ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
スタッフのブログ
日々の記録などを書いています。
男性の育児休業
2017-01-30 12:56:50
|
日記
ついに、事業所で男性の育児休業取得者が出ました
公務員さんでは、何年も前から取得者がいましたが、民間企業ではまだ珍しいです
これから増えて行くのでしょうか・・・。
通勤災害
2017-01-27 15:20:48
|
日記
暴風
やっぱり労災が起きています。
今週は、あっという間に過ぎてしまいました
比較的、軽傷なのが多いのですが、一難去ってまた一難というところでしょうか。
ちょっと心がくたびれてしまったので、映画でも観に行きたいですね
『君の名は』まだ観れていませんが、上映終わるまでには行きたいところです
4人も5人も一緒
2017-01-26 07:59:19
|
日記
今月、平成29年1月から法改正があった育児・介護規程の作成依頼を受け、
事業所に持って行きました
。
建設事業の評価となるそうで、至急必要とのことでした。
また、パートの事務員さんが、5人目を出産されるということでした。
時々、丸亀市方面にお子さん5人以上の方が結構いらっしゃいます
『4人も5人も一緒』大抵の方が、肝っ玉母さんです
価値観
2017-01-22 07:26:39
|
日記
人それぞれ価値観は違うと思いますが、
最近は、お金よりも休日を重視する人が増えた傾向にあります
。
ゆとり世代はよく聞きますが、さとり世代と言って、
節約をして、お金をあまり消費せず、インターネットやTVを見て過ごす世代にもなったそうです
。
ところで、
週休二日制を望む会社も増えたと思いますが
、
成功するため必要なことは・・・。
・実現したいと、皆が強く望むこと
・それで手取りが少なくなっても、休日=お金だと思うこと
・皆が結束して、退職者を増やさない
事に尽きる感じがします
。無理をしないと言いますか、
ストレスフルな状態は体に悪いって事ですね・・・。
うっかり
2017-01-18 14:40:03
|
日記
やはり労災事故が多いです
。
続くと、心まで消耗してしまいます
。
最近、道具をうっかり足に落として、骨折してしまったケースが多発しています
。
また、就業を始めたばかりの時間帯に集中しているので、
軽く準備体操などをして、寒い時期は瞬時に、危険を回避できるように、
心がけるのも良いと思います
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2017年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
メンタル不調者について思うこと
最近の気になるニュース
今日の新聞
ニート、フリーター、パラサイトシングル
最近の小学校
これからの30年は?
人は見かけでは分からない
お客様がいるから
ゆるブラックとは何?
一度切りの人生だから
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(112)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年03月
2024年01月
2023年10月
2023年05月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年05月
2019年02月
2018年11月
2018年09月
2018年08月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ