなのですがこぼれダネから育ったものはこの色だけです
きっとこれが本来の色なんでしょうね



シクラメンの近くに咲いていたクロッカス
これ一輪
クロッカスが咲き始めると春が一気にやって来ます

でもここは北国
まだ雪は降るでしょうね
明日明日3月と言ってもまだ2月ですから

でも春がようやくやって来た?と思うとワクワクします



今日は母の定期検診日
母を車に乗せて久しぶりに実家の側の道を通りました
たまには仏壇の父にお参りしてから行こうかと言ったら

「今忙しいからお前代わりにお参りしてお父さんに謝っておいて」

と言われちゃいました
検診の結果は異状なく今までと同じお薬を処方されました
仏壇の父には母の代わりに謝っておきました

母の健康診断

2015-02-08 | 介護

まだ春は遠いのですが春よ来い!と言う意味を込めて模様替えしました
あちこちで大雪や寒波の話を聞くのですが
ココは例年より雪は少ないような気がします

まだ2月なのでこのまま春になるとは思えないのですが・・


90になろうかと言う私の母の健康診断の結果が出ました
去年はコレステロール値が高いなどいくつか治療を要すると行かないまでも心配な点がありましたが
今回はそれも見事クリア平均値に収まっていました
私より健康
「〇〇さんすごい間違いなく100まで生きられる。いやもっと長生きできるんじゃない」
と先生や看護師さんに言われると
「えーっそんなに生きてなくちゃいけないの」
ですって
「とりあえず100までは生きてみよう」
と言うと
「そうだね。100ぐらいまでなら大丈夫かな」
と言う事だそうです





介護計画書

2015-02-07 | 介護

今日は朝からいいお天気
窓を開けて隅から隅までめいっぱい掃除をしました
ワンコがいるので毎日ほんとはしたいのですがお天気が・・・
北国ですから仕方無いんですが

午後から母の所に行ってきました
今日はこれからの介護計画を決めるための話し合い
今の母の状態とこれからの介護の仕方
私の方からの要望と施設側の考えなどをいろいろ話しあって
これからの母の介護方法を決めると言うもの

4月から早や9か月
初めの頃はいろんな人と話ができると言う事だけでうれしかったような母でしたが
いろんな人がいますから・・
仕方のないことなんですが・・

今母のいる施設は9人1グループのユニットが2つとデイサービスも併設されています
支障がない限りどちらに行って話などをしても良いとか
施設によっては決められたところで一日を過ごすようですがココはその点融通が利くようです
ココは新しくできたところ
母を始めみんな一年生
いろんな事を試みながら入居者が居心地良く暮らしていけるようにと言うコンセプトのようです

みなさんあっち行ったりこっち行ったりしながらうまく折り合ってきているような気がします
母もそんなふうにして母なりに乗り越えたり我慢したりしているんでしょうね

認知症なのであまり引きずらないのでその点も助かっているとは思いますけどね

とりあえずは健康維持と言う事で今までと同じような介護をお願いし
何かあったときはその時また話し合いなどをして変えていきましょうと言う事になりました



2月になってしまいました

2015-02-03 | 介護

あっという間に2月
早いものですね
月日が経つのが早くなってきたような気がする・・・年をとったと言う事でしょうか


母がG・ホームに入ったため今まで一人暮らしをしていた実家には誰も住まないようになりました
いずれはそれ相応の対処をしなくてはならないのですが
母が生きているうちは帰りたい時に帰れるように何とか残しておこうと言う事になりました
今までお世話になっていた町内の人たちに事情を話いろんな経費は今までと同じように町内会費として支払う事にしました
時々様子を見に行くようにして心配なガスや灯油は置かないことにして・・・
何かあると近所の方が電話をしてくれるのでこのままで何とかなるかと思っていたのですが

警察から電話が来ました
母はどこにいるのか・・元気なのか・・どんな様子なのか・・
虐待でもしていると思われているのでしょうか
よくテレビで言われているように・・・

なんかショックを受けてしまいました