見出し画像

明日また陽が昇るなら −カウンセラーもり あずさ(もるも)のブログ−

【ココロノマルシェ】ご相談へのご回答 -結婚ってなんだ?-

こんにちは。

アナタに明日への希望をお届けする「情熱の女」カウンセラー もるもです。

 

本日も「ココロノマルシェ」のお悩み相談にご回答します。

 

夫婦関係にお悩みのイチゴさんからのご相談です。

 

(イチゴさんのご相談)

****

こんにちは。
根本さんやお弟子さんのブログなどを読んで日々勉強させていただいています。

結婚して10年以上、ずーっとレスです(夫が拒否)。私は恋愛体質?なのかすぐ人を好きになってしまうので、結婚後も彼がいたりしました。

彼ができても離婚はあまり考えていなかったのですが(夫と彼を両立させたかった)、今は、私は夫と別れたいのかも?と思うこともあります。

元々とても人に気をつかう性格で、自己肯定感が低いために人の言う通りにしなくてはいけない、という強い思いがあり、夫といると先回りしてこれしなきゃ、あれしなきゃ、と考え疲れてしまいます。もちろんこれが好きな相手であれば楽しめるのですが、異性として見れない夫のことでそんなに気をつかうのは疲れるし、自分を大事にしたい、と思うと、1人になった方がいいのかな?と思うのです。

でも夫のことが憎いわけでもないし、普通に生活していていきなり離婚なんて、夫も驚くだろうなぁなどと考えているとどんどん時間がたってしまいます。決められないうちはそれ(離婚しないこと)が正しいのかななんて思って過ごしていますが、いやいやもっと自分の声を聞こう、私どうしたい?と考えると、「波風立てずにとりあえず別居したい」というのが本音です。

でも波風立てないなんて無理だし、いろいろと感謝しているので罪悪感もあります。

私は子供の頃から感情を出してこなかったことが最近わかりました。特にネガティブな感情を出すのが苦手で、そういう感情をあらわに出してくる人も苦手です。でも本当は情熱的な恋がしたいです。人を好きになると、大量の愛情表現をしますが、結局嫌われないように一生懸命になり、彼軸になり、疲弊してしまいます。

夫を男性として見ることはできないと思いますし、夫も私を女としては見てないと思います。側から見ると仲の良い夫婦だと思います。子供がいないのは、縁がなかったのね…と周りは思っているかもしれませんが、ただ、しなかったからできなかっただけです。今更ですが、私の理想の結婚生活とはほど遠いのです。離婚や別居をするならば、多分自然とその時がやってくると思っていますが、焦ってしまいます。毎日同じことをぐるぐる考えてしまう私にアドバイスいただければと思います。

****

 

(回答)

*******

イチゴさん

 

こんにちは。

この度はご相談をいただき、ありがとうございます。

 

私も結婚して10年以上経って子どもがいない身でして、イチゴさんには親近感を感じております。

 

イチゴさんの文章を拝読していて、お悩みポイントは以下と感じましたがいかがでしょうか?

 

・もっと情熱的に恋愛をしたい。自分の感情(特にネガティブな感情)をそのまま出して生きて行きたい

・でも現実には、長年セックスレスで男を感じない夫にすら気を使ってしまって別居に踏み出せないし、不満を口に出すことすらできない

 

人は、自分のネガティブな感情を素直に意識したり表現できないときにストレスを感じます。

特に、一番近くで長い時間を一緒に過ごす旦那様に向かって表現することができないのは大きなストレスだと思います。

 

しかも「男は感じないけれどもいろいろと感謝している旦那様」であれば、「旦那さんを愛せない」ことがイチゴさんの罪悪感としてプラスされ、よりストレスは高くなります。

 

そんな風に「毎日同じことをぐるぐる考えてしまう」のはとても辛いですよね。

 

しかし、イチゴさんは既にご自身のありたい未来を明確に書かれています。

 

「情熱的な恋がしたい」

 

・・・素敵ですね!!

 

そんな素敵なゴールに向かい、ぜひ一歩を踏み出しましょう。

 

「情熱的な恋がしたい」のがイチゴさんのゴールだとするなら

 

そこに向かってイチゴさんがスタートできない理由は何でしょうか?

 

イチゴさんのご相談から、いくつかその理由と思われる箇所を発見しました。

 

・自己肯定感が低いために人の言う通りにしなければいけないと思っている

・先回りして「あれをしなきゃ」「これをしなきゃ」と考えて疲れ果ててしまう

・子どもの頃から感情(特にネガティブな)を出してこなかった

・人を好きになると大量の愛情表現をし、結局「彼軸」になり疲弊してしまう

 

・・・この状況は、イチゴさんのなりたい姿=情熱的な恋をするオンナ と比べていかがでしょうか?

 

「ちょっと違う。いや、かなり違う」

 

そんな感じがするでしょうか?

 

もし同じ状況になったときに、イチゴさんが「情熱的な恋するオンナ」だったとしたら、どう振る舞うでしょうか?

 

人の言うことなんか聞かず、先回りなんかせず

 

自分がそのままに感じた愛情、嫉妬、拗ねをそのままに表現し

 

オトコの方を「イチゴは感情的でワガママだけど、そこが可愛いから仕方ないな・・・」と降参させ

 

オトコに車で送り迎えさせて素敵なお店でご飯を奢らせる。

 

・・・そんな風に振る舞うイメージでしょうか?

 

↑上記はあくまでカウンセラーもるもが憧れる「情熱的に恋するオンナ」ですが笑

 

イチゴさんにとって「情熱的に恋するアタシ」ってどんな感じか、ぜひイメージを膨らませてみてください。

 

そして、可能な範囲で構いませんので

 

そんな「情熱的に恋するオンナ、イチゴ」として、ちょっとずつ振る舞ってみてください。

 

自分の望むイメージ通りに行動できたことに、イチゴさんの心が「わしゃっ」と喜ぶはずです。

 

そんな喜びを少しずつ積み上げていくことで

 

イチゴさんは、ちょっとずつ本当に「情熱的に恋するオンナ、イチゴ」になって行きます。

 

自然とイチゴさんの自己肯定感も上がり、Newバージョンのイチゴとして、旦那さんとどんな関係でありたいかも自ずと見えてくるはずです。

 

まずは、ぜひ楽しく「情熱的に恋するオンナ」のイメージを膨らませてみてくださいね。

 

旦那さんが近くにいると難しいのであれば、GoToトラベルを活用して小旅行して、温泉にでも浸かりながらイメージしてみるのもオススメです。

 

もちろん、カウンセリングもオススメです。

ご興味ありましたらゼヒ。お待ちしております。

 

イチゴさんが「情熱的に恋するオンナ」となり、オトコたちを情熱の炎でメロメロにする日が来ることを楽しみにしております。

 

ご参考になりましたら幸いです。

 

以上です。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

素敵な週末のひとときを。

 

****

アナタに明日への希望をお届けする「情熱の女」カウンセラー

もるものセッションお申し込みはこちらから。

 

アナタのネガティブ・影・恐れ・不安を カウンセラーもるもが愛・価値・夢・希望へと変えます。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ココロノマルシェ回答」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事