![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/31/56e44212ca0fa3afb01fe1ec08b55d0c.jpg)
久々の平和公園散歩!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1d/e14499f8b357308ebc5843b341f4da0c.jpg?1594476550)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f8/c4d72cc0f11d128310b8665ad7a2993c.jpg?1594476573)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/72/9ca1695689f120e09fbfb0b4c63dc6f9.jpg?1594476632)
資料館の周りを囲っていた発掘作業用の鉄板もようやく外されていて、スッキリしていました。
原爆ドーム方面へ歩いていくと、
あっ!
レストハウスがリニューアルされている!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1d/e14499f8b357308ebc5843b341f4da0c.jpg?1594476550)
レトロモダンな感じです。
以前は中へ入るとザ・昭和!なレストハウスでしたが、
スッキリとした観光案内&お土産物やさんに。2階の展示部屋もあるようでした(今回は予定があったので2階はまたの機会に)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f8/c4d72cc0f11d128310b8665ad7a2993c.jpg?1594476573)
そして
橋を渡り原爆ドーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/72/9ca1695689f120e09fbfb0b4c63dc6f9.jpg?1594476632)
よく見ると、
とてもデザインが凝っててオシャレなんだよな〜。
これが被爆せずに残ってたら、とてもステキだったんだろうなー、と、そういう目線で今回はドームを見上げてみました。
たまたまテレビカメラが取材に来ていて、
「あ、そうかもう来月は原爆の日か」
と、思い出しました。
コロナ禍や豪雨で、一年の時間の流れの感覚がちょっと麻痺し気味な2020年の夏です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます