大阪弁で大きな一人ごとぉ~ o^o^o

どんどん書き込んでくださーい!
通りすがりも勿論歓迎ですが^^

フリーガン 再利用

2009-01-13 | TV・芸能
たまにはNEWSで取り上げてた
マジメな話

アメリカでは『フリーガン』が話題に成ってるとか
ECOとも関係ある
菜食主義を指すビーガンと
フリー(無料、自由)を掛け合わせて作られた造語

フリーガンとは
ゴミを再利用する人達

主に若者で医師や教師や会社員など
普通に普段働いている人達が
スーパーや飲食店から出る「ゴミ」を
皆で拾いミニパーティーみたいなのを
開いてた

勿論お店側は嫌がり
フェンスに鍵をかけたりして防御してる

お店の人達も
「モッタイナイ」は知ってる
けど
もし寄付などして
もし問題有って訴えられると困るって

確かに良い事して訴えられて
お店が潰れるハメに成ったら大変や
アメリカでは食品だけでなく訴訟が多いとか・・・

ここでちょっとデーターを御紹介~
(うる覚えだけど
9千万トン廃棄
1900万トンが食品廃棄され
家からが5割と企業より多いと言う事にビックリ

スープキッッチンと言って
教会等でスーパーが残り物で料理し振舞うらしい
良いことや

フリーガンの他の活動としては
捨てられた自転車から部品を使い
何台かで1台にしてリサイクル

日本では法律上こう言う活動は難しいとか
アメリカでも地域によっては犯罪に成るとか・・・
残念だ
勿論彼らは賞味期限切れのは持ち帰らない

周りは冷ややかな目や

日本でも
残した物を持ち帰れるシステムを導入してる
レストランも有るらしい

訴訟や儲けの事等を考えると
難しいかも知れんけど
すっかり有名に成った日本語
『モッタイナイ』を生んだ日本も
今考えなければ成らないのでは

私は
暖房を出来るだけ、つけず
着る、湯たんぽを利用
節水、節電
より
ECOバック、マイ箸位やけど
もっと何か出来る筈

未来の人達、動物、植物
何より地球の為に皆少し頑張って欲しい

スーパーでビニール袋を取り捲ってる人
考えて欲しい

貰わな損はアカン

マジメに語りました
たまには良いやんなぁ~