beauty and harmony

森と湖


をご覧になったことがありますか?( ↑ リンク張ってあります。よかったらクリックしてみてください)

はじめて見たとき、その映像は本編の映画より、わたしの心を揺さぶりました。
そのときの映画がなんだったかすら覚えていません。

例えば金曜ロードショーなど
映画を放送する時間帯のオープニング映像ってたくさんありますが、
こんなふうに心を掴まれたものははじめてでした。

もともと「森と湖」が好きなのですが、
この50秒ほどの映像に漂う雰囲気にひどく惹かれます。



流れるのはドビュッシーの名曲『月の光』
雨のしずくや彼女の足取りがピアノの旋律と呼応しているようで
向こうの世界に吸い込まれるような気がする

光がこぼれるような、ピアノの音色



雨上がりの森
まだ木々から雨のしずくが落ちてくる瑞々しい森を抜けて
ゆったりと、湖畔へと歩いてゆく彼女



瑞々しい森
梢から落ちる雨のしずく
苔むした木々
こぼれる光
雨に濡れた木の桟橋
霧に包まれた湖
墨絵のような向こう岸の木々
湖面を渡って吹いてくる風



彼女を通して
湿った空気や雨の匂いまで感じられる気がする



ものすごく、心惹かれる世界です







コメント一覧

sukekaku5th
ヨツダさま、こんばんは。
誰なんでしょう!?
わたしもすごく惹かれていて、誰なのか知りたいのですが、いまだにわかりません。
お役に立てず、申し訳ありません。
__桐花
ヨツダ
誰?名前?
sukekaku5th
洋画大好き様、こんにちは。
このオープニング大好きです。
でも残念ながら、この女性のことはなにもわかりません。わたしもずっと「誰なんだろう?」と思ってはいるのですが…
お役に立てず申し訳ありません。
__桐花
洋画大好き
毎週土曜洋画劇場を観ています。
このオープニングに出演されている女性は、誰かご存じでしょうか?ネットで色々検索したのですが、わかりませんでした。
よろしくお願いいたします。
sukekaku5th
AKI TOMOさま、こんにちは。
八ヶ岳の白駒池というところなのですか!?
海外だと思い込んでいました^^;
ほとりの山荘もステキそうです。行ってみたいです…!
教えてくださってありがとうございます。
__桐花
AKI TOMO
八ヶ岳(北八ヶ岳)白駒池だと思います。
ほとりの山荘でバイトしていたので・・30年以上前ですが。
sukekaku5th
ヤマダさま、こんばんは。
コメントありがとうございます。
お役に立ててうれしいです^^
ドビュッシーの『月の光』わたしも大好きなピアノ曲です。
このオープニング映像は素晴らしいですよね。すべてが調和していて、あんなにも静かな作品なのに、力がある。一瞬にして、あの森のなかにいるような、一緒に歩いているような感覚になります。
__桐花
ヤマダ
やっとこの曲名がわかり、うれしくてたまりません。
映画より、この曲が聴けるのが楽しくて、一週間が待ち遠しい位でした。
いえ、森と湖、音楽と清楚な少女、素晴らしい情景です。
老人の私ですが、青年時代にいるような感覚にさせてくれます。
少し若返ったような  本当に、素晴らしい情景です。
sukekaku5th
yumin_hdさま
コメントありがとうございます。
わーうれしい。素敵ですよね。
わたしは興味がある映画は録画しておいて、時間のあるときに観るのですが、たいていこの枠の番組だったことを忘れていて、見はじめたときに「あっ…」と驚きとともに引き込まれてしまうのです^^
__桐花
Unknown
知ってます!
毎週観てます(内容が興味あれば)
私もこのオープニング見たさに毎週楽しみにしてるようなものです(^ ^)
sukekaku5th
sden66k1800さま
おはようございます。
見ていただけてうれしいです。1分に満たないオープニング映像なのに、いつまでも余韻が残ると思うのです。
コメントありがとうございました。
__桐花
sukekaku5th
yokohanagokoroさま
おはようございます。
映像とピアノがほんとうに調和していますよね。
わたしの文章の方にも"感じて"いただけて、ありがとうございます^^ うれしいです。
sukekaku5th
ショカさま
おはようございます。コメントありがとうございます。
しっとりと美しいですよね。
そうか、自然の一部なんだって思い出させてくれるものに心が震えるのかも知らません。存在を肯定してもらえているようで。
sden66k1800
おはようございます
はじめまして~~~
還暦過ぎのおじさんです
映画・・・見ました
素敵ですね
yokohanagokoro
おはようございます^^
拝見しました。
ステキな映像ですね。ピアノの曲もぴったり・・
そして、桐花様の添えられた文章が、心に沁みます。
tsn24502
桐花さん、こんばんは。
すてきですね♪
最初のピアノでワープしました。
なつかしいドビュッシーも絵も、
ヒトが自然の一部で、
そしていちばんうつくしいことを思い出させてくれます。
sukekaku5th
satochannoniwaさま
こんばんは^^
うるさいの…(笑)そうですかー。でもわたしもアクション映画も好きです♪
たまには静かなのをリクエストしてみては!
sukekaku5th
fukurouさま
こんばんは☆
はい、毎回流れます。わたしにはあまりに美しく、映画がかすんでしまうくらいです。雨のしずくの落ちるさまとピアノの調和がなんとも言えず…
そうなんですー!わたしもあの場所、あの世界に身を置きたいです。
よかったら、今度の土曜、見てみてください。
satochannoniwa
森の好き、、ほんまに素敵ですね、、
静かな 映画が観たいなあ、、ですが
私の相方は 殺し合いとか、、うるさいのが好きで、、アハハハ
fukurou
桐花様
こんばんは。
素敵でした!
土曜洋画劇場を見ると毎回この映像が流れるのですか?
これだけでいいからみたくなりますね。
雨のしずくが落ちるさまが何とも言えませんでした。
こんな場所に身を置いてみたいと思いました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「花と鳥。想い。いろいろ。」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事