こんばんは。
アナタに明日への希望をお届けする「情熱の女」カウンセラー もるもです。
アナタに明日への希望をお届けする「情熱の女」カウンセラー もるもです。
本日も河川敷にてテニスをして参りました。
河川敷には桜の並木道があるのですが、すでに満開でした。
そして、お花見客=人出も満載でした。
みなさんブルーシートを敷いてご飯を食べたりお酒を飲んだりしていました。
去年は自粛ムードもあり、桜の樹の下でお食事している人はいなかったのですが
今年は少しずつ、以前の春の定番イベントが戻ってきたようです。
そして、連日風が強いです。
強い風の日ってテニサー泣かせなのですが
あまりに毎日風が強いので、もう慣れました。
風に勝つには、風の影響を受けないくらいの威力があるボールを打つしかありませんし
相手のスライスショットが空中や足元でフラフラするのなんか日常茶飯事ですので
最後までボールを見て脚を動かし続けないとクリーンヒットできません。
そして、自分のボールが風に揺られてアウトすることやネットすることもしばしばですが
めげずに次のポイントも頑張るしかありません。
風は、テニサーの脚力とメンタルを鍛えてくれます。
また、春はメンタルがユラユラと揺れる季節でもあります。
日本は4月から新年度、新学期が始まりますので
新年度が近くなるこの季節は心がザワつきがちですよね。
1人で抱え込んでしまったお悩みのある方は
ぜひカウンセリングセッションをご検討ください。
アナタの心の中で起こっている「春の嵐」を終焉させ、スッキリとした気持ちで新しい季節を迎えられるように、全力でご支援させて頂きます。
お待ちしております。
最後までお読み頂きありがとうございました。
素敵な日曜日を。