背番号0505!すなっちの報告

ブルーインパルスにだれか乗せて♪

幻の片山水産

2009-08-17 22:25:21 | グルメ・食

朝、家族とともに8時に広島を出発し、高速道路を走りつつ、

特に目立った渋滞にも合わず、徳島へ着きました。

 

 

鳴門手前の引田インターで下道に下りて、

そのまま海沿いをドライブしながら、この日のお目当ての磯焼きが有名な片山水産へ。

 

しかし!

 

「4人なんですけど入れますか」

と言い終わる前に

「入れません!!」

とお店の人に即答で返されました。

 

これにはビックリ。

あまりの即答に

ポカーンとしてしまいました。

「入れません!!」て…。

 

ややガッカリ。

 

 

 

気をとりなおして、鳴門スカイラインで景色を堪能して、

今度は魚大将というお店へ。

 

 

ここもお魚料理が豊富。

お店の前のいけすには、広島では見かけないくらい大きな牡蠣や、大粒のはまぐりなどがいたり、

 

大きなハモのいるいけすも。

そして、ちょっと遅めの夕食。

このとき14時ごろでしたが、

まだお客さんで満席でした。

刺身盛り定食を注文しました。

けっこうなボリュームでお魚も各種食べれたので、

満腹。

 

 

予定は若干変わりましたが、

お魚が食べれてほっとしたのでした。

 

 

しかし、

片山水産の「入れません!」は、 ないわ~

(インパクト強すぎ)

 

道中のヒメについて、つづく


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 徳島からさきほど帰ってきました | トップ | ヒメ、鳴門にて初めてのバス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ・食」カテゴリの最新記事