見出し画像

ある晴れた日の・・・

2015箱根駅伝(復路)応援記

品川神社前を走る選手、大東文化大かな?

よく見ると、左側で【大黒天】(東海七福神)が応援しているように見えます。


たぶん先頭の青学大の選手


同じく、後ろ姿




東洋大


明治大



苦しそうです。
早稲田かな。


途中から反対側に移動して応援しました。
去年はもう少しダンゴ状態の一団があったような気がします。



適度にばらけているというか、一人か多くても二人くらい連なっている程度でした。


よく見ると神社のスタッフ(巫女)さんや男性も応援しているのですね!

最後に【解除車】の横断幕があるパトカーが通り、その後に白バイ2台が通過して全選手が走り終えたことを知らせ、交通規制が解かれました。

明日の【シューイチ!】で、全部見せますと予告があったので、録画予約しておきました。
転倒や膝の激痛でも我慢して出てしまったり、悲喜こもごもいろいろあったようですね。

ビジネスでもそうですが、部下やスタッフがコンディションなどを言いやすい雰囲気=コミュニケーションは、課題ですね。
言うは易し、実際にはこういう場面ですから、いろんなものを背負ってしまうのでしょう。

誰が悪いとか、そういうのはナシですね!

学ぶところ大。そして元気をもらいました!

よろしければ1日1回ポチッ!!とお願いいたします。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Free Topics その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事