とくしま山だより

日本の三大秘境と言われた徳島県三好市東祖谷(旧東祖谷山村)
そんな東祖谷からの山里だよりを発信出来ればと思っています。

令和元年7月23日・今朝の東祖谷17.4℃

2019-07-23 08:30:34 | 天候

     今朝も山里には霧が架かり雨模様から止み間がある天候に・・・

        今日も雨が降ったり、止んだりのお天気となっています。

      今朝の寒暖計は21℃・・・今朝も気温は高めの気温となっています。

       デシタル表示は17.4℃・・・こちらも高めの気温に・・・

      山に架かる霧が・・・今日も雨になるかもしれない不安定な天候でもあります。

 


令和元年7月22日・今朝の東祖谷18.5℃

2019-07-22 08:01:22 | 天候

        今朝も雨の朝になっている東祖谷・・・山里には霧が架かる朝に・・・

               雨の降り続ける山里の朝になっています。

        今朝の気温は21℃・・・高めの気温となった朝になりました。

      デシタル表示は18.5℃・・・こちらは少し低い気温表示になっています。

   流れる霧が・・・山に架かる朝に・・・天気予報では三好地区には大雨警報が

             出るほどの雨の朝になっています。


令和元年7月21日・雨の夜道は・・・鹿出現!

2019-07-22 05:26:31 | 鹿・食害問題

  昨日は雨のため山へ・・・は中止に・・・お昼近くまで家にいて次に行こうかと思う山の

     地形図をパソコンに出して何処から登ればなど資料集めなどを・・・

 その後、お昼前から買い物と次に登ろうかと、考えていた美郷と神山にまたがる、壁岩峠・・・

    倉羅~月野線と言う林道が尾根に沿う形で通っていたので林道の下見に・・・

登山口などの確認が出来たので、機会を見て行こうかと思います。

 

 そんな帰り道は、いつもの小島峠から帰ってきました。帰り道にいたのは・・・依然、多いと感じる鹿

         ・・・雨が降る中、出現率も高いと思った昨夜の鹿の様子・・・・

まず最初に見つけたのが、この鹿・・・1頭だけ映っていますが2頭の鹿・・・ここから鹿蔵くん

       目撃が多かったと思う昨日の夜でもありました。

     次に道路の真ん中に立つ鹿・・・この鹿を発見する前に最初に見つけた鹿発見から

       150mほど進んだ場所にも2頭の鹿が・・・雨が降る昨夜は

                鹿がたくさんいた夜でもありました。

     最後は集落に出て来た場所で見つけた鹿蔵くん!こちらも2頭の鹿が・・・

        今年も鹿の数を多く見かける事が多いと感じる鹿問題・・・

   集落に集落に現れては畑などを荒らす事もあり、困った問題でもあります。

          昨夜も鹿が多いと感じた雨の夜・・・いつになれば

適正な数となり、以前の山の様子に戻るのか・・・未だ多いと感じる鹿問題でもあります。

     


令和元年7月21日・今朝の東祖谷15.5℃

2019-07-21 08:12:37 | 天候

    今朝も雨の東祖谷・・・今日は剣山・山頂の神社でのお祭りがあるのですが・・・

       この雨・・・毎年、山頂を練り歩くお神輿が有名なのですが・・・

   今回は、どうなのか?・・・雨なので・・・中々、天候がすぐれない梅雨のお天気が続いています。

    今朝も寒暖計は20℃・・・高めの気温の朝になっています。

       デシタル表示は15.5℃・・・こちらは低めの気温となっています。

       山に架かる霧が・・・今日も雨の徳島の山間部でもあります。           


令和元年7月20日・今朝の東祖谷16.0℃

2019-07-20 08:06:11 | 天候

   今朝も、どんよりとした曇り空の朝・・・昨日の激しい雨は上がりましたが

       台風の影響が気になるお天気・・・明日にかけても梅雨空が広がりそうな

     今朝の空模様でもあります。    急激な天候の変化にはご注意を!

             今朝も20℃と高めの気温の朝になっています!

      デシタル表示は16℃・・・ひんやりとした空気が漂う山里の朝でもあります。

           今朝は曇っていますが・・・突然の雨も考えられます!

        大雨も考えられますので、急激な天候の変化などにはご注意を!