これは、ドラマ某ドラマ8話の単なるパロディであり、実在のドラマとは何の関係ありませんのであしからず。
■鶴田志乃の手紙①
敬介さんが亡くなる前に私におっしゃった事があります。
いつの日か鉄平が父親である大介と戦わなければならない日が来るかもしれない。
もしそんな日が来てしまったら、鉄平に伝えて欲しい。
自分の道を、自分の信じる道を貫けと。そう敬介さんはおっしゃいました。
なぜ敬介さんがそんな事をおっしゃったのかそれは鉄平さんの本当の父親が、
げほ、げほげほげほ。さよ~ならぁ~。
鉄平「なんなんだ、これは?」
芙佐子「そう言い残して母は亡くなったの!うう…」
■鶴田志乃の手紙②
なぜ敬介さんがそんな事をおっしゃったのかそれは鉄平さんの本当の父親が…。
この先を知りたければ現金で3億円用意しろ!
鉄平「ぜってー用意しねー!」
■万俵家にて①
鉄平「僕の記憶の中にあなたの笑顔はありません。たった一度でいい、笑いかけて欲しかった!」
大介「何だ、そんな事か?ハハハハハ!笑って欲しいのだろう。ブワッハハハハ!まだ足りないか?ヒャハハハハ!」
鉄平「…」
鉄平の復讐が今、始まろうとしている。
■万俵家にて②
鉄平「本当の事を教えてください。僕の父親は誰ですか?」
大介「…」
鉄平「僕はもう覚悟は出来てます。僕の本当の父親は」
大介「…」
鉄平「山本勘助ですよね!」
大介「それは違う!!断じて違う!!丸っきり違う!!山本勘助って大河かよ!」
■万俵家にて③
寧子「お願いですからもう止めてください!」
鉄平「おかあさん!辛いでしょうが本当の事を教えてください!」
寧子「あなたは私が産んだ子です。」
鉄平「僕が聞いてるのは父親の事です。」
寧子「あなたは私の子です!」
鉄平「おかあさん、僕は今、真実を知る事が必要なんです。でなきゃこの先どうしていいかも分からない。このことで長い間苦しんできたおかあさんだったら僕の気持ちが分かるはずです!」
寧子「だから、あなたの父親は私なの!正転換とか色々して…許して!」
鉄平「!!!」
そして鉄平は万俵家を後にしたのだった。
■万俵家にて④
鉄平「本当の事を教えてください。僕の父親は誰ですか?」
二子「お兄様、それはあたしよ!」
ゴン
二子「お兄様がぶったぁー!」
■将軍
将軍を呼ぼうと手を叩きかけて止める鉄平。
将軍「オイ!呼ぶのか呼ばねーのかハッキリしろヨこのやろう!」
鉄平「しゃべった!?」
将軍「ちなみにオレがお前の本当の父親だ!」
鉄平「食っちまうぞ!」
将軍「おっ、やるか!」
※この記事についてのクレーム等は一切受け付けておりません。くれぐれもしないように!
オカン(倍賞美津子)が原因らしい。雑誌の担当者に食事まで作って口八丁手八丁丸め込んでいる。
雅也「オカンは元気になった!」
オカンの料理を食べに来る人数も増えた。
”楽しい時間は鈴が坂道を転がるように音色を残しながら足早に過ぎて行く。”
音色を残しながらってのが憎い表現だね!
21世紀も間近の1998年の事です。
(いつの間にやら壁の原辰則のポスターが松井秀喜になっとるし!)
今回は、マーくんと佐々木まなみ(香椎由宇)の恋物語です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
マーくんに”将来”という言葉を口にしたまなみを、手塚修一郎(石黒賢)は結婚を意識していると言う。
それになぜか敵対心を見せるのがバカボンこと山田耕平(柄本祐)である!
耕平「先輩がちいっと売れっ子になったけ、財産ば狙ってるのかも知れん!」
耕平「先輩、無理して大人にならんでも良かよ!」
耕平「どげんすれば良かと?先輩がその気になって結婚なんてしてしもうたら、どんどん俺の手の届かんトコに行きよる。」
耕平「先輩どげんしたと?悩む必要無かよ!結婚なんて人生の墓場なんやき!」
耕平「おばちゃんはあげな女で満足なん?分かっとらんねぇ。」
バカボンの先輩スキスキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
栄子「みんなに聞いたとよ。何でオカンに黙っとたと。まなみちゃんにプロポーズするんやろ!」
オカンの地獄耳!というか、口軽ゴクツブシどもと言うべきか!?
そのオカンが嬉しくて買ってきたのは、歌舞伎のペアグッズ多数に熊と兎のヌイグルミ。
歌舞伎のペアルックって恥ずかしくて使えねーし!歌舞伎のペアカップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
再度、買ってきたのが魚の絵の描いた夫婦湯のみ。まだプロポーズもしてないのに!
母の日にマーくんとまなみがそれぞれ別々に買ってきたプレゼントがフラワーロックだってのがトドメだね!
て言うか、ベランダに置いておくもんじゃねーだろそれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
前より東京が好きになったと話す雅也。それは一緒に居たい人が居るからだと。
まなみも東京が好きだと返す。それは東京で暖かいモノにたくさん会ったからだと。
だから一人は寂しい。北海道に帰って実家の仕事を手伝うと、母の側にいてやれるのは自分しか居ないと。
東京に出てきたバスの中で出会った2人は、東京タワーの見える場所で互いに頑張ってきたのに。
雅也は何で力ずくでも止めないかな?行動に起こすのが遅い!まったく煮え切らない男たい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
一つ救いなのがオカンがあげた指輪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
東京タワーのライトが消える瞬間を見た2人は永遠に幸せになれるそうだからね。
そしてオカンは胃癌を発症していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
追記:【参考:3/5(月)】
浅草ふくまる旅館…9回12.3%、平均13.04%
SMAP×SMAP…20.9%
日曜劇場「華麗なる一族」 [公式ウェブサイト] 第八回・「鉄平出生の真相」(視聴率21.6%、平均視聴率22.93%)
万俵鉄平(木村拓哉)の本当の父親が万俵敬介ではないかと、鶴田志乃(多岐川裕美)の手紙を受け取った鉄平。
病院で調べた敬介の血液型はA型。A型である鉄平の父親である可能性は否定できなかった。
直接、大介(北大路欣也)に問いただす鉄平。
鉄平「僕の本当の父親は、…万俵敬介ですよね!」
鉄平に大介、寧子(原田美枝子)よりも、むしろ周りの人間の反応の方に興味があったんですが。
高須相子(鈴木京香)辺りは知っているのかと思っていました。
早苗(長谷川京子)「私は万俵鉄平の妻です!どんなひもじい生活でも、どんな人生でもあなたについて行きます。あなたは何一つ間違った事はしていません。堂々と胸を張ってください。私の気持ちはあなたと一緒です!」
死んだ大川一郎(西田敏行)もそうだが、鉄平に無償の愛情を注いでいる早苗を見ているとホッとする。
阪神特殊製鋼の役員会議。初めて見ました石川社長!
この人がもっとしっかりしてなきゃいけないのではないだろうか?
それとも天下りか何かなんでしょうかね。
裁判を起こす事を決意した鉄平。
早苗は、鉄平の妻として一緒に生きて行く事を決意し、鉄平と共に万俵家を後にする。
万樹子(山田優)もこれを機に万俵家を出て行く。
銀平(山本耕史)は、未だに父親に逆らえません。結構だらしがない奴だね。
それと、二子(相武紗季)は、婚約を断らないのでしょうかね?
今後、大介の根回しで裁判は苦労しそうですね。
それにしてもあの借入表は秘密兵器ではなかったのでしょうか?
どちらにしても銭高常務(西村雅彦)の動向が左右しそうです。
愛人問題で高須相子の去就も危うくなってきました。捨てられちゃうんですかね?
高炉爆発は帝国製鉄の仕業かと思っているのですが、なかなか話が出て来ませんね。
ただの事故だったのかな?
追記:【参考:3/4(日)】
大河ドラマ・風林火山…19.2%
K-1ワールドGP2007 IN YOKOHAMA…13.8%
日曜洋画劇場「ドクター・ドリトル」…13.3%
ヒトシ(原田泰造)とようやく別れて北へ向かう大河内ひまわり(天海祐希)。
前回のあらすじは、VTRの前にまで雪が降ってるし。
ひまわり「これからの私達の合言葉は3つの”ない”ですからね!」
萩本次郎(段田安則)「えっ何だいそりゃあ?」
ひまわり「どんな事があっても諦めない!負けない!そして、過去は振り返らない!」
萩本「なるほどなぁ、お前上手い事言うなぁお前って。でもそれいつも俺が言ってる事じゃねーか。」
ひまわり「勉強させて貰いました。うふふ、うふふ、やりますよ私!あはは…」
少々壊れ気味のテンションのひまわりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
信(武井証)はヒトシの家に行かなかったんですね。
貞子(成海璃子)は心配するなって言うけど、中学生が小学生の面倒見てて、そりゃあ無理だろう。
学校とか、食事とかどうするんだ!
答えは、ひまわりの働いてた弁当屋で働いてました。2人して。
大河内ひまわりのCDもセット販売したりして。
タフかも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
あなたかわりはないですか♪日ごと寒さぁがつのりまぁす♪
着てはもらえぬぅセーターを、寒さこらえて編んでます♪
何、編んでんだよ!Hって、もしかしてヒトシじゃなくて萩本だったりして!
ヒトシ「忘れるって、心を亡くすって書くんだよな。」
寝ているひまわりの前に現れるヒトシ。結局、熱にうなされての妄想だったけど。
さすが、ひまわりの妄想の中のヒトシだ。本物なら漢字とか知らなさそうだし。
妄想の最後は、ヒトシがひまわりの手を取って強引に逃げるんだけど。
ひまわり「何だ、また夢か!はあ、でも何かやな予感。正夢になりそうな。」
ラストで正夢にるとは、思わなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
薬を買ってきた萩本は、ひまわりに男の影を感じ取り、今のままでは歌に打ち込めないから一度戻ってカタを付けろと言う。
萩本「だったらさ、会わないで何とかすりゃあ良いじゃねーか!」
ひまわり「どういう事ですか?」
萩本「だから電車男みたいにインターネット使って人助けするとか!?」
キター!演歌女とか?
ひまわり「パソコン駄目なんですよ。」
萩本「だったら、ほらスーパーマンみたいに変装してさ、でそいつ助けてカッコ良く去って行くとか!?」
ひまわり「本気で言ってますか?」
萩本「分かってるよ、スベっているのは自分でも。」
自覚があったんだ、この人!
あっでも、…これも妄想だったら…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
母・道代(池内淳子)を殺して自分も死のうとしていたヒトシをひまわりは寸前で止めるものの、道代は自ら毒物を飲んでしまう。
そして医師や看護師が緊急処置するも心肺停止。
ヒトシは看護師からメスを奪い取り自分も死のうとする。
止める警備員を突き飛ばし、看護師の一人が倒れ頭部から血を流してしまう。
病院から飛び出すヒトシ。それを追うひまわり。
走る車の前に身をさらすが、そのことごとくがヒトシの身体を避けてしまう。
追いかけてきた警察官達を見て、ひまわりの手を取り走り出すヒトシ。
ひまわり「こうして、私達の行く当てのない逃避行が始まったのです。」
で、つづくになるのですが。
何で看護師はメス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
事件が起きてから駆け付けたにしては、警官の数多くねえ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
死ぬと言いながら何で逃げるのヒトシ?それもひまわりを道連れに?
まあ、いいや。
次回は、逃亡するヒトシとひまわり。
ひまわりの弟・勝也(黄川田将也)も株で大損こいたか何かあったようですね。
ひまわりのお父ちゃんも登場するのか?(誰が演るんだろうね?)
そして何より、貞子の大河内小ひまわりが気になってしょうがない!
追記:【参考:3/3(土)】
土曜ドラマ・ハゲタカ…3回6.0%、平均7.33%
土曜ワイド劇場「夏樹静子サスペンス・風極の岬」…14.0%
空港で大河原滋(加藤夏希)を見送る、牧野つくし(井上真央)と道明寺司(松本潤)。
同じく見送りに来た楓(加賀まりこ)と会ってしまう。
司と楓の闘いの始まり始まりぃー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
つくし「がんばれー、道明寺ー!」
今日は、”ありえねーつーの!”じゃないんだ。
花沢類(小栗旬)「大丈夫だよ。」
つくし「花沢類。」
そう、ここにはこいつが隠れている。
もう、つくしもさして驚かないし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
司「あんな鬼みてえなババァでも、母親には違いねえ。何度も話せば分かってくれるだろう。時間掛かるかも知んねーけど。」
司と楓を見ていると、あぁ親子だなぁって思うけど。
つくし「うん。」
司「それより、誰に後ろ指立てられる事もねえんだ!」
つくし「後ろ指立てるってどういう状態よ!?」
上司や自分より地位の高い奴に後ろからこっそりと、ファックユー!と中指立てた状態…かな?
司「あっ、後ろ髪さされる!?」
指される?刺される!!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
つくし「後ろ髪はひかれるものでしょ!」
惹かれる。轢かれる!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
司「いやいやいや、髪引っ張ったら痛てぇじゃねーかよ!」
つくし「ハハ、興奮している意味が良く分からないつーの。」
司「とにかく俺は、お前と一緒にいる事を大事にしたいんだよ。」
それで興奮してたのか?
司「信号は青だ!いくぞ!」
つくし「ちょっと、待ってよ!ちょっと…」
ちょっと!ちょっとちょっと!
食事を美味しそうに食べるつくし。
司はそんなつくしを見て、自分の周りにはつくしのように美味しそうに食べる人間はいないと言う。
つくしは、長いテーブルで食べているからだと言う。
長いテーブル…。
そう言えばテーブルの長さなら富豪刑事の方が長かったなぁ。
しかも金持ち度も高かったかも。
テレ朝の勝ち!!!
がんばれTBS。
(そういえば深田恭子って金持ちの役も貧乏人も役もしてたね。)
何、犬病って?狂犬病の事か?
司は犬が苦手だった!
「花より男子2」のオープニングを見ていて、ふと思った。
協力企業多いよね!やっぱ視聴率が良いからかな?
今日の一言。
松岡優紀(西原亜希)「いいなぁ、美作さんは西門さんのバイクに乗れて。」
嫉妬する相手が男ってのはどうなのよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
うまやらしい。
司語で”うらやましい”の意味。
司「どっちだって良いんだよ!」
良くない!良くない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
司のカードは止められ、西田(デビット伊東)は解雇される。
大河原財閥との合併が正式に破談になり、そして司は勘当された。
道明寺グループは大規模なリストラを発表。
グループ企業の倒産。失業者の増大。その影響は日本経済にまで及ぶ。
優紀の親までに波及したりして。
そして、つくしと司の切ない雨の別れ。
タマ(佐々木すみ江)「つくし、何やってんだよ!強がって、坊ちゃんの前であんな嘘までついて、こんな顔して…。バカだよ!ほぉんとあんたバカだよ!」
またこの人はベストなタイミングで出てくるんだよ!
雨の日の窓ガラスに映る、笑みを浮かべる楓。
交差点、歩道の向こうには死んだはずのケン(鶴見辰吾)の姿が!
ケ~ン!お前はもう死んで…あれ、生きてたの?あ痛たたたたた…!
全部嘘かい!まあ、正直少しはそうかななんて思ってはいたんだけど。
大河原財閥との合併話や石油に代わるエネルギーとか、もちろん道明寺グループの危機も演出!?
信号(辰吾)は真っ赤っ赤だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
追記:【参考:3/2(金)】
松本清張最終章~わるいやつら…7回9.8%、平均9.24%
金曜ナイトドラマ・特命係長・只野仁…8回14.0%、平均13.95%
逃れ者おりん…6.8%
金曜プレステージ「会いたかった~向井亜紀代理母出産という選択~」…10.7%
スクープ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
なんと、MR・山崎英彦(加藤雅也)は、内科女医・木下みかこ(りょう)の元旦那だった!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
医者とMRの恋はある意味ご法度だったそうで、英彦マイラブなんて言っていたのが今や世界各国最低4股かける院内一恋多き女となっているそうです。
織田うさこ(小西真奈美)の事をみかこは、もっさいのが来ちゃったなんて言ってたけど、それよりもこの内科の看護師が全員男ってのが何よりもっさいと思う。
特に池上一夫役の佐藤二朗さんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
オデコに刺さったよ!とか、足を踏まれたよ!とか、早くも暴走気味です。
内科でうさこの担当する田丸保(須藤公一)は、糖尿病の教育入院の患者さん。
(教育入院なんて物があるんだね。何か余っているベッドを埋める為に病院の事務辺りが考えた金儲けの策って感じがする。)
糖尿病の気があるのにココア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
ココアはポリフェノールと食物繊維が健康に良いだ、七味唐辛子を一緒に摂ればカプサイシンが脂肪燃焼を助けるだ、”あるある”と言いながら”ないない”だった番組や、おばさんをお嬢さんと呼ぶ顔の黒いオッサンが司会している番組を頭から信じるうつけ者め!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
そしてダイエットクッキーを食べる。これは山崎の会社の責任も多分にあるのかも。
でも皮膚科のムックこと向井先生(パパイヤ鈴木)は食欲が無くなって痩せてたけどね。
個人差ですか?
まだ病院を辞めていなかったかタピオカ瑛士!じゃなかった、立岡ケン(ウエンツ瑛士)!
ていうか、いい加減、しつこいぞ!
うさこ「私は、母の作ってくれた塩むすびか食べたいです。」
安上がりなやっちゃな!
うさこ「私大好きなんです。私が受験の時、母が良く残ったご飯でおむすび作ってくれたんです。何も入ってない、お塩をまぶしただけのおむすび。母も私がそれを食べてる間は休憩するんです。母は共働きで忙しかったけどその間だけは家事の手を休めて私の側にいてくれるんです。そのおむすびがおいしくて。」
色んな事考えちゃうセリフだね。
貧乏だったんだ!とか、でも共働きならそうでもないか!?とか。
うさこの受験のせい?とか、忙しい母が手を休めてくれるから良かったのか、それとも唯一一緒にいてくれる時間だったからなのか…。
そんなに忙しいって、借金でもあるのか?そういやぁ、父親何しとるん?働いていて家に居ないのか、それとも帰ってきてバタンキュー?
もしかして貧乏装ってる?塩むすびって、ただの塩むすびじゃないとか?
ヨーロッパはアルプスの山奥で取れる岩塩と、魚沼産コシヒカリとササニシキの無農薬ブレンド米で、つけあわせの沢庵がまた京都の老舗から取り寄せた高額なもの。
一緒に飲んでるお茶も愛知の織田家専用の茶畑で一枚一枚丁寧に作られた一品。織田って…まさか!!!
なんてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
キアヌ・リーブスって、そんなによいか?
山崎の父親の脳卒中の話は嘘だったんかい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
百万回言ってるって、その内バレると思わないのか?
みかこ「あいつはね、横隔膜の裏まで真っ黒な男よぉ!」
すごく真っ黒だって言いたいのね。
うさこ「そうでしょうか?私はいつも山崎さんには助けて頂いてますから。」
みかこ「大丈夫かタピオカ?」
…うさこの気持ちが山崎に傾いてるって言いたいのか?
ブログが問題になって、うさこはクビですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
何で?
ていうかどうしてバレたの。
登場人物はガチャピンにムックにポンキッキーズの話なのに。
追記:【参考:3/1(木)】
木曜時代劇・新・はんなり菊次郎~京・公事宿事件帳…最終回10.1%、平均9.29%
木曜ミステリー・新・京都迷宮案内…8回12.7%、平均11.51%
橋田壽賀子ドラマ・渡る世間は鬼ばかり…46回17.4%、平均18.24%
木曜ドラマ・エラいところに嫁いでしまった!…8回10.3%、平均12.79%
きらきら研修医…8回8.4%、平均9.69%
木曜劇場・拝啓、父上様…8回12.3%、平均12.99%
Yoshi原作 翼の折れた天使たち「第4夜・商品」…11.1%
木曜洋画劇場「TAXi」…10.5%
森美雪(加藤あい)「何かドライブみたいで楽しいですね!あっ、皆で歌でも歌いましょうか!?」...
ドジで間抜けで、ヘマはするし、イジメられて泣かされたりするくせに、どうしてこの子はこんなにも能天気なんだろう?
大前春子(篠原涼子)「主任!このバカ女は、業務と遠足を間違えてます!」
美雪「バカ女ぁ?」
世間では、そうとも言う。
東海林武(大泉洋)「おぉ!ミラー越しにガン飛ばすの止めろよ!こえーよ!」
春子「いつもは無駄話ばかりの東海林主任が今日はとても静かなので、もしかしたら死んでるのかなぁと思いまして。」
東海林「生きてるよ!勝手に殺すな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
里中賢介(小泉考太郎)「東海林さん、元気ないよね。どうしたの?」
まさか、ハケン弁当の企画を勝手に譲り受けたとか言えんしね。(里中には言うなって口止めされてるしね。)
東海林「別に何でもないよ。…車ん中で変な体操するの止めろよ!」
春子「安全確認ですが、何か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
左・右・左・右・左・右・左・前・左・前・右と首振ってました。春子の安全確認の確認ですが、何か?(首の骨、疲労骨折するぞ!)
東海林「車一台走って無い所で事故る訳ねーだろ!」
春子「文句があるんだったら降りて下さい。」
東海林「いいから早く出せよ。」
左斜め前方・上・左・右・左・前
東海林「いつまで安全確認してんだよ!」
春子「車が動きません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
煙を噴く車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
東海林「だめだなこれ。」
美雪「あっ、春子先輩なら自動車整備士の資格なんて持ってるんじゃないですか?」
東海林「あーそうだそうだ。エレベータの資格持ってるくらいだからな。車なんか楽勝だろう。」
里中「大前さんなら、修理できますよね。」
美雪「先輩!」
里中「お願いします。」
美雪「お願いします。」
東海林「早くなおせよ、とっくり!」
スーパー派遣としてのプライドなのか、ただの意地っ張りか、車を分解し始める春子。
東海林「てかお前、取り返し付かない事になってない?」
自動車整備の資格を持っていなかった春子は、6時になりその場を後にする。
春子「JAF呼んで下さい。」
そこまでバラバラにされるとJAFの人も…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
就業前にする春子の体操を真似するマーケティング部の面々。
”大前体操”なんて、たいそうな名前を付けられて。
春子「パクリは止めて下さい!私の考案した体操に名前を付けた上にマネをするのは止めて下さい!」
パクリと言うほどの体操でも無いけどね!
東海林「チーフはオレだ!お前のその捻じ曲がった派遣根性を叩きなおしてやる!」
春子「東海林チーフ。」
東海林「素直だね。」
春子「そういう事は、その捻じ曲がった被り物をストレートパーマにしてからにして下さい。」
東海林「こりゃ被り物じゃねーつってんだろう。それにお前ストレートパーマってたな!オレの禁句のストレートってたな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
ストレートにパーマをバカにされてる、天パ主任でした!
部長から見合い話が持ちあがった東海林。相手は銀行の頭取の娘。
東海林「俺が本当に結婚したいのはお前だ!見合いの話もあるから返事はなるだけ早くしてくれ。」
春子「冗談はクルクルパーマだけにして下さい!」
秒殺?
東海林「俺は本気だ!」
東海林と里中。結局、どっちとくっつくのか?
どっちともくっつかないんだろうなぁ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
美雪は絵が上手かった。
春子は絵が苦手だった。
春子のこれはトラウマに近いね。
今回は、車の整備と良い、春子の弱点が2つも公開されました。
春子からハケン弁当と共に渡された2人の男に渡された1通ずつの手紙。
『
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
これは里中に。
そして東海林には手紙とアンケートが。
『
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
結婚に関するアンケート
Q1.あなたは東海林武と結婚したいですか?
A.NO
Q2.その理由を述べなさい
A.私はハケンの敵とは結婚したくありません
Q3.携帯の番号を述べなさい
A.なし
プレゼンを拒否し、雨の中会社を後にする東海林
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
その手に握られたアンケートの裏に書かれた携帯番号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
気が付かなかったのか、東海林は丸めて捨ててしまう。
いったい何処に通ずる番号なのか?
天パ主任の運命やいかに!(最終回で全員派遣になってたら面白いかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
追記:【参考:2/28(水)】
相棒 season Ⅴ…18回17.0%、平均16.01%
サッカー北京五輪アジア地区2次予選「日本×香港」…9.9%
水曜ミステリー9「特別企画・黒い骨」…7.8%
Yoshi原作 翼の折れた天使たち「第3夜・時」…8.3%
片岡修(池田鉄洋)「お腹、すいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
片岡智(要潤)「冷蔵庫にバナナがあるでしょうが!」
修「バナナはもう食べた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
智「じゃあコンビニで」
修「手作りの料理じゃなきゃイヤ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
修がペットで、智がその飼い主みたいだね!
修「兄ちゃんお帰り!」
片岡陽(本郷奏多)「お帰り。」
片岡航(堺雅人)「ほ。」
修「あれ、どうしたんだろう?」
陽「香水の匂いがした!」
修「えっ?まさか!?」
陽「まさか!?」
修「兄ちゃんに、女装の趣味が!」
コケッ。(陽)
修「ほう。」
ほう、珍しく修と陽の漫才ですな。
ドラマ化の企画が潰れた事を修・智・陽に話す月山夏世(釈由美子)。
原作を勝手に変えられたと説明し納得する智と陽。
修「えっ、でもレイナちゃんは?ねえ、レイナちゃんは?」
智「朝飯作ったけどあんたも食べてく?」
夏世「あじゃあ、私も手伝います!」
修「ねえ、レイナちゃん?陽くん、レイナちゃんは?」
レイナ、レイナ、うるさいんじゃボケ!
そして花園ゆり子の正体がバレます。
川村亮子(真矢みき)「似合ってるわよ!」
修「ホント?」
亮子「来るねぇ、片岡修の時代、来るねぇ。」
夏世「間違いないです!」
修「オレの、時代来ちゃう?」
亮子「はい。」
修「修の時代来ちゃう?」
そんなの来ないし、間違いだらけだし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
でも花園ゆり子の時代は来たようです。
悪い噂を払拭する為に4人の写真付きインタビュー記事を夏世の勤める漫画誌に載せる事となる。
顔が売れ、外にも出歩けない片岡兄弟。やっとの事で夕食に出た4人。
しかしその髪型は乱れてる。
陽は妖気を感じ取った鬼太郎。
智はライオン丸見参!
修はイカデビル!!
なのにあまり髪型の変わらない航。(スゴイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
亮子の「月刊石仏」までも”花園ゆり子と石仏”で若い娘を取り込もうと企画する。(無理矢理だね。)
田中一郎(寺島進)「かあぁぁ、センスねーな!花園ゆり子はな薔薇の咲く乙女チックな世界で生きてんだよ!何が石仏だよ、まったく石なんか用は無いんだよ!」
でも一番センスないのは、田中一郎の着ている蛍光色の黄色いジャージ?だね!
話数的にそろそろ佳境に入ってきます。
片岡亮と言うのが兄弟の父親でしょうか?
絵描きだったんですかね。
夏世は担当を外れ、陽は…。
追記:【参考:2/27(火)】
今週、妻が浮気します…7回9.3%、平均10.10%
火曜時代劇・遠山の金さん…8.4%
火曜ドラマゴールド「30億円ダイヤ強奪!保険調査員村木修介の災難」…12.7%
Yoshi原作 翼の折れた天使たち「第2夜・サクラ」…10.4%
『愛の貯水池』のベストセラー作家・水沢(澤)舞(山口紗弥加)の指名で書き下ろしの担当をする事になった堂々ハジメ(ユースケサンタマリア)。
塔子「お久しぶり、堂々さん!私の事覚えて無いの?ひどいなぁ、かつての恋人を忘れるなんて。」
水沢舞に会いに行ったハジメは、その正体がかつて自分の下で一緒に働いていた田之上塔子である事を知る!
塔子「6年ぶりよねぇ。奥さんお元気?」
ハジメ「何でいまさら俺に?」
塔子「復活させる為よ。あなたと私の関係を!」
ハジメの浮気の相手の登場でーす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
水沢舞誕生の裏にはハジメの助言があったのさ!
小町ゆかり(江波杏子)「育てた?まあ、色んな意味でね!」
なるほど!
しかし神田川賞受賞って、どんな賞だよ!
webネームの”Go Ahead!!”って、ハジメのテーマだったんだ!
”日々前進”。
田之上曰く、文章のタッチバレバレで、性格も行動パターンもザ・堂々ハジメ!
何だ、前進してないじゃん!”日々停滞”とか”足踏み”とかにしたらどうだ。
塔子「ねえ、覚えてる?堂々さんとキスしたのは、こーんな満月の夜でしたぁ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
満月に…あっ、東京タワー!(東京タワーに、そしてこのロケ場所、ドラマの定番だね!)
しかし、マジキスしてたんだ、このやろう!
同情の余地無し!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
泉玉子(ともさかりえ)「ねえ、デスクと水沢舞って昔何かあったでしょ。」
何気にやきもちを妬いてる風な玉子はかわいいのお!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
轟真一郎(沢村一樹)「分かんねーな、何であいつの周りにばっかり女が集まるんだ!俺の方がよっぽど良いだろって。」
それはオイラも思ってた!でも、轟の方が良いってのはどうかな?
玉子「目糞付いてる。」
くっそ~お!ってか?
至宝勝(西村雅彦)「俺は今日、鳥かごから脱出する。このままだと俺は完全に妻に支配されてしまう。だから家を出る!」
ハジメ「支配って?」
勝「昨日、夜更けに君子がこっそりネットをチェックしていてな。何かと思ったら、海外の通販でペットに埋め込むチップを買おうとしていたんだ。」
ハジメ「チップ?」
勝「それでペットの居場所が分かるんだよ。あいつはそれを俺に埋め込むつもりだ!」
以前出てきたGPSの小型版だね!SFだね!攻殻機動隊の世界だね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
『コイノウタ』
ハジメが太鼓判を押した小説は田之上塔子の手によって燃やされました。
田之上塔子がハジメの為にだけ書いた小説?
ハジメに宛てたラブレターのような物なのでしょうか?
スランプだった水沢舞は、クソみたいな小説と言っていましたが、本当の所は田之上塔子とハジメ以外には永遠に分からないんですね。
轟「最近、俺、判っちゃた事があるんだよなぁ。」
玉子「何が?」
轟「何で、俺じゃなくて堂々がデスクに選ばれたかその理由。あいつに有って俺に無いモノ。」
玉子「ずばり愛情だ!」
轟「オイ!ズバッと言うなよ!ズバッと!」
玉子「フン!」
このフン!が好きだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ハジメの浮気の事実を知っていた陶子(石田ゆり子)。
しかし陶子の浮気の原因は、それではなかった。
日々、完璧なOLであり、妻であり、母親である事の重圧。
そしてそれを分からない夫への不満。なのかな?でも、それはいい訳に聞こえるね。
いくらハジメが忙しくても相談する時間位あっただろうし、結局ハジメの前でも完璧を見せようとしてたって事でしょ!
だからハジメの浮気を見て見ぬフリをした。
口に出さなきゃ気が付かない事だってあるでしょ。(特にハジメは気が付かないだろう。)
言わなくていい事まで口に出しちゃったハジメもどうしようもない。
と、まあ…次回は、息子の取り合いという泥沼に向かって行くようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
やはり”日々前進”してないね!
追記:【参考:2/27(火)】
ヒミツの花園…8回12.4%、平均12.60%
火曜時代劇・遠山の金さん…8.4%
火曜ドラマゴールド「30億円ダイヤ強奪!保険調査員村木修介の災難」…12.7%
Yoshi原作 翼の折れた天使たち「第2夜・サクラ」…10.4%
ある日、栄子(倍賞美津子)は発作を起こす。その間隔は徐々に縮まりガンの再発が確認される。
手術を勧める雅也(速水もこみち)。しかし栄子は手術を拒む。
栄子「何かね、考えると、涙が出てくるんよ。マーくん起きんしゃい!って言えんやろ。お帰りなさいも言えん。マーくんち、呼ばれんけん。優しい子やきね。そんなあたしと暮らしとったら、あの子、ずーっと気ぃ使うち思うんよ。」
雅也「オカン!何で俺がオカンなんかに気ば使うん。家族なんやけ、迷惑な訳なかろうが。オカンに死なれた方が、ずっと迷惑たい!」
見せ場!見せ場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
男の子つーのは、皆マザコンたい!
オカンも手術を受ける決心をしてくれたみたいで、まあ良かったきに!
それにしても佐々木まなみ(香椎由宇)がマーくんって呼んでいるのが、とっても気になるばい!
変な方言になってるのは気にしちゃイカンたい!
今回の主役は、兆冶(泉谷しげる)ことオトンです!(たぶん)
オトンと同じ曲を歌うマーくん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mike.gif)
マーくんのマイペースも父親ゆずり。
寝ている兆冶の横で一緒に居眠り。遅刻ぐせも父親ゆずりだったのか!?
マーくんがまだ子供の頃の話。
兆冶「ち~び~い!・・・土産や!」
酔っ払って散々暴れまわった挙句に、マーくんの口に焼き鳥を放り込む。
あんなのに似てるって言われたくないわな!
でも、遺伝(DNA)は避けられないね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
オトン来襲!
兆冶「誰やお前?」
部屋に入るなりズボンを脱いでくつろぐオトン。
そして3バカは、オトンの舎弟になりましたとさ!
昔はこのオトンみたいなのが、そこかしこにいたんだけどね。
しかし本当にオトンは何者だ!?モノホン?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
手術は成功!
オカンの掴んだ手鏡の中には東京タワー。
そして流れるコブクロの「蕾」♪。
東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~。
おぉ!タイトル通りや!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
追記:【参考:2/26(月)】
浅草ふくまる旅館…8回12.3%、平均13.14%
月曜ゴールデン「財務捜査官・雨宮瑠璃子(3)」…13.5%
Yoshi原作~翼の折れた天使たち~「第1夜・衝動」…12.6%