ポチ↑っとよろしくお願い致します
お正月花をup !でございます。
格調高くお生花風の盛り花!!
松もお花も、お足元が揃っておりますのが
盛り花でも、この生け花の特徴でございます。
黒くみえますほど深い赤いお色の
アマリリスはお正月頃に開花で
現在はつぼみが残念。
菊も、お正月用の「東光(あずまのひかり)」を
挿しましたが、つぼんでいますのでごめんなさい!
花材・・枝付若松(緑)
アマリリス(深紅)
千両(赤い実付き)
葉牡丹(薄紫)
梅(つぼみ)
金染め柳
←1日1回ポチっと、応援よろしくお願い致します
お稽古頑張っております
(この詩は作品者には全く関係なく美由紀甫の創作です)
4歳の幼子がある日ガンに侵され、日々苦しい治療の中で唯一
輸血をすると体が楽になるので、子供心にそれを「アンパンマンのエキス』と
名づけ、病と闘いましたが・・。輸血が如何に人助けになるかの感動の動画です。
是非見てやってくださいませ → こちらです
これはまた…絶妙なバランスが、美しいですね。
脇からチョコット顔をのぞかせている葉牡丹が、面白いです。
連日素敵なお正月花を拝見させていただいて…
おせちづくりもまだだというのに…
気分は、すっかり、お正月です
いつも有り難うございます
>本当に、斬新な姿です
彼女は、とても個性的な生け方を
お好みでございます!
盛り花ながら、お花のすべてのお足元の茎が
一握りに揃っております(お生花風)
とても技術が要ります が、うまく
斬新に生けられました。
褒めてくださり、本当に有り難うございます
益々、頑張ります
いつも有り難うございます
連日、お正月花を生けておりますが
中々、お正月気分には浸れませぬ
海のお正月を、また聞かせて下さいませ
ありがとうございました
いつも有り難うございます
>もう幾つ寝るとお正月~
お正月が、近づいて来ます毎にプレッシャーに
押しつぶされそうでございます
31日の夜まで、お正月花頑張らねば・・
ありがとうございます!
是非、またお待ち申し上げております
本当に、斬新な姿です。
感動しました!!
今年も、あとわずか。。で
あわただしく過ぎて行く中で
お正月花見たら、、ほっとしつつ
気分はもう、お正月デス!
先生の花見てるとお正月気分になりますぅ(*⌒m⌒)