Fight roasso kumamoto&我が愛馬達

ロアッソ熊本と愛馬達を応援するブログです。
一眼レフカメラにも興味があります。たまに撮影した時載せようと思います。

平成23(2011)年東北地方太平洋沖地震

2011年03月11日 20時57分11秒 | Weblog

本日午後2時45分、三陸沖で国内最大規模のM8.8の大地震が発生

その時は、私は絶賛仕事中で地震があった事は全く知らず地震を知ったのは仕事終了後ネットで被害のひどさは帰りの車の中で知りました。

私は、2年前に仙台戦で仙台空港を利用しましたがそこも大津波の被害で閉鎖とか

仙台駅も構内に入れない状況だそうです。

被害も甚大だそうです。心配です。

そしてJリーグも12日、13日の開催は全試合中止。

当然といえば当然でしょうね

ただ、ニュースによるとJリーグによると、震源地に近いJ1仙台は全選手の無事を確認。仙台での試合が予定されていた名古屋は移動途中だったという。

選手は無事だったみたいですね。

次節以降の開催がどうなるかも心配ですが・・・

被害に遭われた方のお見舞いを申し上げます共に被害がこれ以上大きくならない事を祈りたいです。

 

 


エジミウソン

2011年03月08日 20時19分35秒 | ロアッソ熊本

昨日、サインして貰ったエジミウソンが一時帰国のニュースが(+_+)

[ 2011-03-08 ] エジミウソン選手、一時帰国のお知らせ

当クラブのエジミウソン選手が、37日(月)トレーニングにて負傷しました左足首の治療及びリハビリのためにブラジルへ一時帰国することとなりましたのでお知らせいたします。
なお、再来日の日程が決まりましたら改めてお知らせいたします。

◎帰国日:3月8日(火)

エジミウソン選手
【本名】エジミウソン・アウベス(Edmilson Alves)
【ポジション/背番号】MF / 5
【生年月日】1976年2月17日(35歳)
【出身】ブラジル・パラナ州
【身長/体重】182cm/72kg
う~ん、残念ですがニュースに1か月で戻ってくるとか、早く復帰して試合に出場してほしい

にほんブログ村 サッカーブログ ロアッソ熊本へ


3歳愛馬近況(スカラブレイ)

2011年03月08日 20時11分59秒 | 一口馬主日記
  • 3/8 NFしがらき  
  •   舎飼で様子を見ています。「左前膝の状態ですが、骨片も欠けていないほんとうに軽微な故障で、骨折という診断が出ない程度です。当初は北海道に戻して治療を行うプランもありましたが、この程度ならこちらで体を動かしつつ回復を待てると思います。運動程度はできる状態ですが、右前の蹄に少し痛みがあるようなので舎飼で様子を見ています。数日中にはウォーキングマシンでの運動を開始できるでしょう」(NFしがらき担当者)

     大したことなくて良かったです。 早い復帰を期待したいですね

    人気ブログランキングへ


    【J特】勝った翌週は

    2011年03月07日 20時18分07秒 | ロアッソ熊本勝利

    やはり気分がいいですね。天気も回復して晴れ 試合日も天気が晴れだったら良かったんですけどね

    まぁ~ 歓喜の涙と受け止めましょうか。(^_^)

    試合日は生憎の雨模様だったんですが開場前は多くのサポーターが並んでいました。

    開場してすぐにS席を確保しスタグルメ会場へ

    そこで、不満点がスタグルメ会場への案内板が入口と出口が逆になっていましたので係の人に

    注意。次節には直してくれると思います。

    そして雨だったので飲み物等を買って早々と退散しました。

    今日のスタグルメ

    毎試合購入する馬勝ったパン「東京あんぱん」

    今回5個限定の「くまモンパン」

    この内最後の1個をGET!!。これが今日の勝ちフラグ

    中身はからいもとあんこが入ったいきなり団子のパンバージョン

    そして、開幕戦限定の「必勝パン」

    今日のロアッソ選手サイン会は

    副キャプ廣井選手とエジミウソン選手と分かっていたならあれを持って来たんですがちょっと残念。

    今日の試合相手

    その東京V昨年チーム存続の為に署名活動を行い私も協力しました。

    そのお陰かスポンサーも付きチームも存続そのお礼でしょうか

    ロアッソ熊本コールをしてくれました。

    ロアッソサポーターもコールを返し

    こういう風景は良いですね(^_^)。

    本日の入場者は

    もう少し入っていたと思うのですが少ないですね

    天気のせいでしょうか。

    今日は、根占選手の先制点で勝利しました。

    やはりロアッソ熊本先制すれば負けないジンクスは続いています。

    でも、市村選手もいい動きをしていたと思います。

    不満を言えばファビオ選手あのシュートは決めて欲しかったぁ~

    一瞬、オフサイドかと思いましたが右にハズしたんですね(^^ゞ

    しかし、進化はしてると思いますし、次戦も楽しみなゲームをしてくれたと思います。

    ロアッソ選手達お疲れ様でした

    選手入場・ 一ノ瀬たけしさんによる国歌斉唱

    ロアッソ熊本KKのみで放送される香梅CM

    うける(^_^)

    記念に載せときます(^^ゞ

     

    にほんブログ村 サッカーブログ ロアッソ熊本へ

     

    ロアッソ貯金 600円 累計 600円也(600円/試合)