![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7f/55d545319c1cd3b396da3497fadf681d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hagoita.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hagoita.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hagoita.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hagoita.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hagoita.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hagoita.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hagoita.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hagoita.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hagoita.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hagoita.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ](http://flower.blogmura.com/flowerarrangements/img/flowerarrangements88_31.gif)
ポチ↑っとよろしくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kimono_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kimono_f.gif)
どうぞ見て下さいませ
厚かましくも ランキングの応援(ワンクリック)も
よろしくお願い申し上げます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
材料・・ 枝付若松(緑)
アマリリリス(深紅)
千両(赤い実付)
菊(東光・薄黄)
梅(木物)
金染め柳
葉牡丹(白)
![にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ](http://flower.blogmura.com/flowerarrangements/img/flowerarrangements88_31.gif)
お稽古頑張っております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
(この詩は作品者には全く関係なく美由紀甫の創作です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
輸血をすると体が楽になるので、子供心にそれを「アンパンマンのエキス』と
名づけ、病と闘いましたが・・。輸血が如何に人助けになるかの感動の動画です。
是非見てやってくださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
主人はもうお昼には鹿児島へ帰って行きました・・・
さぁ~・・今日からは、又いつもの平凡な、騒々しい日々が続きます・・・
やっと地元の神社に参拝できました。
今年は小吉でしたが・・・小吉の方が良い事が
ありそうですね。
お花素敵ですね。
完璧ではありませんか?
satchinは好きですよ。
ポチ
コントラストのはっきりとした美しさにポッ♪(#^.^#)
三が日…
一日ぐらいは全く家事しない日が、欲しかったのに。。。
そんな日は望むべくもなく…
あっ…という間に終わってしまいました~。
素晴らしすぎます~♪
これ最高~!!
アマリリスの赤と、千両の赤は全く違う赤ですが、どちらも控えめな赤に見えますのは、他の花達と調和がとれいるからでしょうね。
このままずっと、お正月だったらいいのに
新春にふさわしい、すがすがしいお花ですね。深紅のアマリリスが、思慮深い赤に見えて、目をひきます
下のみゆき先生のお玄関のお花も、素敵ですね
こんなに立派なお花を飾るお玄関や広間があることも、とてもうらやましいです。
昨日実家から帰宅し、少しずつ年末年始の疲れをとりたいです
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
やはり、若松と千両の赤い実の
組み合わせは、ぐっと引き立ちます。
いいですねぇ~☆
今日から仕事始め、少し速めに動いています。
ポチ
遅くなってしまいましたが
明けましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いします
今年もブログ、お互いに頑張っていきましょ
・・・という私は、まだエンジンがかかりません(^_^;)
ポチッ完了です