越後駒ケ岳(2003m )魚沼市
平成24年10月21日 曇り
メンバー11名
10月20日15:00出発
関越自動車道 小出IC16:30下車 大湯温泉方面峠道を行き
17:15枝折峠駐車場着
テント 4張
夕食・・・食料班の準備した トン汁 はんごうご飯 フライ 漬物 など等
ご馳走を囲み大宴会の始まり(食べきれず朝食にもまわす)
日本酒、ブランディー、ウイスキー、梅酒、 . . . 本文を読む
苗場山(2145.3m) 湯沢町
平成24年10月16日 晴れ
5時自宅出発、関越道を1時間程で越後川口IC下車
国道117号線十日町方面へ ここは幹線道路なので交通量も多い
津南町から国道405号線へ、ここからが長かった~
ここは国道??細いくねくねした山道
本当にこの方向で良いのかと不安になるような道
しばらく走り、ようやく小赤沢集落、そこから左折で登山口へ向かう
8時過ぎ、小 . . . 本文を読む
二王子岳
2012-10-08 | 登山
二王子岳(1420,3m) 新発田市
平成24年10月6日 くもり
靴の履き始めは平標山と思っていたものの昨夜仕事の帰りに持ち物を揃え4時出発の予定で携帯の目覚ましをセットすぐに眠りに就いたものの、帰りが遅かったので朝の目覚ましを止めて眠ってしまった目覚めたのが6時半あらら~ この時間じゃ中越の山に行くのは無理さて どこにしよう 五頭山?いやいや 今日は二王子岳一人デビューにしよう と 決め7 . . . 本文を読む
鳥坂山(438,8 m) 胎内市
平成24年10月2日 雨のち曇り
苗場山を予定していたものの
台風一過とはならず・・・・・・・・・・
朝4時・・・あ~ 雨~
5時・・・雨は止んだが青空は望めそうに無く苗場山は中止
初めて登る山はそのときの印象が強く残るので晴天で在って欲しいのです
そこで行って来たのが樽ヶ橋遊園に登り口がある鳥坂山
日本一小さい山脈 . . . 本文を読む