Fight roasso kumamoto&我が愛馬達

ロアッソ熊本と愛馬達を応援するブログです。
一眼レフカメラにも興味があります。たまに撮影した時載せようと思います。

ケロロ電車

2014年09月15日 20時04分16秒 | 狙え!シャッターチャンス

撮影モード 絞り優先AE

Tv(シャッター速度) 1/125

Av(絞り数値) 10

撮影モード 絞り優先AE

Tv(シャッター速度) 1/125

Av(絞り数値) 10

撮影モード 絞り優先AE

Tv(シャッター速度) 1/160

Av(絞り数値) 10

ピントが合っていませんが。

 


悔しすぎるドロー

2014年09月15日 14時28分02秒 | ロアッソ熊本

昨日の相手は

昨年までロアッソ熊本の守護神をしていた南選手が在籍する横浜FC

13試合負けなしで順位は9位

残念ながら市村・渡辺両選手は帯同してませんでした。

横浜FC

ロアッソ熊本

アウェイでは、斎藤選手が南選手に対してゴールを奪いましたがホームでは誰が決めるのか!

南選手に対してゴールを決めたのは大分戦に続きアンデルソン選手

後半直後には仲間選手が追加点

見事に決まりました。

ゴール裏サポートに向かってパフォーマンス

2点リードした時は今日は勝利出来るかと思ったんですが

13試合負けなし横浜FC

さすがに甘くありませんでした。

セットプレーで2得点取られ

FKはしょうがないととしても、Ckの時は防いで欲しかったなぁ~

アンデルソン選手も、オフサイドでプレー続けたという事で2枚のカードを貰って退場

栃木戦は出場出来ず

試合結果も

ロアッソ熊本2-2横浜FC 悔しすぎるドロー

試合内容は、良かったと思っただきにキチッリと勝って欲しかった

というよりもプレーオフ圏内かつJ1でプレイするならばここは絶対勝たなければ行けない試合だったと思います。

キング・カズ狙いだったのでしょうか?

残念ながらキング・カズも帯同してませんでした。

 にほんブログ村 サッカーブログ ロアッソ熊本へ


timeLog号初勝利!

2014年09月07日 18時11分09秒 | ロアッソ熊本勝利

いやぁ~ 長かった。九州内のアウェイゲーム(北九州、福岡、鳥栖(現J1)、大分、長崎)では参戦する時timeLog号を利用するのですが

引き分けはあっての勝利は無かった時には0-7の苦痛を味わった事がありました。

20,636人が入った今試合はロアッソ気合が入って全体的に押していましたがやはり決定力が足りないのか

中々ゴールが決まらない。

このまま引き分けで終わるのかと思った80分

養父選手のシュートがGKが弾いたボールを札幌戦では決める事が出来なかったアンデルソン選手が押し込み先制ゴール!!

守護神 畑選手がきっちり守り

大分トリニータ0-1ロアッソ熊本 バトルオブ九州 大分戦 timelog号初勝利

次節は、昨年までロアッソ熊本に在籍していた守護神 南選手がいる横浜FC

アウェイ戦は斎藤選手の得点で勝利していますが。

ホーム戦では、誰が南選手が守るゴールを割るのかワクワクしますね。

大分のコレオグラフィー一体感素晴らしかったです。

帰りのバスでは後半のポスターを貰いました。

ありがとうございます。

 にほんブログ村 サッカーブログ ロアッソ熊本へ

 

 

 

 

 

 


札幌に対して初黒星

2014年09月02日 22時50分07秒 | ロアッソ熊本

日曜、うまかなよかなスタジアムで行われた試合

相手は、監督が解任された直後のコンサドーレ札幌

試合会場には野々村社長も来られてたみたいですね。

その中で行われた試合

ロアッソ熊本0-2コンサドーレ札幌 連勝ならず。

やっぱりね 監督解任直後の試合

社長も来られてる中で負け試合を見せる訳にも行かないので勝つ気持ちロアッソ熊本よりも上を行っていたんでしょうね。

アウェイゴール側にはこの様な弾幕が

これって今のロアッソにも言える様な気がします。

それから

アンデルソン選手ロアッソ熊本初出場

ゴールを決めるビッグチャンスがあったんですが残念ながらはずれ

ゴールを決めてれば流れも変わっていたと思うのですが・・・

大分戦は出れるのか。

 

 

にほんブログ村 サッカーブログ ロアッソ熊本へ