山口県萩市阿武町の酒蔵6蔵が、萩の岩崎酒造(株)に集まりました。そんな中、「何かできることはないか」とこれからの販売回復につながる起爆剤になればと、日本酒「コロナに負けるな!」を発売しようということになりました。 このお酒はこの地域で生産された山田錦で醸した純米大吟醸を持ち寄り、ブレンドすることで新しい価値を生み出し、飲んでいただいた方に萩阿武地域の地酒の美味しさと、地域と共に成長していこうというたっぷりの愛が詰まっています。
初めは「どんな味になるんだろう」と、6人がテイスティングしたところ、歓声が沸き上がったらしいですまら、ラベルはその夜集まったお店の大将が描かれた絵画を使わせていただいたとのことです。 本日、7月1日が発売日なのですが、なんとその6人の蔵元自らがエリアを決めて配送してくれました。 宇部エリアは、あの「長陽福娘」で有名な岩崎酒造株式会社、岩崎社長(菅田氏の姉の息子)がわざわざ持ってきてくださいました。 岩崎社長曰く、「バラバラな味わいになるかと思いきや、絶妙なハーモニーを醸し出しました。山田錦の上品な甘みを感じる純米大吟醸です」と。 また、売上の一部は萩市と阿武町に寄付します。この苦しい時に凄い方々です。 しっかりその愛を味わいさせていただきます。 数に限りがございますので、どうかお早めにお越しくださいね。 「純米大吟醸 コロナに負けるな!」720ML 1500円(税別) 萩阿武 6蔵 長陽福娘 長門峡 宝船 八千代 阿武の鶴 東洋美人
さらに概要を知りたい方は次の記事を見てください。
光技術や光産業の情報交流フォーラム