面倒くさいことに巻き込まれた。
Bさんがお子さんの体調不良で早退することになり、やりかけの事務を私が引き継いだ。
1〜500枚、番号通りに並べておいてください。
そう言ってぐちゃぐちゃのシワシワの伝票の束を渡された。
シワを伸ばして向きを揃えて順番に並べるだけだからすぐに終わるはずだった。
ところが、ところどころ抜けている。
書き損じて破棄したのかと思って、Bさんと仲良しのAさんに、破棄することもあるのか聞いた。
1〜500枚、まい、マイと指示してたから500枚あるんちゃいますか〜
とアホっぽい言い方で返された。
何度数えても11枚足りない。
どこ探しても無い。
足りないまま束ねておいて、Bさんが出てきた時に困ってはいけないと思い、探した。
リーダーにも聞いてみたが、連番なので抜けるはずは無いとのこと。
伝票入力の〆もあるので、自分の仕事そっちのけでBさんの伝票揃えに時間をさいた。
Bさんにラインで確認しようかと思ったが、お子さんが大変な時なので止めておいた。
その日は伝票探ししかしていない。
店頭で接客してても頭はBさんの伝票の事しかない。
ろくに接客もせずデスクに引っ込む。
給料ドロボーやん。
で、次の日Bさん「あれからずっと探してたんですかー」とアホっぽく言ってきた。
お礼も言わず。
無いのもありますよーとのこと。
何番が抜けていますか?
と聞いても、もう捨てたから無いのが抜けてます。とのこと。
でもリーダーは連番なので書き損じたとしても破棄せず置いておくと言っていた。
Aさん、Bさん、リーダーは仲が良い。
捨てちゃだめよーもおー
とコントのようにつつき合ってる。
全然面白くない。
その様子を見ていた社員のNさんが3人に事情を聞いて注意した。
そこから、3人の攻撃が始まる。
てのさんは細かいからねー。とか、てのさんは徹底的にやらなきゃ気が済まないみたいねー。とか、こだわりが強い人は苦手だわー。とか
うるさい。
顔色を見る癖があり、卑屈な私は何を言われてもヘラヘラしている。
こんな自分嫌い。
それ以降3人vsNさんの戦いに巻き込まれるのである。