goo blog サービス終了のお知らせ 

まる子の気ままなつぶやき

大好きな馬たちのことや日々の小さな出来事を気ままに書いてます。

今さらだけど・・・

2007-05-16 20:12:12 | 競馬
タイトル通り、今さらながら新潟大賞典の
紹介出来なかった馬たちを紹介したいと思います

そうそう、春の新潟開催で唯一の重賞の日だったから
やっぱりお客さんが多かったよね。
パドックでもやっぱりG1馬のロジックは注目を集めていて
私はつくづく幸せなんだなと思いました。

何故かって
競馬が好きになって1番近い競馬場が府中だから
私は観に行くって感じだけど・・・
府中はG1がたくさんあるし、本当に恵まれているんだなと。

だから出来るだけ写真で紹介して行きたいと思います。
現地の雰囲気を伝えられるほど上手くもないけど
私になり出来たらいいなと思ってます


エアセレソン
私が写真を撮っている位置に来ると必ず横を向いてしまい
ちょっと残念な写真


フォルテベリーニと中舘騎手
とっても栗毛が輝いて綺麗な馬でしたよ


チェストウイング
期待してたのに結果は残念だったな。


ナスノストローク


ヨイチサウスと江田騎手


タマモサポート

これで新潟大賞典出走馬の写真は全部だよ


こちらは新潟競馬場の誘導馬たちです
名前が分からなかったのだ。


本日のおまけは「新幹線のとき」

帰りは2階建てのときに乗ったんだけどね。
びっくりしたことがあったんだ。

発車ぎりぎりに大きなキャリーバックを引きずって
乗ってきた男性がいたんだ。
それがな~んと江田騎手だったんだ

私は思わず興奮気味に叔母に
「江田さん、江田さん」と小声で言ったつもりが・・
しっかり聞こえていて照れくさそうに笑って
いただきました

声を掛けたかったけど・・・周りの人が誰も
知らないようだし、お疲れのようだったので
諦めましたよ

本当に新潟遠征、最後にびっくりでした

本日のニュースで新潟大賞典に出走したロジック
レース後に骨折していたんですね
ただ軽度のものらしいのでホッとしました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする