![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/51/b6d59faf90c7798a2d26f82f022d14b3.jpg)
わが家の庭に植えているジューンベリーの木に赤い実がたくさん生りましたので
今日は収穫をしました。
真っ赤な実、もう少し熟した紫色の実などたくさんの実が取れましたので
しばらくは冷蔵庫で保存しておいて、近いうちに実をつぶしてジャムにし
パンに塗って美味しく食べたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4b/aaa19d882957a5e82c297462309a2627.jpg)
トレイにひもを結び、首にかけてひとつひとつ実を取ってはトレイの中に入れていきました。
今日収穫したのは一杯分ですが、先に一杯分取っていたので既に2杯分収穫済です。
木にはまだ熟れていない実がたくさんありますので、明日・明後日のうちに収穫しようと思ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/60/2f53e068fed6a28520e92007fd7e3a37.jpg)
収穫したトレイの横にあるのはなぜか蜂の巣です。
たぶんあしながバチの巣だと思います。
木の下に落ちていました。おそらく蜂が巣立った後、ねこちゃんたちが木に登って遊んでいるうちに
落ちちゃったのではないかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1d/3f3c2b43a1833cb9df5371a9ebb889e2.jpg)
今日収穫したジューンベリーのアップ画像です。どうです?美味しそうでしょう?
収穫しながら二つ三つ食べてみました。苦みがあるかなーと思いましたが結構甘かったです。
これを冷凍保存の後すりつぶし、鍋に入れて煮て、適度にお砂糖を入れて甘さを調整しながら
ジューンベリージャムの完成となります。
今、ブルーベリーも実が生りつつあり、熟してきたらこちらも収穫してブルーベリージャムを
作りたいと思っています。
自家菜園で作った野菜や果物を自分で収穫し、加工して食べることが出来るなんて本当に
しあわせを感じます!!
あなたもお庭で野菜・果物を作って食べてみたら、労働そして収穫の喜びがわかると思いますよ!!
自家菜園をやってみると、作物を作ることの厳しさ大変さを身を持って感じることができます。
農家の方の苦労が身を持って体験できたような気もしています。
三度三度ご飯が食べられることに対し感謝・感謝!!
それではまたこのブログでお会いしましょう!!