ある晴れた日の・・・

小百合(さん)ウエイト?

こんばんは🌇



今日のプール行き、迷ったけど

所用にて休養看板を降ろしました(笑)



ところで
先日、テレビのエンタメで
紹介されていたのを
みた人いますか?

(吉永)小百合さんがウエイトトレーニングを
始めたそうで
今は25kgをスクワット

はまっているそうだ

映画撮りでスタッフや周りに迷惑はかけられないと、、、
始めたそうです

小百合さんと言えば
バタフライ

1000mくらい泳ぐそうですね?←トータルよね?
年間365kmとか?


でも、感動しちゃった!
《始めるに遅すぎることはない》とは言うけど
72歳、女優魂、恐るべし!

見習わなきゃなぁーー←はぁ?

相方に言ったら
「君もガンバれ」とな?、、、😱
ワケわからん💣



【パケットターン】
昨夜、飛鳥コーチほか、の 《パケットターン》を見ていた

なーんか昔、同級生がやっていた背泳のターンに似ている

でも、タッチしてからというのが、違うんだよな

見ていて思った
背泳→平泳ぎ、最悪で最鈍速なとこだし


きっとバテてこれはできないな、と
素直にタッチターンだ(^^;

背泳のターンは、やっと克服して
失敗が無くなってきたけど
数年前までは酷かった

それが何とかなるものだから←なっていないかも
ほんまに、練習は大事だ

これが本番となると
微妙に合わんのだろうな?

クィックターン当たり前世代が羨ましいぜ✌️


同じく昨夜
偶然、4歳(50Fr.100IM)→5歳(200IM)→小学1年生→10歳(200IM)女の子の動画を見た
同じ子供なのだろうか?

その成長ぶりたるや
目を見張るものがある

4歳、ハッキリ言って溺れている
よくこれで(大会?に)出すな!?と思ったが

泳ぎきるのが、感動ものだ
一瞬、息継ぎで背泳のようにも見えるクロール

今なら失格の溺れたバタフライ

でも決して諦めない
泳ぎきる

大人なのに根性なしな自分が
とーーても恥ずかしくなる←大人だから?

泳ぐとは?
大会に出るとは?

を、考えさせられる
ずーーと、見てしまった

10歳、腕回しが猛烈早いバタフライに変化していた

どれも速い速い

四五歳では周回遅れどころか2種目以上遅れをとっていたのに10歳では優勝だ!
(同じ子供かは、わからんが、、、)

なんか勉強になりましたm(__)m




【弱いものの味方】

最近、ブログ村って、そういうところなん?
という書き込みがいくつかあって

昔、@niftyでフォーラム運営をしていた時のゴチャゴチャも
※とにかく、いろんな意味で大森(にあるビル)のいろんな?会議にはよく行ったし、パソ通時代からの大御所には頭ごなしに押さえ込まれることも多々あった、、、会議には運営側以外、女性が皆無で、、、フォーラム全体では相当数いたけどね。


そんなこんな、思い出しつつ・・・



働いていた職場のある人が
かなり偏った弱者の味方との噂があり

何だかなぁーー、白黒もわかってないくせに
勝手に片方につくなよ!と

やりきれない思いがしていたのだが

さらに上層部(エリアではトップ)が
メチャメチャ好き嫌いが激しいと聞き

またまた失望

教育産業でも
人間て、そんなもんなんだなーーという

勉強をさせてもらった

ハロー効果とか人事評価の誤差
上司の特徴グリッド分布とか

理屈ではなるほどと思っても

当事者になればやりきれないものだ



世の中、矛盾だらけと意気消沈しても始まらないし
一生を見ればチャラ、トントン、公正なんだと言う人もいるし

贔屓されたら何でもOK
疎外されたら、自虐的になりすぎてもなぁーー?

そこの職場では【朝の来ない夜はない】で救いを見た←ドンだけーー💀


心の筋トレ、むずかしーーぃ!?



【シカゴファイヤー 】シーズン3、、、始まったよ!❤️

【ジャパンオープン】録画、早送り⏩⏩で決勝全て見た
いまいちな感じがした

個人の感想だけど
チーム力は上がっているのだろうけど
メラメラ燃える感じが伝わってこないなぁーー

仲良しクラブとか、おゆとり様とかと
言うんじゃないだろうけど

ピリピリ感がない

それで良いのかも?
(偉そうに言うな!)だにゃんm(__)m

よろしければ1日1回ポチッ!!とお願いいたします。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Exercise 筋トレ/家トレ/トリガーP」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事