おはようございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
土日仕事なのにmamaの腰の具合がヤバいーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
トランス大丈夫かなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
明日は男性浴の日だし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
コルセットきつめに巻いて頑張るぞー
先月沖縄に行って来たんですが、今回はのんびり・ゆっくりしようとアクティブに観光はしてこなかったんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
貝殻拾いは忘れてないよ
羽田のフライト(JAL)が昼近くだったので花に着いたのは14時をまわっちゃてた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
手荷物も預けちゃったのでレンタカーを借りて(トヨダ・ビッツ)早々に名護に向かう
レンタカーのナビはちょっと古く一番近いICがのってないーーー笑 そこはちゃんとICまで行く簡単なルートをお兄さんが教えてくれました。保険も込の旅行代金だったので支払いは無し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ガソリンも返す時レンタカー会社で給油してもらえるとの事で、しかも給油割引券くれたよ
mamaはレンタカー会社のお兄さんに必ず聞くのは給油口の開け方~笑 乗った事の無い車は解らないので・・・車によって違うんですよね~笑 後、ラジオをセットしてもらうの
R331号線から豊見城名嘉地ICから高速に乗りますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
沖縄の道路は滑るので雨の日は特に注意ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
砕いたサンゴの粉が勝ってるんですって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ETCがついていたのでセットしましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
結構飛ばしているのが「わ」ナンバーのレンタカーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
沖縄の方はあまり飛ばさないのかな?沖縄時間があるって良く聞くしね
外の景色を見ながら、やっぱりいいなあ~いずれは、介護の仕事をしながらこっちに住みたいと思ってるんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ちゃんと毎回行く時も色々調べて帰ってくるんですよ
朝も昼も食べてないからお腹がグーグーなってます
ショップにより息子を乗せて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/98/e03c139295bbb9e591185339b89d9d6b.jpg)
名護・ライトブレインズ
お店に到着したのは15時も過ぎてました
「百年古家・大家(うふやー)」前回行って気にいってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/48/27f9ebe8f3ddf384dddaa7b0ad145874.jpg)
風情があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/be/fe6a8c36b0b158af47c49d676cc7d39e.jpg)
3枚肉の沖縄そば
デザートに大家ぼうる(しゅーくりーむ)もお勧めでっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
のんびり遅めのお昼を食べmamaはホテルにチェックインです
今回も北部のアクセスにいい「ゆがふいんおきなわ」に泊まります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
2月になると沖縄はあちこちでプロ野球のキャンプinが始まります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
ここは日ハムのキャンプin地です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
近くで選手がみれますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/93/63b265e8eb79adf52e68d93136b3b627.jpg)
エントランスにある日ハム選手のサインボール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/20/71dd53247e7734646898f1dad0060816.jpg)
7階の部屋
もう5時近くになってましたw
今夜は息子の話を聞くので、早めの夕飯で18時に迎えに行き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
ゆっくり話せるお店にしよう!と言う事で名護の「新風料理・風(かじ)」にしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d5/777cb8194359cc5505ccccf7f93ad221.jpg)
チャーグーのネギソース焼きカルパッチョ風
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/55/d7e85395982604bce750a1f611442634.jpg)
ゴーヤチャンプル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ac/00b12d5300a14a3e423f8f1ed9548734.jpg)
もずく天ぷら
絶対お勧め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1b/54da74b66ac947e6758de55c14c80046.jpg)
山原島豚と流美豚のチーズ焼きわさび添え
沢山のおいしい料理に心もお腹も満たされちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
いつも沖縄を訪れると親としてちゃんと食べてるのか?心配なので、たっぷりここぞとばかりに息子に食べさせるmamaなのでした
男の子はあまり親に言ってこないので、えっ?!そんなことになってたの?そんなことがあったの?!と後から聞かされる事ばかりで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
息子の成長を感じるmamaなのでした
さあホテルに帰って旅のちょっぴり贅沢しよーーーーっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ab/dadbaeb9336c20530c8e2f1fcab569e3.jpg)
90分10000円のボディーアロマトリートメント頼んじゃうもんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
特にこってる箇所を聞かれ、肩と首をたっぷりやってもらった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
なんでもマッサージの方は40歳をすぎてからマッサージの学校に通い資格を取って働き始めたんですって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
内地からも沢山の方が移住して来てる話を聞きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ここでもプチ情報収集です
翌日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/97/1f4d03be1acea77bd7d01e73de70842c.jpg)
ホテルから朝日を望む
のんびりショップに11時集合で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c4/402d9c17d3c59e1771c4dd7b6a7b76c1.jpg)
ライトブレインズ店内
向かった先は・・・朝昼兼ねて恩納村のお店「自家製麺・なかむらそば」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/17/3f6fb646fe2cf04c9456f2f6bd1e9c28.jpg)
営 午前11時~午後8時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1e/366f603c50bb89ba8427399a5ae5bf1d.jpg)
入口に居る・そば太郎
マスコットのそば太郎・性別(オス)、好物(沖縄そば)、年齢不詳、性格(いつも陽気)、住みか(なかむらそば入口付近)HPより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/70/46a8cf76785e72e427b4babeff90598d.jpg)
窓側の席からは海がみえるよ
ここにはすんごい沖縄そばがある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
見て下さい息子が食べた3枚肉そばを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/38/22a2235bbb6b6289527e1833a028f167.jpg)
でかっ!!
すごくないですか?このボリューム!この3枚肉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
一日限定7食(700円)なんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
早めに行かないと無くなっちゃうよ
mamaはアーサーそば!女性に人気なんだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/30/f3a1b5cb29376e0d96c9f1cb5837ebf0.jpg)
アーサーの香りたっぷり・麺やかまぼこにもアーサーがはいってるんですよ。なかむらそばだけの特別なそばなんだって!
壁には沢山の有名人のサインが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f5/0615f0582147cb1592ffa2c0454a6b6f.jpg)
クワバタオハラしか解らんかった・・・笑
ちょっと近くを観光しようと向かった先は、ざうさんのお鼻で有名な「万座毛」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/08/585c7fecbcc89ad14e6eed14d4023148.jpg)
風が強かった~
mamaが帰った数日後に天皇陛下夫妻も来てましたね。ニュースでやってました。
次に向かったのは、読谷村の世界遺産へ向かう事に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
座喜味城跡へ行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
mamaは初めて訪れるんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
今帰仁城跡より規模は小さいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/15/d5b05745af7125899298cfb0920c12f4.jpg)
入口
アーチ門では古い形態らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c5/8335b6d793c3997dfd4cd72ce9e42881.jpg)
他の観光客さんが写っちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0c/c92df328710b32e760f2e8ef734b0ceb.jpg)
海が望めます。西側を望むと残波岬や、晴れた日には慶良間諸島も眺めることができるよ
近くの小学生が遠足に来てお弁当を広げてました。こっちの幼稚園や小学校の遠足とよく出会うのですが、ハーフの子供が多いんですね。ああ、米軍おひざ元の地なんだなあ~と実感したmamaなのでした。
あちこちでお弁当を広げて食べている風景に出会いまったーり気分になりました。そう言えばよくお昼時はお弁当広げて食べている風景を見るわ!多いらしいです。沖縄時間満喫でーす
読谷村に来たと言う事で残波岬に寄ってみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
ここもmamaは初めてです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cf/5dc8eb93db2eb6cff14e68fa71f94cb5.jpg)
秋の大型台風の影響であちこち破壊されてました
沢山の観光客と外人の方が多かったです。ミョーに若い男女のグループの外人の人達がすっごくお洒落に見えたのはmamaがアメリカに憧れているせいでしょうか~笑
さあデザートたべに名護に帰りましょうか
いつもの「ひがし食堂}でぜんざいでーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
沖縄県名護市字大東2-7-1・休日 月曜日・営 11:00~19:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1c/766570beec011b5f438b79390028c702.jpg)
駐車場は台数が限られてるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/30/6e40516d7bda6108d5f31b1bca63f7c9.jpg)
石ちゃんのさいんも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3c/f7d7aca442a5c79aedb5ad4a8ea6b264.jpg)
宇治クリーム金時ぜんざい
ぜんざいは絶対ここのがお勧め!待ってでも是非食べて!美味しいから!他のは食べれなくなっちゃうよ!
パウダースノーみたいなサラサラのきめ細かい氷がふわーっと溶けるーーっ絶品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
息子と別れ、さあ!ホテルに戻って夕飯までまったーりだよ
夕飯はガッツリ食べさせたいので、いつもの名護の「我那覇」へ行ったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
平日だったし時間も早かったので予約なしでOK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
住所:沖縄県名護市宮里1410の1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6f/8b5c54323640cb6be3ce444e168c0a9e.jpg)
安くて美味しいからガッツリ食べられるよ
タン塩、シーザーサラダ、上カルビ、ヤングカルビ、山原豚メニュー×2、豚上ロース×2、ライス、コーラ×2、デザート×2で合計4320円ですよーーー
野球選手やサッカー選手も沢山来店してますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
サインがズラリ
運転手は飲めないからホテルに帰り一人お疲れ様のオリオンビール
翌日は絶対行きたいお店のオープンに合わせ、ショップに11時集合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/24/276b3dbce9b86077f40a1469d056180d.jpg)
ライトブレインズ
で、いっつも定休日でやっと行ける美味しいピザを食べさせてくれる、本部町の「ピザ喫茶・花人逢(かじんぼう)」でーっす
営11:30~19:00 定休日:火・水 国頭郡本部町字山里1153-2
小高い丘の上にあって、お出迎えをしてくれるのが可愛らしいシーサー達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
古民家風で店舗敷地内をからは目の前の絶景が広がり伊江島や瀬底島、水納島が一望できます。食事は店舗内と外にテーブル席がありました。
お昼時はすごく混んでます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ピザもコーヒーも山原の湧水を使ってるんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
待ってでも食べて見て下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
ふっくらモッチモッチピザにトローリチーズが絶品
メニューはピザとドリンク類にサラダだけなんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ピザ(中)3~4人前 2,000円、ピザ(小)1~2人前 1,000円
野菜サラダ 500円、ドリンク類、デザートはカットマンゴーのみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1a/de67ef87859afa89b25292a869ff6240.jpg)
マンゴージュースの器が可愛いよ。サラダも取り分けるのでひとつでOK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9e/4f3d6bb46efb623571117131ecb55ea8.jpg)
女の子二人だと小でいいかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
わかるかなあ?このふっくら感
mamaたちはサラダにmamaがマンゴージュース息子はコーラ、ピザ・中を外の席でまーったりいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
外国人の方も大勢来てました。早めに行ったので待ち時間無しで座れたのですが・・・その後からどんどんお客さんが来店して沢山の人が待っていましたよ。
駐車場は広いですよ。途中結構細い道なので運転には注意してね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
すれ違いも出来ない個所もあるので譲り合いで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
mamaも鉢合わせして地元車が譲ってくれました
さあ明日は帰るから貝殻を拾いに行かなくちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
と、古宇利島へ向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
長ーい橋を渡って左回りに車を走らせてると・・・浮きが一杯ぶら下がった家が左側にあるんですよ、その先の路地を左に入って行くと目的地の海岸があります。今では観光客も訪れるようになり入口に看板がでてますよ。
ここには、円筒状空洞地形があります。渡海浜にある奇岩。奇岩群には穴(ピポットホール)があいている珍しい地形。長い時間をかけて、波や波に流された小石や土の浸食によってこのような地形ができたといわれているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/39/b378273560718d1d0e6b71d3f23b12c0.jpg)
凄いよね穴があいてる岩・ピポットホール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d4/ea7d486d0546af7cdef02a5d0f2a6425.jpg)
綺麗な海です・沢山の貝殻を拾って帰りました。
次はハートロックを見て見たいと思ってます。古宇利島は恋島と呼ばれてるそうです。ハートの形をした岩があるそうですよ。楽しみです。
ティーヌ浜・島の北にあるビーチ。ハートロックがシンボリックで、ハートロックをシルエットにして、沈む夕日が美しいらしいです。
そうだ!頼まれたお土産もgetに行かなくちゃと言うと、「名護にもお菓子御殿が出来たよ」と言う事でさっそく行ってみる事に
おおおーーーっ本当だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail2.gif)
「やんばる憩いの森」だって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
修学旅行生が沢山いましたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
紅芋タルト等を購入し宅急便で送ってもらう事にしちゃった
今夜は沖縄最終日なので初めてのお店へ向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
ちょっとお洒落な宜野座のレストランへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
宜野座は東海岸にあって阪神のキャンプ地ですよ
森の中のレストラン「ガーデンレストラン トォーラス
国頭郡宜野座村漢那2042-5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bd/8a2e1acb567b026ff3c22d115726e4aa.jpg)
HPより
セットにするとバイキングになってて、サラダコーナー、前菜コーナー、スコーンコーナー、ドリンクコーナー、アイスコーナーが全て取り放題
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
好きなだけ取れちゃいますよ
mamaは明太子のパスタセットで息子は和風おろしハンバーグセットにしました
お勧めはお酢の色んな味の飲み物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
mamaはブルーベリーをチョイス旨い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
何杯飲んだかなあ~笑 後大好きなポタージュどんだけ飲んだやら
アイスたっぷり食べ、人気のスコーンはちょっと焼く美味しかったよ
二人分で2770円でお腹いっぱいでしたw
mama達が行った時は地元の方達ばかりでした。老若男女色々です。子連れの方もいらして、肩張らないいい感じのお店でしたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
カップルにもお勧め
マンションの1階にありますからね
こんな感じで今回の旅行は終わったのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
次は又新しい所を仕入れてきますからね