櫛形山脈 2021-04-26 | 登山 櫛形山脈(法印漠~飯角) 令和3年4月25日(日) 法印漠コースの下りで多くの花を観れたのが10日程前、今回は登ってみようと言うことになり、下山は飯角コース。 朝、飯角の下山口に車を一台デポ。 大峰山駐車場で待ち合わせ、yumi・occo・tomoの三人は法印漠登山口より登り始める。 小さく艶々していたヒトリシズカの葉も大きく大人になり、中心の白い歯間ブラシのような花も成長していた。 咲き始め . . . 本文を読む
願文山~法印漠 2021-04-17 | 登山 大峰山 399,5m(願文山~法印漠)新発田市 令和3年4月16日 予想最高気温は21度・・・東京より暑い? occoさんとお花見登山に出掛ける。 日本で一番小さい山脈と言われる櫛形山脈の一部。 願文山登り口には水芭蕉も咲いていた。 法印漠コースにはサンカヨウが咲き始めたとの情報もあり、楽しみにして登る。 大峰山を越え 法印漠コースと櫛形山の分岐でランチタイム。ここまでは順調。 一 . . . 本文を読む
日本平山 2021-04-13 | 登山 日本平山(1081m) 令和3年4月11日 活動データーの行動タイムは8時間半。今回の山行は、ヤマップに登山計画書を提出して活動記録を開始したのだが、使い方がよくわからず途中からマイページにアップされる記録に変わり、「あれ?スタートしてなかった?」と言うことになり、人分山を下った鞍部からのスタートになってしまった。後で確認すると登山計画書からの記録は残っていたが、活動時間が1時間程遅れている。 . . . 本文を読む