少し前の徳島徳島新聞の記事が目に留まり、記事を読む中、一体どのようなお菓子なのだろう・・・
と思い、いくつか買って日ごろお世話になっている方々へ持って行くと・・・
あのお菓子何処で売っているの・・・・思わぬ答えが、持って行った所の人からの反響がすごかった!
本店はつるぎ町・半田にある和菓子屋・はりま屋さん、なのですが美馬市・美馬町でも店舗があり
こちらで購入・・・場所は県道・鳴池線沿いで美馬インターの入り口から脇町方向へ
数十メートル!対向車線側に大きな看板が出ているので見落とさないように入ると幾つもの
和菓子が展示販売されています!
新聞記事に掲載されていた阿波藍どら・・・鳴門金時をベースにしたアンが上品な味わいと
持って行った先で好評でした・・・お店教えてと言う反響も・・・
こちらも、買って持って行きましたが、こちらも好評で、美味しいとのお話・・・
こちらも記事に出ていた、阿波藍どら共々に鳴門金時を使った阿波藍ういろう・・・どのような味なのか?
気になる所でもありますが、もって行った人からのご返答を期待しつつ
次回、お店に行く時は自分用に幾つか買って見ようかと思います!
私自身、知らなかった身近にあった和菓子屋さんの商品・・・灯台下暗しとは、これいかに・・・・
美味しいという好評の和菓子の話題でもあります!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます