Fight roasso kumamoto&我が愛馬達

ロアッソ熊本と愛馬達を応援するブログです。
一眼レフカメラにも興味があります。たまに撮影した時載せようと思います。

ご協力致します。

2011年03月17日 22時23分11秒 | ロアッソ熊本

ロアッソ熊本HPに嬉しいニュース

このたび九州のJリーグ5クラブが共同し、東日本大震災の被災地支援活動として、チャリティマッチ、トレーニングマッチにおける募金活動等を実施することが決定致しましたつきましては、多くご協力、ご支援をお願い申し上げます。
下記に、3月19日、20日、21日の5クラブの活動と合わせて、決定した3月19日(土)トレーニングマッチについて、お知らせ致します。また、それ以降の活動については追ってご案内致します。

「九州だJ!」東日本大震災 被災地支援活動 トレーニングマッチ(3月19日、20日、21日)

◆アビスパ福岡・予定なし

◆ギラヴァンツ北九州・予定なし

◆サガン鳥栖
・3月19日(土)トレーニングマッチ(vs.ロアッソ熊本 14時キックオフ 会場:ベストアメニティスタジアム)にて募金箱を設置。【設置時間】12:00~試合終了

◆ロアッソ熊本
・3月19日(土)トレーニングマッチ(vs.サガン鳥栖 14時キックオフ 会場:ベストアメニティスタジアム)にて募金箱を設置。【設置時間】12:00~試合終了

◆大分トリニータ
・3月19日(土)トレーニングマッチ(vs.V・ファーレン長崎 12時キックオフ 会場:大分スポーツクラブ)にて募金箱を設置。【設置時間】11:00~16:00


★3月19日 トレーニングマッチ(サガン鳥栖 vs ロアッソ熊本)詳細

【開催日時】2011年3月19日(土)14:00キックオフ(開門12:00)

【開催場所】ベストアメニティスタジアム(佐賀県・鳥栖市)

【対戦カード】トレーニングマッチ サガン鳥栖 vs ロアッソ熊本

【入場料】
無料ですが、北・南ゲートおよびオフィシャルショップでの義援金募金のご協力をお願いいたします。

岡山戦の中止分 募金させて頂きます(^_^)

久しぶりのロアッソのゲームが観れますね。

そして、次の日は

 3/20(日)義援金街頭募金活動実施のお知らせ
 

このたび、ロアッソ熊本では「東北地方太平洋沖地震」に対する被災地支援を目的に、全選手・全スタッフによる義援金街頭募金活動を下記の通り行うことになりました。
一人でも多くの皆様のご支援、ご協力をよろしくお願い申し上げます。

◎義援金街頭募金活動

・日時:2011年3月20日(日)14時~17時

・場所:熊本市中心街4ヶ所
①びぷれす広場(熊本市上通町)
②熊本パルコ1F下通店頭イベントスペース(熊本市手取本町)
③サンロード新市街・サンフィールド(熊本市新市街)
④熊本交通センター・センターコート(熊本市桜町)

・参加者:
ロアッソ熊本 トップ/ユース/ジュニアユース全選手・全スタッフ (※エジミウソン選手、加藤選手は不参加)
㈱アスリートクラブ熊本 全スタッフ
ロアッソくん(クラブマスコット)    

なお、ご協力いただきました義援金は、全額被災者救援活動及び復興支援活動等資金として寄贈いたします。

こちらも、ロアッソサポとして協力させて頂きます

三連休は TM観戦→街頭募金協力の予定

 

 

にほんブログ村 サッカーブログ ロアッソ熊本へ


3歳愛馬(ロットネスト)2歳愛馬(マデイラ、ワンサイドゲーム)

2011年03月17日 22時06分10秒 | ロアッソ熊本

3歳馬

ロットネスト

3/17 松永幹厩舎

 17日は軽めの調整を行いました。「水曜日は坂路でサッと時計を出しました。まだ15-15強め程度ですが、手ごたえは終始楽ですし、週を追うごとに良くなってきました。当初は硬さが目立っていたのが解消されましたし、体も締まってきましたね。来週からは馬なりで時計を出していきます」(松永幹師)

2歳馬

マデイラ

3/17 NF空港

 馬体重:465kg 

 現在は週2日900m屋内坂路コースをハロン17秒で2本元気に駆け上がっており、週1日はハロン16秒の調教もこなしています。また残りの3日はダクをこなしています。キャンターに力強さが出てきて、乗り手が抑えるのに苦労するほどの手ごたえで登坂しています。カイバ喰いを含む体調面に不安はなく、さらなるペースアップにも十分対応してくれそうです。

ワンサイドゲーム

3/17 NF早来

 馬体重:478kg 

 週3回は屋内周回コースをハロン20~22秒程度のキャンターで2400m乗り込み、週3回は屋内坂路コースをハロン16~17秒程度のキャンター1本の調教を行っています。脚元をはじめとして体調面は変わらずいい状態を維持しています。気性的にも素直で大人しく、スタッフの手をわずらわせることはありません。育成段階の早い時期から能力の高さを随所に感じさせていますが、5月生まれということで、急かさずに進めていきます。

 

今のところ、地震の影響は無いみたいですね。少し安心しました。

人気ブログランキングへ

 


3歳愛馬近況、(スカラブレイ、ロットネスト)

2011年03月16日 19時57分45秒 | 一口馬主日記

スカラブレイ

 3/15 NFしがらき

  ウォーキングマシンで調整を行っています。「左前膝は安定していますが、右前蹄に関してはまだ痛みがあるようです。ウォーキングマシン調整を行いながら、慎重に様子を見ていきます」(NFしがらき担当者)

ロットネスト

 3/8 NFしがらき

 舎飼で様子を見ています。「左前膝の状態ですが、骨片も欠けていないほんとうに軽微な故障で、骨折という診断が出ない程度です。当初は北海道に戻して治療を行うプランもありましたが、この程度ならこちらで体を動かしつつ回復を待てると思います。運動程度はできる状態ですが、右前の蹄に少し痛みがあるようなので舎飼で様子を見ています。数日中にはウォーキングマシンでの運動を開始できるでしょう」(NFしがらき担当者)

 

 3/16 松永幹厩舎

 16日は栗東坂路で追い切りました(56秒2-41秒0-27秒5-13秒8)。

 3/4 松永幹厩舎

 4日はゲート試験を受け、無事合格しました。「駐立、寄りなどおとなしく練習をこなせていたので、今朝試験を受けてみました。まだ発馬は心許ないものの、水準程度のスタートは切れており、無事合格することができました。今のところ、馬体の傷みや疲れは見られませんので、このままデビューに向けて進めていくつもりです」(松永幹師)

 人気ブログランキングへ

 

 

  


3月公式戦中止

2011年03月14日 19時42分29秒 | ロアッソ熊本

大地震の影響で3月一杯公式戦が中止になりました。

[ 2011-03-14 ] 3/20第3節(岡山戦)、3/26第4節(湘南戦)試合中止について

Jリーグは、東北地方太平洋沖地震の影響により余震が続いていること、また、電力事情により一部の地域で停電する可能性があることから、スタジアムおよび来場者の安全確保等を考慮、今後行われる3月開催予定のJリーグ(ディビジョン1 第3節、ディビジョン2 第3節~第4節)および3月16日(水)より開幕予定の2011Jリーグヤマザキナビスコカップ予選リーグ第1節~第2節の全試合について、開催中止を決定しました。

なお、代替日および中止となる試合の入場券の取り扱いにつきましては、決定次第お知らせいたします

妥当な判断でしょうね。

特に宮城県仙台、山形、茨木方面は被害が酷いみたいですし、3月以降も開催されるか心配です。

という事で岡山戦は中止、ホテルもキャンセルしました。

4月の草津戦もいくかどうか悩み中

その東北地方太平洋大地震についてAC熊本は

[ 2011-03-14 ] 「東北地方太平洋沖地震」について

3月11日に発生しました東北地方太平洋沖地震で被災された皆様へ、心からお見舞い申し上げます。
失われた多くの尊い命に深いお悔やみを申し上げるとともに、今なお救助を待たれている皆様が一刻も早く救出されること、心よりお祈り申し上げます。

今回の災害により被災された地域の皆様へ、クラブとして最大限の支援を行ってまいりたいと考えております。支援の詳細は決定次第お知らせを致しますが、ロアッソ熊本を日頃応援して頂いているファン・サポーターの皆様、その他多くの関係者の皆様にもご協力をお願いすることもあるかと思いますので宜しくお願い申し上げます。

いまだ行方が不明となっている皆様の安否が一刻も早く確認できますよう、また被災された皆様の生活、地域の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

株式会社アスリートクラブ熊本・ロアッソ熊本
代表取締役 岡 英生
監督 高木 琢也
選手会長 宇留野 純
 
もちろん、出来る限りの協力をしたいと思います。
 
可能かどうか分かりませんが九州圏内のJリーグ(北九州、福岡、鳥栖、大分、熊本)でチャリティ試合、募金運動か何か出来ないものでしょうか?

にほんブログ村 サッカーブログ ロアッソ熊本へ


九州新幹線開通

2011年03月13日 19時11分21秒 | 狙え!シャッターチャンス

3月12日 九州新幹線が全線開通

その前日、あの大災害が起こりイベントが中止になりました。

私も、全線開通日、朝一番の鹿児島発1便「みずほ」を撮影に行こうと思いましたが中止して

本日、撮影に行って来ました。

N800系

N700系「さくら」