16世紀の海賊、倭寇のリーダーで中国人商人だった王直という人がいた。その人の墓を王直とゆかりのある長崎県の有志の日本人が2000年に建てたそうなのだが、その墓を中国の大学教授がぶっ壊したそうな。壊したセンセの言い分ってのは「王直は死刑になった中国の罪人。日本人が墓を建てることは中国人を蔑視するものだってこと。
で朝日の見出しだと“中国内でも賛否両論”になってるんだけど、よく読むと、その破壊行為を支持する人が大多数…って、そういう場合は「賛否両論」って言わないだろ…みたいな。そういえばこれは某週刊誌の記事だけど、「(某野球チームの)コーチ11人のうちなんと3人もが●●(←派閥名)で占められているのだ」なんて書いてあったけど、11分の3じゃ3割にも満たないのに“占められて”っておい
で、私は歴史に詳しくないので、海賊って悪いヤツなんじゃないの?って一瞬思ったりしたけど、そもそも墓作った時点では何も問題なかった(合法という意味では)ってこと。それをブチ壊すのは違法なわけで、ましてやそれが大学助教授というインテリ層がやってるってところに今の日中の冷え具合が象徴されてっかな…と。
で、少数派意見の中国の大学教授曰く「王直は明代の資本主義の芽を育てた」功績があるそうな。なるほど、歴史上の人物なんて考えよーによっちゃ犯罪者と紙一重な部分ある人いるわな。軍人なんてぶっちゃけ人殺しが仕事なわけだから。
まぁ、今の若者風にいえば
「コロンブスってマジ海賊っぽくねー?」
「ああ、はんぱねーよ、ハンパねーよ、ハンパねーろ、ハバネーロ?暴君ハバネロ?」
「あ、やっぱ…っぽくなくなくなくねー?」
ってなことになるかもしれないしね。…ならない?
で朝日の見出しだと“中国内でも賛否両論”になってるんだけど、よく読むと、その破壊行為を支持する人が大多数…って、そういう場合は「賛否両論」って言わないだろ…みたいな。そういえばこれは某週刊誌の記事だけど、「(某野球チームの)コーチ11人のうちなんと3人もが●●(←派閥名)で占められているのだ」なんて書いてあったけど、11分の3じゃ3割にも満たないのに“占められて”っておい
で、私は歴史に詳しくないので、海賊って悪いヤツなんじゃないの?って一瞬思ったりしたけど、そもそも墓作った時点では何も問題なかった(合法という意味では)ってこと。それをブチ壊すのは違法なわけで、ましてやそれが大学助教授というインテリ層がやってるってところに今の日中の冷え具合が象徴されてっかな…と。
で、少数派意見の中国の大学教授曰く「王直は明代の資本主義の芽を育てた」功績があるそうな。なるほど、歴史上の人物なんて考えよーによっちゃ犯罪者と紙一重な部分ある人いるわな。軍人なんてぶっちゃけ人殺しが仕事なわけだから。
まぁ、今の若者風にいえば
「コロンブスってマジ海賊っぽくねー?」
「ああ、はんぱねーよ、ハンパねーよ、ハンパねーろ、ハバネーロ?暴君ハバネロ?」
「あ、やっぱ…っぽくなくなくなくねー?」
ってなことになるかもしれないしね。…ならない?
これを書くといろいろ語弊があると思って書かなかったんですけど
あくまで読んだり聞いたりしたことの受け売りですけど
フィリピンは歴史的にアメリカ、スペインと常に他国の占領下にあったんですけど
日本軍の占領下のときがいちばん友好的だったそうなんですよ
だから特攻云々ということではなく
地元の子供達なんかはみんなパイロットを慕ってたっていう話です
その子供達がいま慰霊に携わっているというのでホントの話じゃないですかね?
優しかったってテレビで思い出語ってましたし
こう書くとなんか石原都知事の
「日本軍の占領はかつての列強の植民地政策とくらべる人間的だった」
みたいな発言とつなげられてしまってアレかな…と控えたという…。
そもそも占領がダメなんぢゃんという前提ですべてをペケにしてしまう考え方もあるかもしれませんが
パーツ、パーツは客観的に記録して認識するというのも学問としてはアリなんじゃないかとは思いますけど
…ってなんか奥歯にモノのはさまったようなもの言いですけど…
広島でも被爆直後に袋だたきにされた米兵はいたらしいのですが
一方、ちゃんと米兵の墓をたてたという人もいたようですよ
こないだその人テレビに出てました
あのことはそれとして、キミは友達だし、ボクらは人間同士ぢゃないか
…っていうのは、なかなか難しいのかもしれませんね
ちんぷんかんぷんでした。
でも、そうだな、かなり状況は違うけど、
日本に原爆を落とした人だから敬意を表してお墓が立てられています…って分かったら
かなりショックかな、やっぱり。
又は日本が昔の神道一色になっている時に、
それと対立する立場の人がいて、
その人が奉られています、って分かったら、
やっぱ、ちょっと「はぁ?」って思うかも。
ただ、他国はそういう国なのね~って微妙に分かってしまいそうなのが、怖いかな?(^_^;)。
それにしても、そのすかさず反対の立場の例をしっかり挙げていらっしゃるのがこの論点の面白いところですね~!!(^^ゞ
フィリピンの人って、何だか戦術の美学みたいなのをご存知なのかな?
中国とは全然気風?みたいなのが違うね~!!
中国はそれだけ国粋主義みたいなのが強いって事なんでしょうね…。
それにしても、こういう面白い話、よくご存知!
大変勉強になりました(^o^)丿。
ありがとうございます。
子供の思考=マスコミの稚拙な情報操作
と話はふくらみます
でも今回の新聞のは単に記者がアホで言葉の使い方間違えただけな気が…。
うーん開設間もないのに、みなさまがコメントをくださっているというこの事実にモーレツに感動しております。
私の場合は坂本竜馬の写真をピンナップしちゃうようなタイプではないので血がつながってない人の墓までは建てたりしませんが、自分たちの“今”を作ってくれた先人たちに敬意を表することは尊いと思います。
いま靖国問題とかなんやかんやいうとりますが、具体的にどうするかはともかくなんかしらの先人たちへの慰霊はしてしかるべきなんじゃないかと…。墓参りちゃんとしないと細木先生に地獄におくられちゃいますから…。まぁ、ここらへんについては、それこそ“賛否両論”あるでしょうからこれ以上話はふくらましませんが…。
フィリピンのマバラカットという町は日本軍の神風特攻隊の第一陣が初出撃を行ったところだそうですが。地元の人たちは敵国であったはずのその特攻隊員の慰霊をいまでも行っているそうです。地元に人たちと気さくに接していた若者たちが散っていくのがしのびなかったとか。決して裕福とはいえない生活事情の住民たちがお金を出し合い、すこしづつ慰霊碑や鳥居をたてていて、去年はなんと隊員の像までたててしまったのです。その顔が当時の特攻隊員の顔ではなく俳優の今井雅之だっていうのがアレ?って感じなんですけど、アメリカ公演も行った「WINDS OF GODS」の評判がフィリピンまで伝わってのことらしいです。タテもヨコも人と人とのつながりを簡単に切らないということが平和への秘訣ぢゃないでしょうかね?
この辺の論理がさっぱりわかりませんね~。
ちょっと思考回路が違うのかな。
「大多数」を「賛否両論」とすりかえることは結構皆やってるかもしれませんね。でも、新聞にやられるとイヤだなぁ。
子どもなんて、自分ともう一人がやってれば「皆やってる」と表現します。
世の親御さん方、くれぐれも騙されない様に(ーー;)
あ、話がずれてきました。
ごめんなさい(^_^;)