のらさんのうだうだ日和

ドラマ・映画の視聴率情報中心

「ホタルノヒカリ」の話2

2007年07月20日 12時42分40秒 | 2007年07月期ドラマ
「ホタルノヒカリ」 オフィシャルサイト 第二夜・「干物女とラブメール」(視聴率15.2%、平均視聴率16.25%)

ホタルノヒカリ 2/ひうら さとる私は、干物女!
私は、既に枯れている!
私は、女として既に終わっている!

さすが干物女!凄い始まり方だ!

雨宮蛍(綾瀬はるか)らが利用する行きつけの店、”朝倉屋”。
(たぶん)OLに調理パンなどを売る小さな商店。
”朝倉屋”のリノベーションを高野誠一(藤木直人)に願いでる手嶋マコト(加藤和樹)。
短期間で50万円という小さな仕事から、神宮寺要(武田真治)らに反対されてしまう。
それを助けるのが干物女の蛍です。
口八丁手八丁、OLが利用する店で立地条件からも宣伝になるという事でOKさせてしまう。
おそるべし干物!
こんなの見てると、世の出来るOLは家に帰るとみんな干物ではないかと、怖くなってしまうね!


ながらで、片手でメール”了解!”は、技だね!
蛍「手嶋マコト!なぜ、なぜ私のアドレスを?調べたのね!?私のメールアドレスを、必死の思いで調べてくれたのね!あぁ!!」
A:手嶋は、インテリア事業部メールリストより蛍のアドレスを知ったと思われる。
蛍「あ、そういうこと…。」
思い込みと落胆の差が激しいね!
手嶋からの”ありがとう”のメールの意味を考える蛍。
リノベーションを応援したからか?(そうだろう!これだろう!)
キス良かったよの”ありがとう”?(ある訳ないだろう!)
ただ単に蟻が10匹で”ありがとう”って、んなバカな!
蛍「とりあえず、飲むか。いただきマンボー!!
女として問題外の干物女・蛍でした!
蛍「ラッシャー板前!」ビシッ!

人物相関図を考えてみる。
雨宮蛍手嶋マコト三枝優華神宮寺要?山田早智子
両思いじゃん!なんで上手くいかないの?
逃げた女房高野誠一二ツ木昭司
逃げた女房にゃ未練タラタラですね?


参考になる資料を探す、ステキ女子・三枝優華(国仲涼子)。
これが干物女になると、失敗例を資料に纏めるんだね!
でも、渡せない!そこが干物だね!
蛍「だってどうやって渡して良いか分かんなかったんです!渡そう渡そうと思っている内に、いつの間にか太陽が沈んで行きましたよ!これからは私の事をアホ宮って呼んで下さい。」
誠一「アホ宮!!
!いや、うわぁー、ひどいぃ~!!
どうせいちゅーねん!


蛍「ぶちょ~!」
誠一「ヘビ女?」
蛍「あまりの事に腰が抜けてしまいました!手嶋マコトがこちらに向かってます!」
誠一「えっ?」
蛍「今から取りに来るってぇ!」
誠一「今から?」
蛍「いきなり標高5千メートルのエベレストが私の目の前に!」
誠一「エベレストは標高8,848mだ!」
蛍「飛べません!そんな高いハードル飛べません!」
なるほど、蛍のセリフが丁寧語なのが惹き付けるんだね!
「のだめ」に通ずるものがあるね。


人は変われますよねと問われた高野の答え。
誠一「無理!一生無理!死ぬまで無理!死んでも無理!生まれ変わっても、絶対無理!未来永劫、君は干物女だ!」
干物泣く!
そして、勢いで手嶋マコトにメールを送ってしまう蛍。
[Free]雨宮蛍
[Sub]デザインは…
進んでますか 
大丈夫ですか
私は…
私は…
あなたに逢いたいです
(*^o^*)



to be continued

追記:【参考:7/18(水)】
警視庁捜査ファイル~さくら署の女たち …2回8.9%、平均10.20%
水曜ドラマ・ホタルノヒカリ…2回15.2%、平均16.25%
水曜ミステリー9「北アルプス山岳救助隊・紫門一鬼(9)」…12.1%

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「牛に願いを Love & Farm」... | トップ | 「山田太郎ものがたり」の話3 »

コメントを投稿

2007年07月期ドラマ」カテゴリの最新記事