![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
![にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ](http://flower.blogmura.com/flowerarrangements/img/flowerarrangements88_31.gif)
ポチ↑っとよろしくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
老いた父が昨年から
心血を注いで育てた綿の木
胡麻のような種から
灼熱の太陽や台風の風雨から
我が子のように大切に育てた
母の残した綿の種を受け継いだ木
「これで、みゆきが生けた生け花が見たい」
わたくしの母と父の血を通した木は
先日3鉢届いた
綿は親の愛そのもののように
ふっくらと優しく何十個と付いていた
家族にもその話を
十分すぎるほど話していたのに
翌朝
白い綿は無残にも全部摘み取られていた
義母が全部摘んだと言った
綿は汚れた器に高く積み上げられていた
残骸の茎は罪の音もたてず
寒風に吹かれていた
父とわたくしの楽しい夢は
一瞬に消えた
使い道のない積まれた白い綿は
なぜか悲しい父の遺骨に見えた
お父さん本当にごめんなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
材料・・もみの木(グリーン)
スイーピー(白)
薔薇(深紅)
オンシジューム(濃赤)
ミルバーブローネ(ベージュの丸い玉の花)
かすみ草(ピンクラメ入り)
ミニりんご(本物果実・赤)
![にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ](http://flower.blogmura.com/flowerarrangements/img/flowerarrangements88_31.gif)
お稽古頑張っております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
(この詩は作品者には全く関係なく美由紀甫の創作です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
輸血をすると体が楽になるので、子供心にそれを「アンパンマンのエキス』と
名づけ、病と闘いましたが・・。輸血が如何に人助けになるかの感動の動画です。
是非見てやってくださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)