すずちゃんのかくれんぼ

2018年5月末に縁あって我が家の長女になったすずの穏やかで可愛い日常を綴ります

読書📖

2022-06-13 19:29:13 | 日記

ここ10日で、本を3冊読破し、今4冊目を読み始めました📚

去年の今頃も図書館通いをしていましたが、今年に入ってペースダウンどころか、全く図書館にも、本屋さんにも足が向かなっくなっていました

原因は不明です
強いて言うなれば、気まぐれですね
本物の読書家ではないということです

我が親ながら、ひろちゃんは、かなりの読書家です📖

83歳になった今でも、図書館通いを続けています

そんなひろちゃんは、娘にも読書好きになって欲しいと言う思いからか、かあちゃんが幼少時代、玩具や漫画本は買ってくれませんでしたが、童話全集や、少年少女文学全集は、惜しみもなく買い与えてくれました

ある日、ド~〜ンと届くサックに入った分厚い全集の山に、気が遠くなったものです

せっかく買い与えてくれた本なんだから、読まなければと言う思いは、かなりのプッシャーでした

そして、学研のおばちゃんで有名(今でもあるのかな?)な、科学と学習も、揃えて頼んでくれていました(これ、前にも書いたかも💦)

これも、肩に重く伸し掛かるプッシャーでした

これらを喜んで受け入れ、全集を読破し、科学と学習から知恵や知識を余すところなく吸収していたら、今頃かあちゃんは、「ドえらいモン」になっていたことでしょう

文学全集、何冊読んだかな〜?
科学と学習で記憶にあるのは、付録でこんにゃくを作ったことだけ

そして今、猫好きのふつ〜うのおばちゃんが出来上がっております

ひろちゃん、期待に沿えなくて、ゴメンよ~

「ドえらいモン」にはなれずとも、お天道様に顔向けならねぇ〜生き方だけは、しちゃ〜いねぇことだけで、勘弁しちゃ〜くれまいか❗


というわけで(どういうわけ?)、猫好きおばさんは、今日も元気にすずちゃんと戯れておりますよ〜

すずちゃん、さっきカミカミねずこさんと遊んだ時の写真が、みんなピンボケだったのよ


もうワンカットお願いできないかしら?


すず、疲れたからもういやだ


じゃ〜、目の前にいるみーくんと遊ぶシーンでワンカット行こう〜


ギャラ、お高っくてよ

じゃ〜いいですぅ〜