goo blog サービス終了のお知らせ 

It's My Life ~Be Happy !

H25.6月に人工股関節になったけど、元気に2匹の愛犬やフィッシングに、大好きな沖縄の事なんかをまったーり語ってますよ。

とうとう尻で移動開始w!〜JACC2度目培養軟骨移植術(右膝軟骨損傷&半月板損傷)

2017-11-14 12:16:23 | 人工股関節
こんにちは➰🙂🙂🙂🙂🙂

退院して2日目の様子は➰➰➰➰➰😫😫😫😫😫

☝️松葉杖もう嫌w❌❌❌❌❌
☝️両手が痛くて体を支える力が上手く入れられず、肩で支える部分が抜けちゃって、フラついて危ない➰😖😖😖😖😖

後、3週間もこんな状態なのかと…メンタル落ちてた➰⤵️⤵️⤵️⤵️⤵️

亀田のリハビリの先生から絶対駄目だ‼️‼️と言われた事をやってみることに…💦💦💦💦💦

床や畳に尻をついて座ること☝️☝️☝️☝️☝️

片足つけない状態からの松葉杖では、床や畳から立ち上がるには、かなりアクロバットになるらしく、転倒や右足を弾みでついちゃうのを防ぐ為☝️☝️☝️☝️☝️☝️

リビングの家具を寄せて広くした所に、サマーベットを出してマットレスを引き、簡易ベットを作った😬😬😬😬😬

ここで過ごすことにした😶😶😶😶😶

ソファでは、狭いしふかふかでリハビリ出来んので☝️☝️☝️☝️☝️

オペ足を前に出して、両手で体を支え、床に落ちるように尻をついてみた👍👍👍👍👍

そのままトイレまで尻で移動してみた➰😅😅😅😅😅


こんな感じ‼️

トイレのドアは予め少し開けておく事にしたので、指を入れ簡単に開けることが出来る👌👌👌👌👌

便器と壁の手摺を支えにして、左足を立てセーノで尻を便器迄上げる!👏👏👏👏👏

でけた👏👏👏👏👏

ヤッター🙌🙌🙌🙌🙌

オペに力が床について力が入らん用に注意‼️‼️‼️‼️‼️

戻るときは、逆の要領で🖐🖐🖐🖐🖐

尻移動は床を尻が滑って行くので早い🤙🤙🤙🤙💪

でも、左足の踏ん張りが必要💪💪💪💪💪

サマーベットへ戻るのも、背中側から両手をサマーベットについて、セーノで踏ん張って尻を乗せる💪💪💪💪💪

で➰😶😶😶😶😶

松葉杖やダイニングチェア移動よりも楽だ👌👌👌👌👌


お昼はポテトサラダ作ってみた😬

キッチン作業は椅子に座ってやってるよ😶
キッチンの椅子は少し高いのでチョイ大変だが大丈夫だった🙆🙆🙆🙆🙆

今日は足が痛く怠くてシャッター開けられず、カーテンも開けられず薄暗い部屋で過ごしてるっっw➰😫😫😫😫😫

こんな現実ですっw😱😱😱😱😱

焦らずに💪💪💪💪💪