goo blog サービス終了のお知らせ 

スタッフのブログ

日々の記録などを書いています。

今日の新聞

2025-01-30 06:51:10 | 日記
①仕事と関連すること

パート等の短時間労働者の厚生年金加入の企業規模要件

2027年10月~従業員数21人以上の企業
2029年10月~全企業
政府が社会保険の強制的加入を進めようとしていたが、

【修正案】2027年10月~従業員数36人以上の企業
    2029年10月~ 〃  21人以上の企業
    2032年10月~ 〃  11人以上の企業
    2035年10月~全企業

   
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
②世情

小中高生の自殺が相当多い

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この2つについて思うこと

① 社会保険料は庶民の感覚としては、将来のためにというよりも負担の方が大きく感じる
  個人保険とちがって解約金などもなし

  すでに年金をもらう年齢の人が今更、社会保険の負担をしてどうする❓
 
  子供が小さくて、名一杯働いているのに、ほぼ手取りがなくて社会保険料のために働く❓

  週20時間未満で働けば、この要件の対象から外れるので、社会保険料が負担であればそうするしかない。

② 社会の稀薄感を感じます。

  昔であれば、いじめっこがいても、いじめっこをやっつける人もいました。

  私は近所のいじめっこが運動会の練習時に、いつもの通りにいじめをやっているので、

  全校生徒の前で” 大きな声で いじめるな!” と言ったものだから

  職員室に私は呼ばれてしまった。学校の先生になりたかった位だからこれ位はご勘弁を!
 
  私がやりそうなことである(笑)。

  そして父と昔親しかった同級生という父親が家に珍しく挨拶に来た。
  
今は、学校にいれば安心ってことはない様ですね(/ω\)
今なら、私みたいなのもダメかもしれませんね。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニート、フリーター、パラサ... | トップ | 最近の気になるニュース »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事