本田 一誠 水墨画歴

Issey Hondaの水墨画チャレンジ歴です。

第1回日美展作家部門大賞・内閣総理大臣賞 受賞‼️白色顔料は一切使用せず和紙の白地と墨の濃淡で表現する描法です。生命の尊さ逞しさ美しさの表現をテーマに描いています。

いつもご覧頂きありがとうございます! 〔現在〕 現代日墨画協会 常任理事審査員/現代水墨画協会 理事審査員/全日本中国水墨芸術家連盟 無鑑査/全国公募 日美展 無鑑査 《受賞歴等》 【2015】日墨展大賞/ アジア五カ国書画展 国際銀賞/国際水墨画展 国際芸術大賞 及び 中華文化総会賞 【2016】全日本水墨画額装展 準大賞 無鑑査推薦/京都全日本水墨画屏風展 外務大臣賞/全日本水墨画掛軸展 東京都知事賞/現水展 東京都議会議長賞/仏コルシカ美術賞展 パリ国際サロン賞 /仏 ル・サロン展入選 【2017】第1回日美展 作家大賞・内閣総理大臣賞/全日中展 参議院議長賞/仏 サロン・ドトーヌ入選/仏パリ国際サロン招待出品/「猫の描き方100選」共著/HEMING,Sバッグコラボ 【2018】鋸山美術館展水墨画部門最高賞/全日中展大賞/「金長狸」奉納/東京アートラボ×レプリカ製作楽天市場から世界へ発信/ 世界初‼️墨ぬり絵本 PHP研究所「心やすらぐ仏像ぬり絵」著 【2019】TVチャンピオン出場/アブダビ出展 【2020】画廊楽企画個展開催 【2021】ラジオ出演/住友ビル三角広場大ビジョンライブ 【2022】現代水墨画協会理事就任 【2023】現代日墨画協会常任理事就任/墨・無限カオス会入会/HEBEL×洋間もシックに彩る水墨画展開催/東京アートラボ×ねこ墨だらけ展🐈‍⬛開催/画廊楽「墨の美展」開催 《美術年鑑 掲載評価額 9万4千/号》 これからも精進して参りますので宜しくお願いします!

11月の連休は水墨画三昧しました・・・

2014年11月26日 09時37分52秒 | 芸術

11月の連休は久しぶりに水墨画三昧し来年度のカレンダーと公募展出品用作品を描きました
カレンダー画は羊も何パターンか描きましたが最終的に滲みや掠れ味が表現できた富士山が気に入ったので富士山画に決定!!





PS/その後の日本石亀は・・・というと

縁があって我が家にやって来て二週間ほど経った日本石亀の亀子(かめこ)ですが・・・
水槽の三分の一を陸にして爬虫類用のハロゲンライトと紫外線ライトを点けてやるとすぐさま水から上がり暇な一日、日向ぼっこしています 
これで水生菌による皮膚病の心配はかなり軽減されました・・・ホッと一安心です



朝晩と亀用の配合餌をこんなに食べるのか!?って思うほど良く食べます。なんだか甲羅の黄色味も増し一回り厚く大きくなった気がします
しかし人口孵化で生まれた時から箱入り娘で育ったせいか思い~っ切り食べ散らかします(そういうものなのかもしれませんが・・・汗)
しかも食べ散らかした餌にはもう全く見向きもしない贅沢なお嬢様です
これでは残餌が腐敗してあっという間に水質が悪化してしまうので毎日水替えしなければなりません・・・

そこで自家繁殖しているミナミヌマエビを大量に投入してみました。通常エビは亀の大好物です、即座に食べられてしまうかもしれませんが・・・
案の定、生まれた時からバランスの良い配合餌しか食した事のないお嬢様育ちの亀子様は興味は示すもののエビの逃げるスピードの方が遥かに速い様子です

亀子が日中、日向ぼっこしてる間や寝静まった夜中にエビ達は物陰からゾロゾロと出てきて亀子が食べ散らかした残餌をツマツマときれいに掃除してくれています
お陰で水替えの必要もかなり減ったバランスの良い亀とエビの共生水槽になりました(ピース!!)

今冬はとりあえず屋内の加温飼育にしましたが来春からは屋外のFRP池に引っ越しさせる予定です。
日本石亀の成熟はだいたい四歳以上で15センチを超えてからとの事ですが・・・
広いFRP池に一匹ではかわいそうなのでパートナーとなる超美男子婿を迎え入れてやろうと気長にじっくりと探してやりたいと思っています(ニッ) 

 

 


準絶滅危惧種、日本石亀がやって来た!!

2014年11月19日 10時02分38秒 | 芸術

今では希少種となり準絶滅危惧種に指定された古来よりの日本原産固有種"日本石亀"を飼う夢を何故か見た
もっぱら観るTV番組はアニマルプラネットかナショジオなので知らぬ間にどこかで刷り込まれたのかも知れない…(汗)

休日と言えばペットショップ歩きや川遊びをしていた子供の頃は良く見掛けた気もするのだが…
確かにクサガメやミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)は見掛けてもあの渋いニホンイシガメは見なくなった

クサガメ・ミドリガメ・スッポンは飼育した経験があるがニホンイシガメは縁がなかった様に思う

一般に広く分布するクサガメも中国や韓国からの外来種との説もあるらしい
最近では川や池でも良く見掛ける様になったミドリガメはもちろんアメリカ原産の外来種

日本原産固有種のニホンイシガメは外来種に生息の場を奪われてしまったのか!?…交雑種も増えてるらしい

改めてニホンイシガメの画像を見ると実に美しい!!真っ黒な大きな瞳の愛らしさは他種のそれとはまるで違う

ますます気になって仕方がなくなってしまった…

仕事で神奈川に行った際、検索していたブリーダーが車で15分程度と近い事を知り、とりあえず向かってみる事にした

HPでは「ブリード子亀のみの譲渡専門ショップ、今年のニホンイシガメの仔は完売売り切れ。営業時間17:00まで」とある

17:00はとうに過ぎていたしニホンイシガメは見れなくても場所だけでも確認しておこうと向かった

到着すると"営業中"の看板が出ていた。なんでも講習会があり留守にしていたため特別にたまたまずらして夜間営業していたそうだ

「ニホンイシガメは見れませんよね?」と尋ねると「ミナミイシガメの仔ならいますよ」と見せてくれた

4センチ程度の可愛い子亀達だったが…すっかりニホンイシガメの美しさに魅せられた話をし来年また出直します…と肩を落とすと

「二年前に一卵性双生児で生まれたため売り物にせず果たしてちゃんと育つのか?自分で大事に育ててみた仔がいますが

折角ご来店されたのでニホンイシガメを見て行かれますか?」と見せてくれた

一目だけでも拝んで帰ろうと懇願して見せてもらったニホンイシガメだが「美しい!!」と思わず絶句!…まさに夢に見た亀だ

一目惚れで交渉の末、連れ帰ってしまいました…(苦笑)

10センチ弱の二才のメスの子で、オスは12~13センチ程度までの成長に対しメスは20センチ前後まで育つことを教わりました

亀は上手に飼育すれば長生きするので末永く付き合いたいと思っています・・・偶然が重なったご縁ですから

PS/ こっそり水槽を増やしたのがバレた時は家族の大ブーイングを受けました(大汗)…が嬉しさの方が遥かに大きい!!(ニッ)


 



あっ・・・そうでした水墨画のブログでした(汗)
今週末は貴重な連休です・・・水墨画を描くぞ~~~~~!!


2014 11月 被災地福島へ慰安及びスケッチ旅行!!

2014年11月06日 09時41分59秒 | 芸術

被災地福島へ慰安及びスケッチ旅行に行って来ました。

一日目、小名浜港の海鮮市場で昼食を取り、少し足らないので美味しそうな焼きウニを購入したところ地産と思いきや・・・
(安心の)チリ産と大きく掲示されてる現実!!に衝撃を受け・・・

津波による甚大な被害を受けた塩屋崎灯台でその爪痕を見学、原発の影響で救済の援助が何日も遅れ
自分達で瓦礫と化した街中を不明者の捜索に当たり未だ10名の不明者を残す生々しい実体験談をお聞きし浮かれた旅行気分は完全に吹っ飛び・・・

北区長一押し!?とかの母畑温泉の宿泊先に到着後も夕食会場にて被災から営業再開までの大変な苦しみを乗り越えた話の挨拶に始まり・・・

日々の雑踏の中で記憶から薄れさせようとしていた大震災、原発問題の厳しい現実を目の当たりにし改めて事の重大さを再認識、思い知らされました。


二日目は朝から旅館近くをスケッチし、白河郷白河の関、及び南湖をスケッチと思う存分スケッチ三昧して帰路につきました。

スケッチは持参した墨で直接ラフに筆で描いてみました・・・


南湖では水面に映る杭を越え湖面に垂れ下がった枝が見事な松の自然美に感動!!スケッチしてみました・・・

 

白河郷白河の関では山門の苔生し草が生えた茅葺き屋根のお清めの手水舎と巨大な藤つるの大木に圧倒されスケッチしてみました
こんな藤つるの大木を見たのは生まれて初めてでした!!
 

大変充実した一泊旅行でした~

PS/ 同行した弟はカメラ片手にただひたすら狸散策に明け暮れていましたヌキ(笑)