みゆき生け花教室 ( miyuki flower classes )

花道家元未生流   

お花と ポエムと 音楽の 素敵なブログ♪
 

端整なドウダンのお生花~♪  佐和子 氏

2011年05月26日 | 生け花
                                          花材・・ドウダン 11本      
          

    日記@BlogRanking  「鉛筆マーク」をクリック後 「投票」の画像をもう一度クリック!ご面倒おかけします
                「投票」の次に日本地図が出ます。「愛知」をクリックしますと順位が・・
                現在 1位~2位を行ったりきたりで
                
                              
      
           
                
                              
           東日本大地震で被災されました皆様へ心からお見舞いを申し上げます
 
                              
                        
                        あぁ 全身がけだるい
                        熱があるようだ

                        真夜中に
                        いつも釣り上げる言葉より

                        今宵の舌は 
                        しびれて苦い

                        薬草よりも
                        子供の頃の粉薬よりも

                        透明の袋に氷を割って
                        額に置いてみよう

                        ひょっとしたら
                        解決するかもしれない
                     
                        この倦怠も
                        染み付いた苦悩も・・
            
   
            
            Ricky King - "Johnny Guitar" 素敵な曲は 何度聴きましても魅了されます~
            



               日記@BlogRanking       
クリックで救える命がある。          



          お教室のご案内→こちら           

           お花の作品と詩は関係有りません。詩は美由紀甫の創作です~
           生け花はお直し後の姿です。一切の権利はみゆき生け花教室に帰属します。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (yukko)
2011-05-26 19:58:42
お生花は気持ちが引き締まります
ドウダンツツジ11本をくばりを使って生けるとなると、かなり緊張しそうですが、生け上がったときには達成感がありますね

3回忌に立派なお花をお供えしてもらって、亡きお母様もきっとお喜びになられたと思います。お花からみゆき先生のお気持ちが伝わってきました。



返信する
☆☆~yukko様へ (yukko様へ )
2011-05-27 04:24:36

いつも有難うございます♪

>ドウダンツツジ11本をくばりを使って生けるとなると

確かに配り木で奔放な枝で、それでいて
細い幹(枝)のドウダンを、すっきり
スリムに生けますのは、年数が要ります。

彼女は、剣山でのお生花は
お稽古しておりましたが、叉木(配り木)で
生けますのは、本当にまだ初めで
ございます。

いつもお褒め頂き、意欲が出ます!
感謝申し上げます 

これからも宜しくお願い申し上げます 
返信する

コメントを投稿