群馬戦の前に出資馬出走
レース結果は2番人気を背負いながらも残念ながら4着
10/8 高野厩舎
- 8日の京都競馬では五分のスタートから好位の後ろにつけてスムーズに追走。3コーナーあたりから促しつつ上がっていくが、直線で追い出してからは思ったほど伸びがなく4着。「返し馬の時はいい行きっぷりで走れていましたし、距離を延ばしたことでこれまでよりも楽に追走することができていたのですが、いざ追い出してからがグッと来ません。終始スムーズな展開だったと思いますし、現状でどこがどう悪いということはないんですけどね…。今はまだ成長途上でこれから良くなってくればもうひと押しが利いてくると思います」(川田騎手)「いいポジションで進められて、上手にレースはできているのですが、どうもワンパンチ足りない印象です。返し馬では行きたがるぐらいの手応えなのだそうですが、いざレースに行くと、自在に動けるほどの前進気勢がないようなんです。現時点でもこのクラスでは上位の力を見せてくれていますが、レースと放牧を重ねながら成長していく部分もあると思いますし、ここはいったんリフレッシュさせたいと思います」(高野師)いいポジションで流れに乗って進められていたように見えましたが、案外追走には余裕がなかったようで、直線の伸びを欠く形になってしまいました。今日は開幕週で時計も出ている馬場でしたし、条件が違えばまた結果も変わってくるでしょうから、まずはひと息入れての変わり身に期待したいと思います。この後はトレセンで馬体をチェックしてからNFしがらきへ放牧に出る予定です。
「キャロットクラブより許可をもらって転載しました」
>確かに前について良いレースが出来て今日は勝てると確信していたのですが
コメント通りもうひと押しまぁワンパンチ足りないようには感じました。
マルムティーエの3Ftimeが他の馬と比較して36.4、35.7と35秒を切れてないのも気にはなっていました。
ただ今回は35.0と徐々に短くなっているので放牧後の変わり身に期待したいです
所で応援馬券も単勝と人気からの馬連1本買いしてたのですが見事撃沈でした