連日のように飛行を続けている軍用機・・・本日は10:41分に2機が飛行しているのを、目撃・・・明かるい時間での飛行が繰り返されていましたが
夜になり、19:27分に東から西へ・・・夜間低空飛行を行う様子が伺えました。しかし、これだけではなく19:32頃、今度は西から東方向へ!
夜間低空飛行を繰り返していました。
夜空を爆音で轟かせる低空飛行・・・昼夜を問わず行われています。
↑ 今晩も爆音を轟かせて飛行が行われました
連日のように飛行を続けている軍用機・・・本日は10:41分に2機が飛行しているのを、目撃・・・明かるい時間での飛行が繰り返されていましたが
夜になり、19:27分に東から西へ・・・夜間低空飛行を行う様子が伺えました。しかし、これだけではなく19:32頃、今度は西から東方向へ!
夜間低空飛行を繰り返していました。
夜空を爆音で轟かせる低空飛行・・・昼夜を問わず行われています。
↑ 今晩も爆音を轟かせて飛行が行われました
今朝も青空が広がる朝になりました!しかし、寒さは残る朝になっています。
寒暖計・今朝の気温は8℃・・・高めの気温ですが・・・寒いです!
デジタル表示は7.5℃・・・こちらも高めの気温となっています。
今朝も青空広がる朝に・・・日中は気温が上がりそうです。
人が少なくなり、様々な動物が人里に訪れ数を増しています。
鹿による食害被害・・・この言葉を発してどれだけの月日が経つだろうか・・・以前の様に昼間に沢山の鹿を見かける事は無くなりつつありますが
人の活動が少なくなる夜にかけて今晩も・・・昨夜(令和2年4月29日)も
つるぎ町・一宇にあった明谷(みょうだに)小学校跡の手前には
3頭の鹿がいました。 人里に人がいなくなり獣の聖地となるのか?
里山に潜む問題でもあります。
↑ ドライブ・レコーダーにて撮影・記録!今も鹿蔵くんが夜の山を嵐廻っています。
今朝も青空が広がる朝になっています。しかし、今朝も寒い朝に・・・
5月も近くなって来ていますが、寒い朝でもあります。
寒暖計・今朝の気温は4℃・・・肌寒い朝になっています。
デシタル表示は3.8℃・・・この気温でも寒いと感じる朝です!
今朝は霜が降りた朝に・・・寒い朝になっています。
真っ青な青空が広がる、山里の朝・・・今朝も寒い東祖谷です!
又、爆音を轟かせながら、飛んできました!
国の山地は不安な夜の訪問者に
困って
最初に機体が確認できたのは19:47~19:52にかけて!いつものように東から西へ向けての
低空飛行でしたが夜間暗闇の中を飛んで行きました。
次に20:02今度は西から東へと逆方向に飛んできました。毎日のように行われている
低空侵入による夜間低空飛行訓練・・・います。