![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/98/f1cbe5dce72e72a8d8588a99d93ded03.png)
聴いてみて
雪、降るかな?
積もるかな?
と、ひそかに期待していたのですが
ぜーんぜん降りませんでした。
久しぶりの雨音は
とてもうれしかったけれど。
雪が好きです。
しんと静まりかえる世界。
音を消して
色を消して
白銅色の空から降りてくる白くて美しいもの。
あの雪の
ひとひらひとひらに祈ってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9e/8b839d771cd410d7d9b5178ad4c8cbd4.png)
雪もいろいろな思い出をつれてくる。
写真はアレックス(夫)の実家、
義父の
小さな牧場です。
同じメリーランドですが
州都のアナポリスは港町で
ここはもっと内陸。
何年か前の、雪の朝。
このあと雪がやんで空が晴れてきて
馬たちを厩舎から出して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/83/c4b0c3f94d693f9b3ab851b990fed45f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3e/ff74beedbacc28bd49966d5ef9490694.png)
馬には牧草と木々の緑が似合うけれど
雪の情景もよく似合う。
馬はほんとうに美しい生き物。
美しくて繊細で、やさしい生き物。
大好きです。
アレックスの馬、シャーロック ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2a/8d2006546ccaa8aeb54b7818ce59049c.jpg)
紹介されたとき
「馬の名前がシャーロックかい!」と思いました。
夜ごはんのときなどに、
はるか向こうにいる彼をすごい大声で
「シャーーローーーック! ディーナーーー(dinner)!」
と呼ぶのですが、
はじめはけっこう恥ずかしかった。
だってシャーロックだもん。
なんか照れちゃう。
義父は「もうお前の馬だよ」と言ってくれるので
いまはもう、彼はわたしの馬。
会いたいなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/14/fb1ed599f27a0679dad36b4060a085b9.png)
"Unchained Melody" は
オールディーズの
ライチャス・ブラザース版もステキですが、
この
オールディーズの
ライチャス・ブラザース版もステキですが、
この
リッキー・リーの澄みきった歌声と
ピアノ伴奏だけのカバーも気に入っています。
広々とした
まっさらな雪景色に
すーっと吸い込まれていくような
そんな歌声だと思うのです。
ピアノ伴奏だけのカバーも気に入っています。
広々とした
まっさらな雪景色に
すーっと吸い込まれていくような
そんな歌声だと思うのです。
雪が降らなかったので
アナポリスの雪の写真を見てもらおうと
思ったのですが
写真をいろいろ見ていたらこんな内容になりました。
・