

















参加中です。ポチ!っとよろしくお願い致します!


五艘の巻きわら舟が
赤々と提灯を点け川を渡る
川面に写る時代絵巻き
思いは5百有余年に
想いを馳せる
腹ふくらせて
祭りを見た農民が
どれだけいたろうか
病にならぬ祈願の祭りに
貧しさから逃れようとの
祈りはなかったか
わたくしは
祭りの雅(みやび)な飾りに
貧しい人たちの遠い叫びを聞く
集まる人々の喧騒に
孤独を思う
明日もつづいて朝祭り・・・


花材・・オンシジューム(黄)
モカラ(濃赤)
八重トルコキキョウ(白)

生徒一同、励みにしております



(この詩は作品者にはまったく関係なく美由紀甫の創作です)

輸血をすると体が楽になるので、子供心にそれを「アンパンマンのエキス』と
名づけ、病と闘いましたが・・。輸血が如何に人助けになるかの感動の動画です。
是非見てやってくださいませ
