Fight roasso kumamoto&我が愛馬達

ロアッソ熊本と愛馬達を応援するブログです。
一眼レフカメラにも興味があります。たまに撮影した時載せようと思います。

あ~三連敗!

2015年04月20日 21時03分22秒 | ロアッソ熊本敗戦

昨日は5年連続で岡山戦に参戦。

試合中は雨は止んでいたので助かりましたが

試合結果は

ロアッソ熊本0-3ファジアーノ岡山 早くも三連敗 

勝ち点 6(13) (勝ち点平均0.75/試合、得点6(11) 平均0.75(1.4)点/試合、失点11(11)平均1.4(1.4)点/試合 ( )内は昨年の8節までのデーターで 失点数は変わりませんね。

昨年との違うはやっぱり得点数

昨年は、8節まで先制ゴールを上げた試合数は5試合しかも全て勝利しています

やっぱり、キーポイントは先制点だと私は思います。

順位もJ2昇格して初の20位?に落ちちゃたし(もう崖っぷちだと思いますけどね)

サポーターは、監督&選手達を信じて参戦するしかできないんです。

早く修正、開花してホームで勝利を観たい。

ただ、それだけ

頼みます

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
崖っぷちですね (ちーたんパパ)
2015-04-21 06:47:31
つらい遠征になりましたね。
私はスカパー参戦でした。
率直な感想としては、
1 ボランチとトップ下の距離感がマッチしていない
2 オフザボールの動きが消極的
3 パススピードが一定で緩急が少ない
1、2、に関しては言葉で言うほど簡単ではなく、これを
90分選手に求めるのは酷なことなんでしょうか。。
3については、岡山戦は特に如実に現れていて、自信が
失われている感ハンパなかったですね。
次からホーム連戦!自信・勇気を与える応援をします!
どんなに弱くても、挑戦者だからこそ、これからも
ロアッソ熊本を応援していきたいと思います
返信する
コメントありがとうございます。 (Unknown)
2015-04-21 21:00:31
チータンパパさん
こんにちは、コメントありがとうございます。

詳しい解説ありがとうございます。
ロアッソ熊本を応援して8年目になりますがまだサッカーに関してはまだ分からない事が多いんですよね。

ただサポーターとしては後押しするしかないので
これからもロアッソ熊本を熱く応援します。
返信する

コメントを投稿