時のうてなに立ちて風を感ず。

To the happy few (Henri Beyle)

コマ送りのサブリミナル

2022年05月23日 | 考察メモ

この記事の動画はサブリミナルとは無関係です。

Cuba Feliz - Lagrimas Negras

__________________________________________

 

日本にはロシア(旧ソ連)、中国、北朝鮮に対して負のイメージを持っている人が多いよう感じています。

そう言っている私自身にも、偏見とも言うべき感情が確かにあったことに気づいた時には、大変驚いたのです。私にはそれらの国々に行ったこともないし親しい友人もいません。いったいどこからその偏見はもたらされたのでしょうか。

一つには、子供時代の身近にいた人々の言動があげられると思います。この無意識のうちに取り込んだ偏見は自分では気づきにくいようです。

そしてもう一つは、メディアからもたらされるものです。例えば、北朝鮮についての記事がしばしば目につきます。短い見出しでも、ほとんどが負の印象をもたらしているように思います。記事をクリックして読まなくても、サブリミナル効果のように私たちに刷り込まれてしまうでしょう。

無意識のうちに刷り込まれてしまうのを防ぐには、明示的に意識する必要があります。偏見の上に築き上げた認識は地上の真実に至ることはないのです。

 

__________________________________________

Sonalika and Shrinika Duet Saveri Pallavi

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ブログ管理者)
2022-05-23 11:37:25
angeloprotettoretoru様 コメントありがとうございます。

>止まらない先入観のスパイラル

そういう面も確かにあるでしょうね。消費者心理という言葉は経営学用語だそうですが、心理学などを応用して私達の受け取る印象をコントロールしている面もあるのでしょうね。
返信する
Unknown (angeloprotettoretoru)
2022-05-23 08:40:16
大衆はメディアに影響されて偏見を持ち、メディアは大衆の偏見に媚び、それに沿ってバイアスのかかった情報を流します。そうやって止まらない先入観のスパイラルが出来上がります。偏見に取り囲まれた私たちが、物事をありのままに見るのはとても難しいですね。
返信する

コメントを投稿