用事があって🚲アシストで大崎〜五反田付近まで。
靖国神社の標本木は桜の季節に友人と見たことがあるが、いや!ビックリ!というか大崎付近はドッチラケ(白け)
それでも陽気が続くと一気に開花するのかもしれぬ。男性二人が日当たりの良いところは咲いてるなと言いながら歩いていた。
ちょうど昼時というか、小学校の門にある時計は11:50を指していたから、横4人くらいで行進するランチ行進にあちこちで行く手を阻まれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/81/ef32072cf99b1a3cbd26f17a6670e164.jpg?1678981704)
これが一番咲いてたほうかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/67/c5d81da344ad900afdc6709c77a7720b.jpg?1678981789)
種類が違うねと言いながら近くへ行く人たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7b/fa0a490f9e086f19973fa2b2df049952.jpg?1678981841)
もうすぐここを花見遊覧船が通るだろう(予約大人一人3,900円、当日4,900円らしい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d6/a13aca80e9f9af90c696083b3d8ce00d.jpg?1678981969)
ホント!咲いてないよね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/be/766ffc2a8a5f1b04f2b5fa1e73c44323.jpg?1678981968)
コベルコを背景に撮っておくか!?
五反田は《信濃屋》に寄った。今日のWBCチケットの良い席(席番言ってた)が取れて行く話をひとしきりしていたオジサマが7000円近く🐓鳥料理を買ってたよ。鶏肉の焼いたのとか唐揚げ、もつ煮込みとかいろいろ^^;
すごいなぁ~と感心していたら、後ろのオジサマも「たくさん買うけどぉ!!(スタンバイいいかい?)」とか焼き鳥を数本単位で片っ端から買っていた、、、お土産かな?
うちの旦那は焼き鳥とか買って帰っても見向きもしないし、出来合いの惣菜は好きじゃない。
なのにとんかつや普通(既製)弁当←うどん弁当、天ぷら弁当ほか、、、シャケ弁その他何でもオッケーとか矛盾してんな!?
鶏(料理)に恨みでもあんのか?!
【付録】
※1
タイムセールで5,000円を切っていたのと、最近の両手関節と手首痛に悲鳴をあげ慌ててポチッた。
🎹ピアノ運指のせいではない。このところ時間がなくて1〜2週ほどお休みしているから😅
マッサージャーは注文翌日には届いた。
チョッと驚いたのは多種類にわたるリコール品を探しているという同梱チラシ^^;大丈夫か!?
目に見えて効果があるとか手応えとかは感じていないが、上位機ならもっと微に入り細に入りマッサージも気持ち良いのかもしれないと空想しながら使う。圧はすごいし、温(ヒーター)スィッチもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f9/3d2918ba3eb519bc790513fe10c74ffc.jpg?1678983051)
※2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/25/83b8fb562d0787887f3884a4749275a8.jpg?1678983177)
試聴してから購入したCDをラクレコでスマホ取り込み。
時間が無いとか言いながら、、、?!
広橋真紀子氏のCDは数枚目だわ!?監修は他の人で勘違いして買ったのかと驚いた。
水(せせらぎ)の音を聴くのは耳(鳴り)にも良いような記述を何かで読んだことがあったっけ?
これ聞きながらヨガとかしたらいいかも?
そうそう!ハンディマッサージを始めると眠気を催すのよね。脳と指先は連動している?眉唾🙈🙉