ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
グランマのお絵描き(2)
シェープアートと時々写真も
ダリア
2023-06-21
|
お絵描き
いつも歩いてた遊歩道
花びらが幾重にも重なって
ま~るくゴムまりみたいだったダリア
今年も咲いてるかしら
#イラスト
#ダリア
コメント (16)
«
ほおずき
|
トップ
|
ヒヨドリの切手
»
このブログの人気記事
懐かしい写真
脳の不思議
バレンタインチョコ
小野小町
ロケット大好きな男の児
夏の海
節分
リハビリ経過報告・19 杖なし歩行への第一歩
柿
お友達を待つ女の子
最新の画像
[
もっと見る
]
日本髪
5時間前
懐かしい写真
3日前
バレンタインチョコ
1週間前
リハビリ経過報告・19 杖なし歩行への第一歩
1週間前
脳の不思議
2週間前
節分
3週間前
コーヒー保存缶
1ヶ月前
夕陽
1ヶ月前
鬼火
2ヶ月前
おしるこ
2ヶ月前
16 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
ダリア
(
イケリン
)
2023-06-21 06:18:49
グランマさん おはようございます。
今年はまだ見かけていませんが、そろそろこの花の季節到来間近ですね。
色も多彩ですが、中でもビンク色のダリアは、華麗・優雅・気品等々の花言葉が
ピタリと当てはまる花ですね。
返信する
ダリア
(
グランマ
)
2023-06-21 06:56:27
イケリンさん
おはようございます
まだ早いんですね
季節感がどんどんわからなくなってます
夏空の広がりを眺めながら
暑さを感じてみたいなんて思ってしまいます
贅沢でしょうか
返信する
ダリア
(
しゅう
)
2023-06-21 07:22:09
いや~~~!お見事です。
グラデーション使いが抜群に上手ですね、これ描いたのはダリヤなんてね。🤣
返信する
ダリア
(
グランマ
)
2023-06-21 08:46:34
しゅうさん
本当はもっと球体に描きたかったのですが
平べったくなってしまいました
返信する
Unknown
(
sunnylake279
)
2023-06-21 09:32:54
おはようございます。
ダリア、とても綺麗ですね。
豪華で気品がある花で大好きです。
以前、ブロガーさんの写真で見せていただきましたが、実物は見たことがないような気がします。
返信する
ダリア
(
グランマ
)
2023-06-21 12:39:22
sunnylake279さん
子供の頃は意外と多かったように主追います
たぶん おにわが広いおうちが多かったんでしょうね
子供の頃のダリアは
真っ赤な色がおおかったような気がします
返信する
主人が植えて欲しいと
(
越後美人
)
2023-06-21 22:33:04
まあ~きれいですね~♪
幾重にも重なって、手毬のようで素敵です。
ピンクの濃淡での立体感がよく出ています。
チャンと球体にみえますよ~(^_-)-☆
返信する
ダリア
(
グランマ
)
2023-06-22 06:30:22
越後美人さん
ご主人がお好きなお花なんですね
まん丸くて手毬を思い出させてくれますよね
子供の頃
何の模様もないゴムまり
それでも楽しかったです
心の奥にいつも遠い昔の思いが
潜んでいるんでしょうね
返信する
優しい色♪
(
guma
)
2023-06-22 06:41:14
グランマさん、おはようございます。
素敵な色のダリアですね〜
色のグラデーションがなんとも言えません〜♡
うちの鹿はダリアと桔梗が大好きで
大きく育ってきたら先っちょを食べます。
蕾と私の期待が膨れた頃
必ずやってきます。(泣)
今、一株だけ無事ですが
まだ蕾が上がっていないからかもしれません。^^;
こんな素敵なダリアを、
なんとかして?
庭で見たいものです。😁
返信する
グランマ 様
(
こおひいたいむ
)
2023-06-22 07:39:05
おはようございます。
梅雨の中休みもそろそろ終わるみたいですね。
また雨が続くのかと思うと・・・・・。
コメントありがとうございました。
円通院,そんなに広くないので,
人を避けて(集まらない所,人のいないちょっとした時間を選ぶと)撮ると,
場所は自ずと決まってしまいます。
いつの間にか,自分の定番スポットが決まってしまうんですね。
寒色と暖色グラデーションのバックがダリアを引き立てていますね。
とても和やかで癒やされました。今日も元気に頑張りましょう!
返信する
鹿さん
(
グランマ
)
2023-06-22 10:00:28
gumaさん
鹿さん
きっとありがとうって啼きながら食べてるかも
ありがとう おいしかったわ と帰っていくんでしょうね
返信する
構図
(
グランマ
)
2023-06-22 10:05:57
こおひいたいむさん
グランマも
パーツが描きあがった後であれこれ構図を考えるのが一番好きです
でも結局一番落ち着く構図になってしまう
時どき違った雰囲気に挑戦してみますが
いじっているうちに何時もの似たり寄ったりの絵になってしまいます
でも お遊びだからありですよね
返信する
濃淡
(
杉やん
)
2023-06-22 15:51:54
濃淡の描き方が見事で、ダリアが丸く立体的に見えますね。巧いですね。
返信する
ダリア
(
グランマ
)
2023-06-22 18:06:27
杉やんさん
ありがとうございます
まん丸く描きたかったんですがいまいちです
おちつかれましたか?
返信する
こんばんわ
(
力丸ママ
)
2023-06-22 20:55:17
ポンポンダリアはかわいらしいですね
グランマさんの絵は優しげでとても素敵です。
グランマさんの心の色ですね。
返信する
ダリア
(
グランマ
)
2023-06-23 03:33:58
力丸ママさん
いろんな色のダリア それぞれにいいですよね
小さな花壇に咲いていてとてもいとおしかったです
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
お絵描き
」カテゴリの最新記事
リハビリ経過報告・19 杖なし歩行への第一歩
脳の不思議
節分
鬼火
おしるこ
獅子舞
日本人形
白いツリーのゴンドラ
里の秋・・・悲しい歌だった
ハッピーバースデイ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ほおずき
ヒヨドリの切手
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
日本髪
懐かしい写真
バレンタインチョコ
リハビリ経過報告・19 杖なし歩行への第一歩
脳の不思議
節分
コーヒー保存缶
夕陽
鬼火
おしるこ
>> もっと見る
カテゴリー
お絵描き イラスト
(5)
イラスト
(0)
写真加工
(4)
日記
(2)
トナカイ
(0)
サンタクロース
(0)
浮世絵
(0)
ニュース
(1)
お絵描きと写真
(9)
イラスト
(2)
ワードアート
(19)
honn
(0)
写真
(42)
syasinn
(1)
写真加工
(8)
お絵描き
(321)
お絵描き イラスト 写真
(6)
日記
(43)
リハビリ
(0)
本
(1)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
イケリン/
日本髪
しゅう/
日本髪
グランマ/
懐かしい写真
しゅう/
懐かしい写真
グランマ/
バレンタインチョコ
グランマ/
バレンタインチョコ
グランマ/
バレンタインチョコ
しゅう/
リハビリ経過報告・19 杖なし歩行への第一歩
しゅう/
バレンタインチョコ
oyajisann/
バレンタインチョコ
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
今年はまだ見かけていませんが、そろそろこの花の季節到来間近ですね。
色も多彩ですが、中でもビンク色のダリアは、華麗・優雅・気品等々の花言葉が
ピタリと当てはまる花ですね。
おはようございます
まだ早いんですね
季節感がどんどんわからなくなってます
夏空の広がりを眺めながら
暑さを感じてみたいなんて思ってしまいます
贅沢でしょうか
グラデーション使いが抜群に上手ですね、これ描いたのはダリヤなんてね。🤣
本当はもっと球体に描きたかったのですが
平べったくなってしまいました
ダリア、とても綺麗ですね。
豪華で気品がある花で大好きです。
以前、ブロガーさんの写真で見せていただきましたが、実物は見たことがないような気がします。
子供の頃は意外と多かったように主追います
たぶん おにわが広いおうちが多かったんでしょうね
子供の頃のダリアは
真っ赤な色がおおかったような気がします
幾重にも重なって、手毬のようで素敵です。
ピンクの濃淡での立体感がよく出ています。
チャンと球体にみえますよ~(^_-)-☆
ご主人がお好きなお花なんですね
まん丸くて手毬を思い出させてくれますよね
子供の頃
何の模様もないゴムまり
それでも楽しかったです
心の奥にいつも遠い昔の思いが
潜んでいるんでしょうね
素敵な色のダリアですね〜
色のグラデーションがなんとも言えません〜♡
うちの鹿はダリアと桔梗が大好きで
大きく育ってきたら先っちょを食べます。
蕾と私の期待が膨れた頃
必ずやってきます。(泣)
今、一株だけ無事ですが
まだ蕾が上がっていないからかもしれません。^^;
こんな素敵なダリアを、
なんとかして?
庭で見たいものです。😁
梅雨の中休みもそろそろ終わるみたいですね。
また雨が続くのかと思うと・・・・・。
コメントありがとうございました。
円通院,そんなに広くないので,
人を避けて(集まらない所,人のいないちょっとした時間を選ぶと)撮ると,
場所は自ずと決まってしまいます。
いつの間にか,自分の定番スポットが決まってしまうんですね。
寒色と暖色グラデーションのバックがダリアを引き立てていますね。
とても和やかで癒やされました。今日も元気に頑張りましょう!