↑画像中央の三角マークをクリック・タップ!動画が見られます
今日の記事の中で何回か予告の様に書いていましたが、昨夜は那賀町・木沢は(木頭名の標高 約600m)の高台にある風車に付けられた、イルミネーション見に行きました。
場所は、四国曼荼羅霊場88ヶ所の最後の札所黒滝寺の近くなります!
数十年前に台風により、起きた木沢の大規模な土砂災害・・・甚大な被害が起き復旧には数年を要し今も当時の爪跡が残る場所もあります!
そんな復興の励みとなればと始められたのが、以前からあった風車へのイルミネーションの飾り付け!
木沢30人衆とだったかと思いますが、復興を励ます基となればと言う事から始められた、行事でもあります!
時間は18時~22時まで期間は年末の12月20日~年明けの連休(今年は1月12日・13日)まで、漆黒の闇の中に浮かび上がるイルミネーションを見る事が出来ます!
しかし、昨夜も貸切状態と案内人をかって出てくれた、木沢の知人との2人だけ!この事を知っていただければと思います。
近くには温泉宿泊施設・四季美谷(しきみだに)温泉もありますので、平日は難しいと言う人も連休などを利用して山里に浮かぶイルミネーションと月明かり・星空を眺めみるのも楽しみの一つになるかと思います。
⇧徳島新聞のリンクを貼り付けておきます! ここをタップ・クリック!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます