![見出し画像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head_long/v1/user_image/04/8c/1f3cfb5ee370171032925c4558cb8a82.jpg)
今晩は✨
そろそろヒーター入れたいデスね!?
寝るときはホカホカなんですが。
さて、海外ドラマもいろいろ終わり、シーズン更新が気になります
海外ドラマナビに、一部更新情報が掲載されていました→☆
これを見ると、SWATはS2がありそうです
当初、このシーンはいらないのでは?と思っていたホンドーと上司(恋人)とのシーン
ラストでは、あっさり
「デートに誘われているの」
「幸せになれよ!」みたいな会話が別れの挨拶👋?
バイバ~イ、でもないのかな?
思っていた通り、委員長は、知事選に出馬の裏切りに近い去りかた
ホンドーの(女性)上司は、いろいろと失望はするのだけど、めげずにがんばる
あまり好きなキャラじゃなかったけど
最前線で上昇志向(女性に)ありがちな苦労を垣間見る感じ
日本では、まだクリミナル・マインド(スパドラ提供)にも
シェマー・ムーアは出ているので週に2回は見ていることになる
どんどんマッチョになっていく
当初はもう少しシュッとしていたかなぁー
今、面白いのは《レジデント》と《below the surface》
《レジデント》は、マット・クズチュリー(ズークリー)がようやく得た主演らしい
髭とか雰囲気・役作り、大事ですねぇ
ストーリーは、書いている人が腹黒いのか
(医療)業界が実際にそうなのか
わからんが
君よ憤怒の声を聞け!?みたいな心境(^^;
深い意味はありませぬ
ところで、テニスは詳しくないのに
NITTO ATPファイナルのジョコビッチVSズベレフは録画を何回かに分けて観ました
最初、ジョコビッチが優勢だったのにどこから崩れたのかな、と
観てしまいました
別にズベレフのファンでもないのですが
注目してしまいました
レンドル・コーチも最後のハグで、今の顔は?どの人かなぁと
ネット画像と録画を見比べていました
決勝については、、、ド素人なので書けませーーん!
最後に
リゾーリ&アイルズ(S6-#9)
途中で休止
ちょっと眠気が襲ってきて、、、
【追記】
《アメリカン・クライム=OJシンプソン=終了》
この記事を書いた直後に
《below the surface》と《OJ》が終了【完結】
OJの最後に、キャストと本人を比較登場させて
その後のことを掲載していた
この事で本を書かなかったのは、判事のイトー氏のみ、だったそうです
コクラン弁護士は15州に事務所を展開する繁栄ぶり
一方、親友として最後まで裁判を見守ったカーダシアン氏は
無実を疑いその後絶縁に
ドラマの最後でも、レストランの予約を入れようとすると
「奇妙(OJ)の席はない」という断られ方
結局、真犯人は出なかったし
その後、OJは別の事件を起こし(誘拐と強盗で)逮捕・収監
刑務所に入り、9年後、2017年仮釈放
《below the surface》は、最後8日目(真相解明の日)は意外なほどフェイドアウト
こんな形で終わるとは?
結局、こうなるしかなかったにせよ
ラストシーンがちょっとねぇ、ムリっぽい
苦渋の結末シーンなのか
わからないけど
平凡すぎた
フィリップと元カノ?も終焉、
これでは行き場無し
余韻か含みを持たせたのかなぁ
killingやbridgeみたいにシリーズを続けたかったのか?
最近の「movie/drama 独断的=映画/海外ドラマ=考 」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- Pool and Masters 泳ぐ/プール(790)
- Diary 日記(860)
- Free Topics その他(361)
- Eats 食/お店(266)
- Shopping(net/ shop)買い物/ネットショップ(199)
- ガーデニングなど(70)
- movie/drama 独断的=映画/海外ドラマ=考 (103)
- Bookshelf 書棚/読書(123)
- 音楽/楽譜/練習など(44)
- スマホ/ タブレット/アプリ/PCなど(151)
- Exercise 筋トレ/家トレ/トリガーP(98)
- 通院•手術•体験談など(17)
- Pasteuriser77 パストリーゼ77(49)
- Go for a walk / Trip 散策/小旅行(56)
- Events(athlete) 大会など(34)
- 【選択制】言いたい放題(30)
バックナンバー
人気記事