![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
皆の意識も変わってきた・・・筈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
でも、残念ながら
まだまだ変わってない身勝手な人も居るのも事実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
冷房などの設定温度、エンジンは掛けっ放しにしない
エコバックの使用、マイ箸
出来る事からしましょーよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
私はちなみに、どれも実行しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
困るな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0201.gif)
色んな人が大迷惑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
少しは良いことしてみまひょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
何回か書いたけど
増える一方のゴミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
ゴミの中にはまだまだ使えるものが
いーっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
新しい家に合わないとか、趣味が変わったとか
どうしても変えたい場合は是非リサイクルやね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
日本の多くの古着が海外特にアジアで出回ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
マレーシア、韓国、ベトナム、フィリピン、シンガポール、香港
ユニクロや学校の名札が付いたままの体操着、会社名入りの作業着
などなども
古着は
買取や回収され古着店、リサイクル、海外、焼却の道を辿る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
日本から1300t、年間3万tで工場には山積み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
着られるか吟味され種類別に分けられる
売れないものは雑巾へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
100kgごとに梱包、業者へ3万で売られる
名札などは取らない体操着などは150円くらいで店頭に
他も
Tシャツ1800円、Gパン3000円、シャツ1200円
位らしい
90%くらいが日本からの古着って店も有る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
日本のは人気があって売れるとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
理由としては
クオリティーが良い、欧米より体形が合う
デザインや生地が良い、ブランドが多いとのこと
ユニクロは進出してなくても人気らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
日本で活躍の場が無くなった服たちが
海外でまた活躍できる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
中には着物や浴衣も混ざってる事が有るらしく
日本を好きな方が仕入れた中から集め
パーティーやイベントで仲間と着たりするらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
捨てられていく勿体無いモノ達が
不要モノ→宝物に成ったりするんだから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
容易には捨てられないよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)