ある晴れた日の・・・

今回の首(頚椎)痛み自力回復法、セルフメディケーション控除

こんにちは🍀

数日前、首痛を書いていましたが
今回はセルフマッサージで回避できました

まず、フェイタス



こちらの方

もうひとつもっていますが



今回は、最初のほう
違いはキャップの色で見分けます

ちなみにどちらもセルフメディケーション控除対象です

で、セルフマッサージは

主に脇の下(内がわのほう、)
押すとピリッピリッとするところがありました
ケンビキなのでしょうか?


頚椎あたりを直接触れることはしません

それと肩甲骨付近まわし(ユル~リと)

続いて、背中から腰にかけて《サスル、撫でる?》(優しく)

頸痛のもとは、意外にも姿勢や
肩甲骨まわりの凝りからくる

それに腰まわりの硬直

などが
複雑に絡み合っていることがあるそうで

首は下半身を支えていますものね

非常にデリケートで大事な部位

《肩甲骨はがし》が大事だと感じました
すぐくっついちゃうそうです

さらに腰まわりのハリ

これには気がつきませんでした

昨年はずっと(常時)腰痛ベルトをしていたのですが

それをやめました

腰を庇うことで首や背中に負担がかかっていたのか
どうかはわかりませんが

腰痛ベルトは腰を守る代わりに
動きを止めるので
予想以上に腰まわりに贅肉を集めてしまう(クビレを阻害)かもしれません←個人の感想

腰は出来る限り動かしたり、左右振り返るなどの
運動をした方が良さそうです

確かに腰痛ベルトは腰痛防止にはなっていましたが
筋力はつけないと過保護になるのかもしれません

以上のほか、泳ぐときはなるべく腰や肩甲骨から
腕を持っていくように
心がけました

それと一番大事なのは枕の高さ

けっこうスマホ首になっているかも(汗)

普段も乗り物の中や座っているときに注意するべきですね?

夜にマッサージして
翌朝はケロッとなおっていました👏

マッサージ前は痛みというか不定愁訴?
やるせない、切ない、痛みのような気だるさが

スッキリ!
睡眠も大事💦

辛い時は眠るに限る?

それと押してみて痛みがある場所に気づくことかな?
あまり強く押さず、押しすぎず、、、数回にわけて
あとはフェイタスを塗っておく

肩甲骨はがしや腰回りマッサージは
リハビリに通っていたので
だいたいの要領を覚えたかも(あくまで手探り)

直接の首グリグリ、ゴリゴリはよくないかも

酷いときは病院へ、、、m(__)m

よろしければ1日1回ポチッ!!とお願いいたします。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Exercise 筋トレ/家トレ/トリガーP」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事