本8月1日、新小岩駅南口のバスのりばにおいて、「乗り場の入れ替え」という興味深いイベントがありました。
当地のバスのりばは1~5番まであります。
案内板には⑥まで書いてありますが、『のりば』ではなく『おりば』であってバスに乗る場所ではありません。
「北口」と「東北広場」は今回関係ありません。
東北広場というのは行ったところで福島の桃も仙台のササニシキも手に入らないし、ねぶた祭を準備する広場でもありません。
どうやらまったく単純に駅の東北に位置しているからそのように地元の人が呼んでいるだけみたいです。
右側の地図は駅南口から出てきた人に分かりやすいように南北逆転して描かれています。
これの一体なにがどう変わるのかを短く表せば
①← →④
②← →③
ということです。
なんだかわかんないと思うので実際に見ましょう。
変更前。7月31日の1番のりば。
都営の新小22 葛西駅行きのりば。
都営のバス停柱がさっさと撤去しやすい小さいポールになっています。
8月1日早朝の1番のりば。
京成タウンバスの綾瀬駅方面行きに変わりました。
化粧替えを終え都営の都の字もありません。
2番のりばの案内までルーフに付いています。
「こいつはたまげた、昨日と全然違うじゃねえか、悪い夢でも見ているのか?」というような面持ちで真新しいバス停と目の前を通過するバスを凝視している人々。
京成タウンバスが来ました。
7月31日の2番のりば。
新小21 西葛西駅ゆき。
葛飾の西の土地を葛西というわけですが、さらに頭に西をもう一つ加えて山本山よろしく上から読んでも下から読んでも誤読の恐れのない西葛西。
葛西駅から20分ほど歩けばたどり着けますが、この時期1キロ以上の徒歩移動は辛いものがあります。
バスのりばを間違えないよう気を付けたいものです。
8月1日の2番のりば。
京成江戸川営業所の新型エルガが来ました。
京成の運管さんか誰か偉い人が案内人として待機していて昨日までの都営バスと間違えてきた人に「ここじゃないです」と説明しています。
運転士はさぼれないので辛いです。
いつの間にやら京成バスの地中埋設型のバス停柱が立っています。
都営と間違えて来てしまった人が呆然とバス停位置入替の案内板を見ています。
7月31日の3番のりば。京成バス。
瑞江駅とこの時期嬉しいアイススケート場があることで有名な江戸川スポーツランド行きがあります。
瑞江駅行きに乗っても江戸川スポーツランドへ行くことができます。
翌日の実装を控え都バスの柱にはブルーシートがかぶせられています。足元に「東京都交通局」が見えています。
京成の小さいバス停柱と「運賃のご案内」という告知柱は揃って台石ごとゴロゴロとお引越ししないといけません。
そして8月1日。
都営は案内役をどっかの警備会社へ委託しています。
昨日まであった京成バスのもろもろの代物が綺麗さっぱり無くなっています。
バス停柱のたもとには東京都謹製の配布用ウチワの入った箱が置いてあり、たまにバス待に配っていました。
ウチワは今回の新小岩の一件に絡んで作成されたものではなく「バス車内での転倒事故が増えています。バスが止まってからお立ちください。都営交通」との
文字だけが書かれた本当にただのウチワです。
昨日までの京成瑞江駅行きと間違って並んでいる人をスムーズに排除するために、
バスが来ると警備員は「ニシカサイエキ~」と大声を張り上げてバス待ち列に知らせています。
7月31日の4番。京成ではなく京成タウンバスの綾瀬駅行きのりば。
やはり謎めいたブルーシートの塔が立っていますが最近絶滅傾向にあるみんくるが頭から飛び出しています。
8月1日。
お、バス停柱の頭にいた「みんくる」がただのイラストバスに変えられています。
今日からは葛西駅行きに変わりました。
都民に金属供出と学徒動員を課した東京五輪特別ナンバープレートのエルガが来ました。
うちわの骨でも供出すれば何かの役に立つのではないですかね。
8月1日の駅頭の案内板。
昨日までなかった矢印板が加えられました。
変更部分にはテプラ作りのようなテープを貼り付けています。
近日新調されて見納めになるでしょう。
なお5番が亀有行き京成タウンバスであることは変わりなく、
6番がただの降車場であることは8月になっても変わっておりません。
ひとしきり見て回って綾瀬駅行きの京成タウンバスで帰りました。
車内のアナウンスの音声に早々と「新小岩駅の新小51ののりばが変わりましたのでご注意願います」というセリフが入っておりました。
リニューアルオープンした新小岩でした。
新小岩駅のバス停が、ずいぶん移動したのですね。
全然知りませんでした。
もう二年前ですか。これは間違えますね。
なぜ移動させたのでしょうね。
最後に新小岩駅に行ったのは何時かなあ、25年位かな。
もっと前かもしれません。
地下鉄新宿線が出来て疎遠になりました。
駅前風景も、駅舎の他はすっかり変わってしまったようです。
自分自身、江戸川区を離れて他の土地に住んでいるのですが、
懐かしくて、涙が出そうになりました。
UPして下さり、どうもありがとうございます。
子供の頃、新小岩駅に行くのはいつもバスでした。
また新小岩駅行きのバスに乗ってみたいです。
途中の風景も随分変わったのでしょう。
何せ何十年も経過したのです。
かく言う私も、乗り物好きな子供から、
50過ぎのオヤジに変わっているわけですし。
紆余曲折があってわたくし現在新小岩までバスに乗って通勤するようになりました。
このブログのときはまだ新小岩がよくわからない土地でしたが今では目の前のルミエール商店街で買い物をするまでになりました。
駅前にあった古いバス案内板はもう撤去されてしまったようですがブログ内の画像を見てわたくしも懐かしい思いをいたしております。