つりけいっちみろかい!

釣りバカパパと美人?ママ、お転婆姉妹+弟のブログ

巻き変え・・・

2012年02月23日 21時42分56秒 | 携帯からの投稿
DCIM0004.JPG
さて、今週末は北浦にてチームダイワグレ宮崎の懇親釣り大会に参加予定です。

先週の釣行でラインの劣化が見られましたので、お気に入りのラインに巻き変えました。


東レの銀鱗SSスーパーストロングNEO 1、5号

強くてしなやか!

しかし、細い糸は巻き変える頻度が高いのでお財布の負担が大きいですね・・・

私は下巻きして半分づつ使ってます。

ちなみに隠岐阿見さんからのアドバイスですが・・・

大島 白岩

2012年02月21日 07時41分21秒 | インポート
遅くなりましたが、日曜日の報告を

いつものようにかいゆう丸見回り便にて沖磯へ

今回は、隠岐阿見さん、Hマンさんと3人での釣行

すると船長が、「誰が釣るか競争しましょうかね」・・・と

少し気合が入りましたね~

まずはHマンさん高岩

続いて隠岐阿見さんサガリ

最後に私白岩に

初めて上がる磯なので、船長にポイントなど聞いて降ります

水深が浅いですね~

沈みなどがはっきり見えます

撒き餌を巻いて様子を見ます

エサ取りの姿が見えますが、クロの姿が・・・



際・遠投いろいろ試してみますが、コッパが釣れるのみ

そして、終了・・・

結果



私以外の方は、大漁で

隠岐阿見さんの勝利・・・となりました

流石でございますね~

しかし、よー釣りませんでしたね

隣のヒナタでも、竿が曲がっていましたし

奥のマゴ瀬では



M山さんが爆釣されておりました

頑張らなくては・・・・






チーム鬼掛宮崎支部

2012年02月18日 11時26分37秒 | インポート
チーム鬼掛宮崎支部の皆様

今年も支部の懇親大会が始まります

そして今年の九州ファイナルは

なんと・・・

あの・・・

五島列島に・・・

行けてしまいます!

なんとしても、県南から覇者を出さなくては!

と言う訳で

まずは、参考まで・・・



第1回大会       4月15日(日曜日) 予備日4月25日(日曜日) 場所 北浦(喜福丸さん)

の予定でございます

詳細が決まりましたら

会員の皆様には鬼掛事務局の方から案内が届くと思います

その後は

第2回大会      6月(詳細未定)

第3回大会      9月(詳細未定)

でどちらか1回は

県南開催出来ればと考えております

日南の青鬼会の皆様にはお手伝いお願いするやもしれません

その節はよろしくお願いいたします

皆さん、今年も頑張って行きましょう!



チーム鬼掛宮崎支部では、新規会員を募集しております

興味のある方はチーム鬼掛をクリック!

現在、延岡に2名、日南1名のスタッフにて対応しております

私のいる日南地区にも、7名の会員さんがいらっしゃいます

まだまだ会員の輪が広がれば・・・と考えておりますので、よろしくお願いします
   
                  

お陰様で・・・

2012年02月17日 23時19分43秒 | インポート
胃腸炎も何とか山を越え

本日は仕事に復帰することができました

しかし風が強い一日でしたね~

これだけ西寄りの風が吹けば、日南海岸おおかた凪ですね~

明日釣行予定されている方もいらっしゃるようですが

明日の朝はこれまた0度近い冷え込みになるみたいですね~

風の方も強い予報が出ていますが・・・

防寒対策バッチリと決めてくださいませ~

さて明日、明後日は



これに乗ってることでしょうか・・・

せめて1日は



これに乗れたらいいですけどね~

まあ

田んぼ次第・・・

体調次第・・・

嫁様次第・・・

ってとこでしょうか!

明日行かれる皆さん寒さに負けず 

がんばっちくだいね~<がんばってくださいね~>