みゆき生け花教室 ( miyuki flower classes )

花道家元未生流   

お花と ポエムと 音楽の 素敵なブログ♪
 

ハンサム青年・・冬の陽だまりを生ける・・健児 甫

2008年12月11日 | 生け花
 

                                              にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ
                                 クリックよろしくお願い↑申し上げます

                  早朝
                             
                     裸足で下駄を履き

                     凍てた土を踏んでみた

                     ギュッと

                     氷の壊れる感触がした

                     あれはわたくしが10歳の頃

                     母と出かけたでこぼこ道は

                     ギュッギュッと今と同じ音がした

                     何かを破壊する音

                     愛のない冷たい関係は

                     一歩踏み出すたびに

                     冬の初めの霜柱のように

                     もろくも粉々に崩れてしまった

                             

                  

                          花材・・ バーゼリア(実・濃茶)
                               グロリオーサ(赤) 
                               バラ(赤)
                               ミルバーブローネ(実・グリーン)
                               漂白雲竜柳(白) 
                               
           にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ ←クリック、よろしくお願い申し上げます。ランキング参加中!
                       生徒一同、励みにしております
 
                  (この詩は作品者にはまったく関係なく美由紀甫の創作です)
  


 4歳の幼子がある日ガンに侵され、日々苦しい治療の中で唯一
輸血をすると体が楽になるので、子供心にそれを「アンパンマンのエキス』と
名づけ、病と闘いましたが・・。輸血が如何に人助けになるかの感動の動画です。
是非見てやってくださいませ → こちらです