NHKマイルカップ、新潟大賞典の写真を紹介して来たけど
新潟に行った本当の目的は、叔母の愛馬のデビュー戦を
応援するためなんです。
新聞は前日にいつも勝ち馬を買うんだけど・・・
やっぱりマストに印がたくさん付いている方を選びました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4d/7d89eb70e28f7d0807d43f8d7b678999.jpg)
一馬は印がけっこう付いてたよ。
新潟競馬場へは直行バスで行ったんですが
これがまたびっくり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
朝一番のバスに乗るため30分前にバス停に行ったら
見る見るうちに後ろに長い列。
観光バスで定員60人を乗せ出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
補助シートを使って満席ですよ、凄いよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cf/b43a45fc844893b0e9653423fe8a7e2c.jpg)
こちらが新潟競馬場![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d0/fd57f9674e312bcec8891d7720888436.jpg)
正門を入ってすぐに馬の銅像がありました。
新潟はスタンドが2つに分かれていて
手前がNiLS21スタンド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a1/f9c3c6451c365e24dc48b7f2fb6d59b3.jpg)
4コーナーよりがアイビススタンド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6e/38f8b9e366390b0833234dec4b7fa2eb.jpg)
私の印象では東京競馬場も新潟と同じ造りに
なっているんだなあと感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b1/bc3b6b8c7f75eeb632c5e8b043156af6.jpg)
NiLS21スタンドはテラスがあって
そこからパドックが見下ろせるようになっています。
そして本題ですね。
叔母の愛馬・マストアイテムは新潟1Rに出走しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/94/c992c81c7b019b3cd31c2dc5893201b8.jpg)
初出走馬は3頭、中でもマストは競馬をまだ理解して
いないような、のんびりとパドックを歩いてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/02/fed0d24c3385ce5d4b3905c4c79d96b3.jpg)
上原調教師も新潟に来ていて、止まれの合図の後
様子を見に来ていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a2/db410bef7c970f972c85acb84864b1cc.jpg)
石橋脩騎手と何か言葉を交わして騎乗しました。
やっぱりデビュー戦はジョッキーが騎乗してくれると
嬉しくて実感が湧くね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そうそう石橋騎手は乗るとき、マストの首筋を
ポンポンと叩いてよろしくねと言っているようでした。
急いで本馬場へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/21/3deb13be7520accff2601f0c9135fd96.jpg)
この日は強い向かい風、乾燥して砂が舞っている
感じの競馬場でした。
私は競馬場の一番端のスタート地点に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f3/9cbdd6ee77e50b4e02bfc97faeea9b19.jpg)
ゲート試験に2回落ちたし心配していたスタートも
他の馬と一緒に上手く出て行き一安心。
レースと一緒にゴールまで歩いてる途中に・・・
向こう上面に入ると実況で
「1頭、大きく遅れだしたマストアイテム・・・」と![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
心臓が止まりそうなくらい驚きました。
故障してしまったのか・・・
それからも盛り返すことなく最後の直線に。
大きく離されて最後方でゴール![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
心配でレース後、戻ってくるかを見ていたけど
元気一杯に戻ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/11/31c83b56d48d7f566161f04798c381ae.jpg)
調教の動きもよかっただけに・・・この結果には
正直、凹みました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
レース後、クラブのコメントが気になっていましたが。
本日、山元TCに放牧に出ました。
どちらにしてもタイムオーバーで1ケ月の出場停止。
喉に心配のあるマストなので、今回は少しその影響が
あったのかもしれないです。
う~ん、今後もとっても心配になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
今日のおまけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c2/9924525ff203ae19b9ded828e1c1a988.jpg)
こちらは新潟競馬場のフェンスです。
トキの絵が入っているんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/09/ab5d2f47aa77cd98c4f9df69bc61bd6b.jpg)
そして大サービス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
1Rの勝ち馬・アクセルカフェと藤田騎手![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
前途多難なデビュー戦でしたが、これからも
応援して行きたいと思います。
頑張れバブルっ仔の結果は、今日は長くなったので
明日にでも書きますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
新潟に行った本当の目的は、叔母の愛馬のデビュー戦を
応援するためなんです。
新聞は前日にいつも勝ち馬を買うんだけど・・・
やっぱりマストに印がたくさん付いている方を選びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4d/7d89eb70e28f7d0807d43f8d7b678999.jpg)
一馬は印がけっこう付いてたよ。
新潟競馬場へは直行バスで行ったんですが
これがまたびっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
朝一番のバスに乗るため30分前にバス停に行ったら
見る見るうちに後ろに長い列。
観光バスで定員60人を乗せ出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
補助シートを使って満席ですよ、凄いよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cf/b43a45fc844893b0e9653423fe8a7e2c.jpg)
こちらが新潟競馬場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d0/fd57f9674e312bcec8891d7720888436.jpg)
正門を入ってすぐに馬の銅像がありました。
新潟はスタンドが2つに分かれていて
手前がNiLS21スタンド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a1/f9c3c6451c365e24dc48b7f2fb6d59b3.jpg)
4コーナーよりがアイビススタンド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6e/38f8b9e366390b0833234dec4b7fa2eb.jpg)
私の印象では東京競馬場も新潟と同じ造りに
なっているんだなあと感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b1/bc3b6b8c7f75eeb632c5e8b043156af6.jpg)
NiLS21スタンドはテラスがあって
そこからパドックが見下ろせるようになっています。
そして本題ですね。
叔母の愛馬・マストアイテムは新潟1Rに出走しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/94/c992c81c7b019b3cd31c2dc5893201b8.jpg)
初出走馬は3頭、中でもマストは競馬をまだ理解して
いないような、のんびりとパドックを歩いてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/02/fed0d24c3385ce5d4b3905c4c79d96b3.jpg)
上原調教師も新潟に来ていて、止まれの合図の後
様子を見に来ていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a2/db410bef7c970f972c85acb84864b1cc.jpg)
石橋脩騎手と何か言葉を交わして騎乗しました。
やっぱりデビュー戦はジョッキーが騎乗してくれると
嬉しくて実感が湧くね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そうそう石橋騎手は乗るとき、マストの首筋を
ポンポンと叩いてよろしくねと言っているようでした。
急いで本馬場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/21/3deb13be7520accff2601f0c9135fd96.jpg)
この日は強い向かい風、乾燥して砂が舞っている
感じの競馬場でした。
私は競馬場の一番端のスタート地点に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f3/9cbdd6ee77e50b4e02bfc97faeea9b19.jpg)
ゲート試験に2回落ちたし心配していたスタートも
他の馬と一緒に上手く出て行き一安心。
レースと一緒にゴールまで歩いてる途中に・・・
向こう上面に入ると実況で
「1頭、大きく遅れだしたマストアイテム・・・」と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
心臓が止まりそうなくらい驚きました。
故障してしまったのか・・・
それからも盛り返すことなく最後の直線に。
大きく離されて最後方でゴール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
心配でレース後、戻ってくるかを見ていたけど
元気一杯に戻ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/11/31c83b56d48d7f566161f04798c381ae.jpg)
調教の動きもよかっただけに・・・この結果には
正直、凹みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
レース後、クラブのコメントが気になっていましたが。
本日、山元TCに放牧に出ました。
どちらにしてもタイムオーバーで1ケ月の出場停止。
喉に心配のあるマストなので、今回は少しその影響が
あったのかもしれないです。
う~ん、今後もとっても心配になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
今日のおまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c2/9924525ff203ae19b9ded828e1c1a988.jpg)
こちらは新潟競馬場のフェンスです。
トキの絵が入っているんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/09/ab5d2f47aa77cd98c4f9df69bc61bd6b.jpg)
そして大サービス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
1Rの勝ち馬・アクセルカフェと藤田騎手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
前途多難なデビュー戦でしたが、これからも
応援して行きたいと思います。
頑張れバブルっ仔の結果は、今日は長くなったので
明日にでも書きますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)