今日の画像遊び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0b/93c78cf5d70022a9f9f29a129e8567ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/20/374c83036a692866a5aacc61da51db6a.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/52/a656ea5f4b80863a1f3450e52190e50e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/20/374c83036a692866a5aacc61da51db6a.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b8/c78b588c2c7c16c4be91b10ac9dc3993.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/20/374c83036a692866a5aacc61da51db6a.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/79/5720750c1720482ce7f6e055d9a2e1c8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6b/d72b6a66acfc4b4d789ca4f24cbb2aae.png)
今日は サツマイモの日だそうです。
10月13日はどうしてサツマイモの日
サツマイモは クリより美味しいとしゃれたのです。
九里四里うまい つまり 九+四=十三 というわけです。
クリよりおいしい クリと同じくらいおいしいサツマイモ?
サツマイモは栄養面でも優れたパワーを持っているようです。
サツマイモには 便通を整える食物繊維はもちろん
細胞を傷つける活性酸素の働きを抑える抗酸化作用があり
肌に張りを与えるビタミンC 老化を防ぐビタミンE
高血圧の予防に役立つカリウムなども多く含まれています。
収穫の秋 食べ頃を迎えたサツマイモ
ホクホクの焼き芋を頬張ってみようかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e0/fc3138e85d2e161a885d3077790c31a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6b/d72b6a66acfc4b4d789ca4f24cbb2aae.png)